市場調査にネットリサーチを活用!メリット・デメリットと進め方

市場調査にネットリサーチを活用!メリット・デメリットと進め方

商品・サービスを企画する段階で重要な市場調査ですが、アンケートを行う場合、近年はネットリサーチが有力な手段となっています。大規模なアンケート調査を安価で短期間にできる点がネットリサーチの特徴です。


ネットリサーチは市場調査の手法の一つ

市場調査の手法にも色々ありますが、定量調査によく使われるのがアンケートです。アンケートの主な回収方法にはネットリサーチ(インターネット調査)、電話調査、郵送調査、街頭調査、訪問調査があります。

市場調査の基本!アンケートを使う調査方法

https://manamina.valuesccg.com/articles/628

市場調査には様々な手法がありますが、定量調査でよく使われるのがアンケートです。アンケートにも回収方法が色々あり、違いや使い分けを理解することで目的に合った調査が可能になります。アンケートの主な回収方法にはインターネット調査、電話調査、郵送調査、街頭調査、訪問調査があります。

ネットリサーチの種類

市場調査には定量調査と定性調査がありますが、ネットリサーチは定量調査を主とする調査手法です。ネットリサーチのサービスは多数提供されているので、これらのリサーチ会社へ依頼するのが効率的です。

定量調査と定性調査

市場調査の種類には数値や割合で表せる「定量調査」と、数字で表せない意識や行動を調査する「定性調査」があります。ネットリサーチでも自由記入欄で定性的な回答を得られますが、はい/いいえや順位など選択肢から選んで貰う定量調査がメインになります。

ネットリサーチのメリット

ネットリサーチは他の調査手法より回答収集のコストが安く、属性を絞り込んでも十分なサンプル数を確保でき、結果として短期間で精度が高い調査結果を得られるメリットがあります。ネット環境があればどこでも回答できる特性から、物理的に訪問できない全国調査にも向いています。

メリット1:回答収集のコストが安い
ネットがない時代は訪問、郵送、電話などの調査方法しかありませんでした。これらの人手がかかる調査方法と比べネットリサーチには圧倒的なコスト面の優位があります。

メリット2:属性を絞り込んでも十分なサンプル数を確保できる
ネットがある環境なら全国から回答できる特徴と、事前に属性を絞り込んだ対象にアンケートできるメリットから、回収精度とサンプルサイズを両立できるメリットがあります。

メリット3:短期間で調査できる
訪問、郵送、電話と比べアンケートの配布や回収・集計にかかる手間が大幅に短縮できるため、短期間で調査できるメリットがあります。

ネットリサーチのデメリット

デメリット1:代表性の問題
ネットを使わない層が対象外となる「代表性」はネットリサーチの課題としてよく知られています。世論調査のようなネットを使わない高齢者などの全年代に対するアンケートには、電話調査や郵送調査が向いています。

デメリット2:虚偽回答による信頼性の低下
ブラウザの先に誰がいるかを厳密に特定できなかったり、謝礼目当てに虚偽の回答をしてくる人が一定数いて、対策としてスクリーニングが必要になります。

ネットリサーチの具体的な方法・進め方

ネットリサーチの進め方は、基本的にアンケート調査と同じです。

基礎からわかる!アンケート調査の方法と進め方

https://manamina.valuesccg.com/articles/583

マーケティングの一環で行われるアンケート調査。調査対象の嗜好や行動を把握するため、一定期間の間に質問に対する回答を求め、データを収集します。アンケート調査の手法にはネットリサーチ、電話調査、会場調査などがあります。

1.調査目的の明確化

調査目的の明確化はネットリサーチに限らず、すべてのアンケートに共通するポイントです。

調査の目的によって調査票の質問も変わり、数千人を対象とするアンケートと数百人を回収目標とするアンケートとでは調査手法や必要な期間も異なってきます。

2.アンケート設計

通常このステップで回収方法としてネットリサーチ・電話調査・会場調査いずれの調査方法を用いるかを決定します。

いつまでに集計結果が必要か、予算は、などのビジネス的な要件もあるはずです。

3.調査票の設計・実査

調査票は依頼文、質問文と回答の選択肢、回答者情報から構成されます。依頼文とはアンケートの趣旨や回収方法などが書かれた文を指し、回答者情報とは性別や年齢、職業など属性情報のことです。

質問文の内容や回答の選択肢、順番で回答率や精度が変わってくるので、設計ノウハウが必要となる部分です。

「実査」は実際に調査を行うことで、マーケティングリサーチでよく使われる言葉です。ネットリサーチの場合は、文字通りネット上で回答を収集します。

4.データ集計・分析

ネットリサーチで得られた回答を精査して、虚偽回答や異常値など不適当なデータをスクリーニングします。

データの集計には単純集計方式とクロス集計方式の2種類があり、前者は回答結果そのものを集計する方式で、後者は項目を複数組み合わせて集計する方式です。

5.レポート作成

上司や関係組織に報告するためタイトル、目的、調査期間、調査対象、調査方法、回収状況、分析結果などがまとめられたレポートを作成します。

まとめ

市場調査の手段であるネットリサーチは、コストや回答数、短い実施期間などのメリットがあり近年人気の調査手法です。定評あるネットリサーチのサービスも複数あるので、安心して使える市場調査の選択肢と言えるでしょう。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

キャンプブームはコロナ禍を経て落ち着いたのか? 検索行動データやアンケート調査から市場を考察

新型コロナウイルスの拡大の時期に、キャンプが注目を集め、一大トレンドになりました。日常を取り戻した現在、キャンプブームは下火になっているようにみえます。一方で、キャンプブームが収まったのではなく、人々の生活にキャンプが文化として根付いたという意見もあります。今回は、キャンプブームをデータで分析し、その変遷と現状について考察します。


【TVドラマランキング】医療系ドラマ「ブラックペアン シーズン2」や親子の愛がテーマの「海のはじまり」の視聴実態など

【TVドラマランキング】医療系ドラマ「ブラックペアン シーズン2」や親子の愛がテーマの「海のはじまり」の視聴実態など

近年動画配信サービスが普及し、時間や場所にとらわれず様々なジャンルの動画を手軽に視聴できるようになりました。テレビ離れが幅広い年代で囁かれている時代、話題になるテレビドラマとは、どのようなものなのでしょうか。今回は、2024年7月~9月に放送されたドラマについて、認知度や視聴方法、満足度、満足理由などをランキング化。その実態を探りました。


【調査リリース】Z世代メンズの美容意識を調査 ミレニアル世代より10%以上高く70%以上が美容に関心

【調査リリース】Z世代メンズの美容意識を調査 ミレニアル世代より10%以上高く70%以上が美容に関心

SNS上のバズやトレンドへの感度が高く、流行を生み出す世代として注目のZ世代。企業のライフタイムバリュー(顧客生涯価値)を高めるためには、顧客ライフサイクルが長いと思われる若い世代の獲得は避けて通れません。そこで今回は、「メンズメイク」「メンズコスメ」への関心が高まっているという背景から、Z世代男性の美容に関する意識や購買行動を、ミレニアル世代と比較しながら調査。美容潜在層を顕在層にするために、どのような環境やきっかけが必要なのか、現役Z世代アナリストが分析しました。


【調査リリース】2024年夏の旅行トレンド全国調査~海外旅行は早めの予約が人気、20代女性の旅行意欲の高まりが目立つ

【調査リリース】2024年夏の旅行トレンド全国調査~海外旅行は早めの予約が人気、20代女性の旅行意欲の高まりが目立つ

インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、国内の20歳以上の男女45,818人を対象に、今夏の旅行予定に関する消費者アンケート調査を実施しました。またヴァリューズが保有する約250万人の独自消費者パネルを活用したインターネット行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を使用して、消費者の観光ニーズを分析しました。


【調査リリース】4大SNSのヘビーユーザーを比較調査!X利用者はフォロー/シェア等での割引施策参加に積極的、 TikTok利用者は高価でも衝動買いの傾向

【調査リリース】4大SNSのヘビーユーザーを比較調査!X利用者はフォロー/シェア等での割引施策参加に積極的、 TikTok利用者は高価でも衝動買いの傾向

アプローチしたい顧客セグメントに到達するためには、コミュニケーション媒体として適切なSNSを選定し活用することが重要です。数多くの新興SNSも登場する中、どんなユーザーがどのSNSを選び、どのような購買活動をしているのか。今回は4大SNSとも言える、Facebook、Instagram、TikTok、X(旧Twitter)それぞれのヘビーユーザーの属性、購買動機や興味関心などのサイコグラフィック、メディアの利用状況や消費行動などを調査し、ユーザープロファイルを作成しました。


最新の投稿


タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

タイのコーヒーの特徴とは?タイのコーヒー市場の現状やショップを紹介

近年タイではコーヒーブームが起こっています。バンコクには次々と新しいカフェができており、SNS映えする店内だけではなくコーヒーの味にもこだわりを持つカフェが増えています。実際に、起業してカフェオーナー兼バリスタになるのはタイでは一つのトレンドです。 近年、タイのコーヒー市場は右肩上がりに伸びており、タイのコーヒー市場は日本円で1440億円を超えると言われています。 そこで本記事では、タイのコーヒー市場の現状を読み解くとともに、タイでなぜコーヒーの人気が高まっているのかを、タイのコーヒーブームの歴史と共に解説します。


2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

2025年上半期Z世代トレンド予想!Trepo、「ファッション」「グルメ」「コト・モノ」の3部門のランキングを発表

株式会社Creative Groupは、同社が運営するメディア『トレンドメディアTrepo(トレポ)』にて、10代~20代の女性を対象に、2025年上半期のZ世代トレンド予想調査を実施し、結果を公開しました。


ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

ADK MS、「ゲーム総合調査レポート2024」を発表!最新のゲーム市況の把握から、ゲームプレイヤーの行動・心理の分析まで網羅

株式会社ADKマーケティング・ソリューションズは、ゲームプレイヤーの心理・行動を分析し、分かりやすく彼らの実態を可視化した「ゲーム総合調査レポート2024」を作成し、公開しました。


スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

スリープテック ~ 睡眠の質とテクノロジー

疲労回復、毎日のコンディション管理に必要不可欠な「睡眠」。その睡眠、あなたは足りていますか?最近ではニュースでも多く取り上げられた通り、日本は世界規模での「不眠大国」。実に日本人の平均睡眠時間は経済協力開発機構(OECD)の加盟国33ヵ国の中で最下位とも言われています。そして睡眠はただ眠るだけではなく、経済とも大いに関わりがあるのです。本稿では広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長、一般社団法人マーケティング共創協会理事・研究フェローを務めている渡部数俊氏が、良質な睡眠の鍵を解説します。


BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

BtoBマーケティングの成功は"ファクトファインディング"が重要!本質的・潜在的な課題・ニーズを引き出すことが成功のカギ【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、全国のマーケティングコンサルタントを対象に、「BtoBマーケターが始めた方が良いこと」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ