検索キーワードだけでなく人気コンテンツもわかる!Keyword Finderとは?|eMark+(イーマークプラス)

検索キーワードだけでなく人気コンテンツもわかる!Keyword Finderとは?|eMark+(イーマークプラス)

競合サイト分析ができるツールeMark+(イーマークプラス)のKeyword Finder(キーワードファインダー)を使うと、キーワードの検索ボリュームだけでなく、検索後の人気コンテンツも発見できるのをご存知でしょうか?SEOからの流入を増やしたい、ターゲットユーザーに効果的なコンテンツを作りたいという担当者の方、要チェックです。


「Keyword Finder」は、株式会社ヴァリューズが提供するインターネット行動ログ分析ツール「eMark+(イーマークプラス)」のメニューの1つで、検索キーワード調査に特化しています。

eMark+ Keyword Finder

キーワードの検索ボリュームがわかる「指定キーワードランキング」

Keyword Finderでよく使われている「指定キーワードランキング」は、指定したキーワードが含まれるキーワードの検索ボリュームや、実際にアクセスしたサイトのランキングなどが作成できる機能です。

eMark+のスタートメニューから、Keyword Finderの「指定キーワードランキング」を選択し、【検索キーワード/ページタイトル】に検索したいキーワードを入力、「条件保存&集計開始」をクリックすると、下図のように検索結果が表示されます。

Keyword Finderの「指定キーワードランキング」の条件設定画面

※【検索対象】は、『検索キーワード』と『ページタイトル』の2パターンから選択できるので、目的にあわせて分析できます。また、【結合条件】や【一致条件】、【検索条件】も選択できるので組み合わせ次第で様々な条件に応じた分析レポートが作成できます。

今回、検索キーワードに“旅行”を含む条件を例にして集計したところ、上位には、日本旅行、海外旅行保険、JTB国内旅行などがランクインしており、各キーワードのユーザー数(=検索した人)セッション数(=検索流入数)がひとめでわかるようになっています。

また、ランキング表では自然検索リスティングのセッション数の内訳もわかるようになっています。

他には各キーワードごとの流入ホストランディングページユーザー属性などの詳細もみることができます。

検索後のランディングページをチェック

例えば、ランキング1位の“日本旅行”キーワードがどのようなページにアクセスしているかを見てみましょう。

キーワードにカーソルをあてて右クリックし、「ランディングページ一覧」を選択するとランディングページがランキング形式で表示され、検索後にどのページがよく閲覧されているかを確認できます。

1位は株式会社日本旅行のサイトトップ(https://www.nta.co.jp/)となっていますが、2位以下も見ていくと詳細ページも閲覧されていることがわかります。

「日本旅行」検索後のランディングページ

「日本旅行」検索後のランディングページ

検索しているユーザーはどんな人?

「ユーザー属性」を選択すると、検索したユーザーの性別・年代・地域などの属性がわかるようになっています。表示形式もユーザー数構成比で選択できたり、グラフも円グラフ横棒グラフなど見やすいように簡単にカスタマイズすることが可能です。

「日本旅行」を検索したユーザーの属性

「日本旅行」を検索したユーザーの属性

「単語分割」で効率の良いキーワードを見つける

「指定キーワードランキング」ではランキングの表示結果を「キーワード」、「単語分割」、「流入ホスト」、「流入LP」の4種類から選択できます。

掛け合わせ検索が多いキーワードをランキング

検索結果のキーワードを単語(スペース区切りで分割)単位でまとめあげて見ることができる「単語分割」機能を使ってみましょう。この機能を使うと、どのような単語と掛け合わせ検索が多いのかがひと目でわかります。

掛け合わせ検索が多い単語をランキング

掛け合わせ検索が多い単語をランキング

性別や年代を軸に検索キーワードをマッピング

また、「単語分割」ではデータを任意のユーザー属性軸でマッピングできる「属性別マップ」機能があります。

「属性別マップ」をクリックすると、ユーザーの“年齢”を縦軸に、“性別”を横軸にとり「旅行」と掛け合わせ検索が多いキーワードをマッピングした結果が表示されます。

性別や年代により検索されているワードの違いがわかるようになっているので、ターゲットユーザーに効率の良いキーワードを発見することができます。

また、属性軸は性年代以外にも年収未既婚などからも選択することができます。

検索語句を性別×年代でマッピング

検索語句を性別×年代でマッピング

「流入LP」機能でLPOやコンテンツ改善に役立てる

最後に、表示内容を「流入LP」に切り替えてみましょう。

「流入LP」はキーワード検索後どんなサイトのどのようなランディングページにアクセスしたかがわかる機能です。ユーザー数はもちろん、セッション数でも並び替えが可能です。

“旅行”のキーワードでは、日本旅行のサイトトップが1位となっていますが、2位には持ち物チェックリストページがランクインしています。

ユーザーが何を求めて検索しているか確認しやすく、ニーズに合わせたランディングページを設定することに役立ちます。

また、自社だけではなく他社サイトの人気LPなども把握できるのでLPOやコンテンツの改善にも役立ちます。

キーワード検索後の流入LPをランキング

キーワード検索後の流入LPをランキング

ランキング2位の“http://www.nta.co.jp/kaigai/special/mochimono/”がどのようなキーワードでアクセスされているかを見てみましょう。

キーワードにカーソルをあてて右クリックして、流入キーワード一覧を選択すると流入キーワードがランキング形式で表示され、どのキーワードで流入されているかを確認できます。

このランディングページでは、「海外旅行」と「持ち物」の掛け合わせワードでの流入が多いことがわかります。

LPごとの流入キーワード一覧が確認できる

LPごとの流入キーワード一覧が確認できる

この記事でご紹介した「Keyword Finder」の指定キーワードランキングは有料機能となっていますが
ユーザー数の多いサイトがわかる「サイトランキング」や、指定したサイトのユーザー数がわかる「ユーザー数推移」などは無料で利用することができます。

まずは無料版に登録して、実際にeMark+を体験してみてくださいね。

eMark+ 無料で競合調査ができる! 無料登録はこちら

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


3C分析とは?具体例でわかりやすく、SWOT分析との関係も解説

3C分析とは?具体例でわかりやすく、SWOT分析との関係も解説

3C分析とは、マーケティング戦略立案にあたり、顧客・競合・自社の3つの要素から分析する手法です。顧客のニーズや市場のトレンド、競合の強み・弱みなどを踏まえた、効果的な戦略を打ち出せるようになります。 本記事では、3C分析の具体例(マッチングアプリ)とやり方、目的、注意点を解説します。「3C分析をわかりやすく理解したい」、「SWOT分析との関係性を知りたい」方は最後までお読みください。


競合分析とは?フレームワークを活用して効率的に分析する手法を紹介

競合分析とは?フレームワークを活用して効率的に分析する手法を紹介

市場での競争を生き残るために欠かせない競合分析。マーケティングで効果を出すためにポイントとなる競合分析の進め方や、効率的な分析に役立つフレームワークやツール・テンプレート、競合分析のまとめ方や活用方法を解説します。


3C分析の競合分析はどう進める?勝ち方や注意点、フレームワーク

3C分析の競合分析はどう進める?勝ち方や注意点、フレームワーク

3C分析のフレームワークは、自社のマーケティングや経営戦略に活かせます。中でも競合分析は「ライバル企業に勝つためにはどうしたらいいか?」「他社と差別化した商品・サービスとは何か」を考える上で重要です。本記事では、3C分析の競合分析に特化し、具体的な進め方や有名企業の事例を紹介していきます。


3C分析のやり方は?マーケティング戦略での必要性と実践のコツ

3C分析のやり方は?マーケティング戦略での必要性と実践のコツ

3C分析とは、経営戦略やマーケティングを練るために利用できるフレームワークです。多角的かつ客観的にビジネスを分析できます。本記事では、3C分析のやり方を中心に、スターバックスの事例や他のフレームワークを交えて解説します。


競合サイト分析に使えるツール12選(無料版も!)

競合サイト分析に使えるツール12選(無料版も!)

無料から有料まで競合サイト分析に使えるツールをまとめました。SEO対策や広告出稿の方法はさまざまですが、競合するサイトをベンチマークとして、自社サイトよりも優れている点やその要因を分析することも有効です。特にSEO対策を目的とした競合分析にあたっての考え方、競合分析に使えるツールを紹介します。


最新の投稿


デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

デビットカードは日本でも覇権を握るのか? 検索者の実態をクレジットカードと比較調査

即時払いで決済を行うデビットカード。キャッシュレス決済全体に占める割合はまだまだ低いものの、利用者や利用場面は着実に増加しており、成長の兆しを見せています。本稿では、そんなデビットカードの検討状況について、キャッシュレス決済カテゴリのマーケットリーダーであるクレジットカードと比較し、今後の市場動向を占います。


博報堂DYMP、日本経済新聞社・東北新社と企業ブランディングのためのドキュメンタリー動画広告企画を開発

博報堂DYMP、日本経済新聞社・東北新社と企業ブランディングのためのドキュメンタリー動画広告企画を開発

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、株式会社日本経済新聞社、株式会社東北新社とともに、ドキュメンタリー動画を制作・提供する広告企画「日経ブランドドキュメント」を開発したことを発表しました。


2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

2024年人気アニメを振り返る!ヒットを生む「勝ちパターン」とは?

コンテンツには事欠かない現代ですが、話題を呼ぶ人気作には、どのような「勝ちパターン」が存在するのでしょうか。2024年に放送された新規アニメ「薬屋のひとりごと」「逃げ上手の若君」「怪獣8号」「ダンジョン飯」に、11月に劇場版が公開された「進撃の巨人」を加えて、消費者の関心を調査しました。


2024年トレンド総決算!6つのテーマのマーケティング調査で振り返る

2024年トレンド総決算!6つのテーマのマーケティング調査で振り返る

マナミナでは、国内最大規模の消費者オンライン行動データを活用して、世の中のトレンドを調査しています。2024年もさまざまなトレンドを記事として取り上げてきました。今回は調査記事の総集編として、2024年のトレンドを振り返ります。


2024年にあたらしく取り組んだSEO対策は"生成AI活用によるコンテンツ制作"が約5割!検索上位表示に向けたキーワード分析にも生成AIを活用【インフォネット調査】

2024年にあたらしく取り組んだSEO対策は"生成AI活用によるコンテンツ制作"が約5割!検索上位表示に向けたキーワード分析にも生成AIを活用【インフォネット調査】

株式会社インフォネットは、自社のSEOマーケティングに携わっているマーケティング担当者を対象に、【2024年版】企業のSEO対策トレンド実態調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ