スター・ウォーズ 完結編『スカイウォーカーの夜明け』の最新動向を検索データから探る

スター・ウォーズ 完結編『スカイウォーカーの夜明け』の最新動向を検索データから探る

前作の『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』から2年、シリーズ第9作品目である『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の公開が2019年12月20日に迫りました。1977年公開の『新たなる希望』から40年以上に渡り愛されてきたスター・ウォーズシリーズの完結編と言われている『スカイウォーカーの夜明け』について、世の中の関心度や前作『最後のジェダイ』との比較、ファン層の属性などを、検索キーワードツールeMark+を用いて探ります。


公開日に向けて検索ユーザー数は…?

『スカイウォーカーの夜明け』の12月20日(金)に日米同時公開。公開に向けてプロモーションが始まっていますが、「スターウォーズ」検索ユーザー数はどのように変化しているのでしょうか。前作『最後のジェダイ(2017年12月15日公開)』の推移と比較しました。

前作の公開も12月でした。公開月にユーザー数は大きく跳ね上がり、前月の3.3倍を記録しています。
最新作のユーザー数は同月比で前作よりやや少なく、11月は前作のおよそ7割でした。12月に入ってプロモーションも増え、公開日に向けて急伸が期待されます。

「スターウォーズ 」検索ユーザー数推移

「スターウォーズ 」検索ユーザー数推移

対象期間中「スターウォーズ 」で検索したユーザー数
『最後のジェダイ』2017年10月〜2018年1月
『スカイウォーカーの夜明け』2019年8月〜11月
デバイス:PC

公開月にはどんなキーワードが検索されるか

12月に検索ユーザー数が一気に増えることが期待されますが、ユーザーはどのようなことに興味を持ち、どんなコンテンツが検索されるのか、2017年のデータから推測します。

前作の公開時期に「スターウォーズ 」と共に検索されたワードのランキングを見ると、サブタイトル『最後のジェダイ』が多く、6位に「ネタバレ」、7位には2015年に公開された前作『フォースの覚醒』が入りました。続いて「相関図」「映画」「動画」がランクインしました。

最新作に関しては、まだユーザー数が少ないものの、現時点ではサブタイトル『スカイウォーカーの夜明け』は7位にランクイン。上位は「スターウォーズ 」「star wars」、または映画公開日に合わせて開催される「スター・ウォーズ 展」が上位に入りました。12月の同時検索ワードには『スカイウォーカーの夜明け』が増えることが予想されます。

「スターウォーズ 」と同時に検索されたキーワードランキング『最後のジェダイ』

「スターウォーズ 」と同時に検索されたキーワードランキング『最後のジェダイ』

期間:2017年12月〜2018年1月
デバイス:PC

「スターウォーズ 」と同時に検索されたキーワードランキング『スカイウォーカーの夜明け』

「スターウォーズ 」と同時に検索されたキーワードランキング『スカイウォーカーの夜明け』

期間:2019年8月〜2018年11月
デバイス:PC
※検索ユーザー数が少ないため期間を公開前4ヶ月に設定

前作公開中によく見られたコンテンツをランキングにすると…

では、2017年の公開時、具体的にどのようなコンテンツにユーザーが集まったのでしょうか。

1位はWikipedia、2位と3位に公式サイトが続きました。目立ったのが、スター・ウォーズシリーズの復習や、観るべき順番を紹介したページ、レビューサイトなどです。長い年月をかけて作られた超大作ならではの特徴なのかもしれません。

最新作の公開中もこのようなノウハウ系のサイトが人気を集めることが予想されます。

「スターウォーズ 」検索後LPランキング

「スターウォーズ 」検索後LPランキング

期間:2017年12月〜2018年1月
デバイス:PC

スター・ウォーズファン層は男性が約7割、世代は幅広く

次に、「スターウォーズ 」を検索するユーザーの属性を調べました。

男女比は67.7%で男性が多く、年代は40代が27.3%で最多、次いで20代が24%でした。世代の差がそれほど顕著でなく、どの世代にもファンを持つ人気の映画だと言えます。

「スターウォーズ 」検索ユーザー属性・男女比

「スターウォーズ 」検索ユーザー属性・男女比

期間:2019年8月〜2018年11月
デバイス:PC

「スターウォーズ 」検索ユーザー属性・年代

「スターウォーズ 」検索ユーザー属性・年代

期間:2019年8月〜2018年11月
デバイス:PC

まとめ

2019年12月20日、シリーズ第9作品目であり、完結編とも言われる『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』が公開になります。

前作『最後のジェダイ』公開時のユーザー動向を参考に、注目を集めそうなコンテンツなどを探りました。公開月にはユーザー数が急増し、スター・ウォーズシリーズのノウハウ(どの順番で観るのがよいか、など)サイトやレビューサイトの人気が高まりそうです。

また、スター・ウォーズファンは男性がおよそ7割で、年代のばらつきは少ないことがわかりました。

今回の調査に使用したネット行動ログ分析サービス【eMark+】を活用すれば、ネット上でどのような人たちがどんなサイト、コンテンツをどれぐらい見ているかを知ることができます。一部の機能については無料版もありますので、ぜひ使ってみてください。

eMark+ 無料で競合調査ができる! 無料登録はこちら

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


【TVドラマランキング】共感性や独自性が話題に。「不適切にもほどがある!」「君が心をくれたから」など

【TVドラマランキング】共感性や独自性が話題に。「不適切にもほどがある!」「君が心をくれたから」など

近年動画配信サービスが普及し、時間や場所にとらわれず様々なジャンルの動画を手軽に視聴できるようになりました。テレビ離れが幅広い年代で囁かれている時代、話題になるテレビドラマとは、どのようなものなのでしょうか。今回は、2024年1月~3月に放送されたドラマについて、認知度や視聴方法、満足度、満足理由などをランキング化。その実態を探りました。


推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

日本の消費を活気づける「推し活」。実は10代の8~9割以上が「推し対象あり」と回答しているという結果も。本ホワイトペーパーでは、推し活市場の現状や、推し活にかける時間・金額などの行動実態、コラボ企画といったマーケティングとの接続について調査し、推し活への理解を深めていきます。


YouTube, Shorts & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 2>

YouTube, Shorts & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 2>

Gen Z has been enjoying videos since their school days and known as one of the first to adopt short-form videos. We’ll analyze how they use video-format social media and compare with Gen X and Y. This analysis will cover medium usage, popular content, daily integration, purchasing behavior, and awareness.


YouTube, Shorts, & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 1>

YouTube, Shorts, & TikTok: Comparing Gen X, Y, & Z! Usage rates, how they’re used, & effectiveness of ads <Part 1>

Gen Z has been enjoying videos since their school days and known as one of the first to adopt short-form videos. We’ll analyze how they use video-format social media and compare with Gen X and Y. This analysis will cover medium usage, popular content, daily integration, purchasing behavior, and awareness.


最新の投稿


GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

株式会社mitorizは、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®」の会員に対し「大型連休に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


三井不動産、ECブランドの成長を支援するプラットフォームを提供開始

三井不動産、ECブランドの成長を支援するプラットフォームを提供開始

三井不動産株式会社は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIOとともに、ECブランドの成長を“商業”と“物流”の両面から支援するプラットフォームを提供開始したことを発表しました。


【TVドラマランキング】共感性や独自性が話題に。「不適切にもほどがある!」「君が心をくれたから」など

【TVドラマランキング】共感性や独自性が話題に。「不適切にもほどがある!」「君が心をくれたから」など

近年動画配信サービスが普及し、時間や場所にとらわれず様々なジャンルの動画を手軽に視聴できるようになりました。テレビ離れが幅広い年代で囁かれている時代、話題になるテレビドラマとは、どのようなものなのでしょうか。今回は、2024年1月~3月に放送されたドラマについて、認知度や視聴方法、満足度、満足理由などをランキング化。その実態を探りました。


配膳ロボットの認知率は約9割、現在利用率は6割 1年後には利用率1.4倍伸びる!?【LINEリサーチ調査】

配膳ロボットの認知率は約9割、現在利用率は6割 1年後には利用率1.4倍伸びる!?【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチは、今と近未来の流行予想を目的として「配膳ロボット」にかんする流行予想調査を実施し、その結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ