人気記事一覧


「スマートフォンアプリ」インストール数 ランキング(2019年11月~2019年12月)

「スマートフォンアプリ」インストール数 ランキング(2019年11月~2019年12月)

全国の30万人規模のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、男女別の「スマートフォンアプリ」インストール数ランキングを作成しました。


「カスタマージャーニーマップ」を作るワークショップを通じて、顧客理解を深めよう

「カスタマージャーニーマップ」を作るワークショップを通じて、顧客理解を深めよう

顧客の購買プロセスを旅にたとえて図式化するカスタマージャーニーマップは、チームメンバーや関係部署間でのカスタマーエクスペリエンスの共通理解を促進できるメリットがあります。このメリットを活かすのにおすすめなのが、カスタマージャーニーマップのワークショップによる作成です。ワークショップ開催にあたってどのようなメンバーを集めるのが最適か、また、ワークショップの円滑化のための施策を紹介します。


2021年中国ゴールデンウィークから見た今年のトレンドを徹底調査!|中国トレンド調査

2021年中国ゴールデンウィークから見た今年のトレンドを徹底調査!|中国トレンド調査

2021年に入り新型コロナウイルスが依然として世界中に感染拡大している中、日本と同様に中国も大型連休がありました。今年の中国のゴールデンウィークにはどのようなトレンドがあったのでしょうか。 最新のデータ、特徴を概観した上で、キャンプブーム、航空券の「盲盒(ブラインドボックス)」の発売、国内免税店のショッピングブームという3つの側面から解説します。


「ショート動画×EC」の先陣を切る「7sGood」。アーリーアダプターのペルソナとニーズを調査

「ショート動画×EC」の先陣を切る「7sGood」。アーリーアダプターのペルソナとニーズを調査

コロナ禍でオンラインショッピングが勢いづく中、「ショート動画×EC」というコンセプトで、あるプラットフォームが新たに注目を集めていることをご存知ですか?そのサービスが、2021年にローンチしたばかりの「7sGood」。動画による商品紹介がわかりやすく、品質の透明性が高い上に、中間マージンの削減による低価格を実現しています。今回はそんな次世代ECのアプリ利用者に注目し、どんなユーザーがいち早く7sGoodを利用しているのか調査します。


家飲みブームで人気を集める「缶レモンサワー」のポジショニングを検索キーワードから分析

家飲みブームで人気を集める「缶レモンサワー」のポジショニングを検索キーワードから分析

昨今の家飲みブームで人気を集めているのが缶レモンサワー。コンビニやスーパーでも他のフレーバーの缶サワーと比べて種類も多く、中には品切れで入荷が待たれる人気商品も。今回はそんな缶レモンサワーについて、各社の人気商品やユーザーの注目傾向などについて、検索キーワードから分析します。


化粧品のアーリーアダプターは意外と雑誌から情報を集めていた【アンケート×行動ログ調査】

化粧品のアーリーアダプターは意外と雑誌から情報を集めていた【アンケート×行動ログ調査】

新商品に敏感で、オピニオンリーダーとしての役割も果たすと言われる「アーリーアダプター」の人たち。今回は化粧品のアーリーアダプターに関する調査結果をお届けします。生活者が普段の購入の際に意識している点や、情報収集の媒体などをまとめました。


競合分析を効果的に活用するためのポジショニングマップの作り方

競合分析を効果的に活用するためのポジショニングマップの作り方

競合分析を経てマーケティング戦略を立案するには、自社が市場のどのポジションを狙うかが大事。「ポジショニングマップ」は、市場のどの分野で自社の競争優位を確立するか整理するのに役立つツール。今回はポジショニングマップの基本から作り方までを解説します。


仮想通貨のユーザー動向を調査。bitFlyerやCoincheckの利用シェアは?

仮想通貨のユーザー動向を調査。bitFlyerやCoincheckの利用シェアは?

加速度的に存在感を増してきた仮想通貨や暗号資産。年々、流通量や時価総額が伸びていく中で、仮想通貨に対する日本国内の興味はどの方向へ向けられているのでしょうか。この記事では、いま仮想通貨やその取引サービスに対して寄せられている人々の関心事を、ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を使って調査します。


転職市場はコロナでどう変化した?「買い手市場」下の求職者の意識を検索ワードから分析

転職市場はコロナでどう変化した?「買い手市場」下の求職者の意識を検索ワードから分析

2020年からの新型コロナウイルス感染拡大は、企業の人材採用を委縮させ、採用の現場は「買い手市場」へと大きく変貌しました。転職を考える人、そしてそれを選考する企業側がどのような状況にあるのか、ヴァリューズの分析ツール「Dockpit」を用いて調査していきます。


【3/8(月)】製薬業界向け|WEB行動ログデータから読み解く患者の情報収集の実態|オンラインセミナー

【3/8(月)】製薬業界向け|WEB行動ログデータから読み解く患者の情報収集の実態|オンラインセミナー

コロナ禍によりWEBの利用時間が伸びている今、消費行動・情報収集行動もWEBで行われることが活発になり、ターゲットにオンライン上でアプローチする必要性が高まっています。しかし一方で、よく聞く課題として「病気に悩む人がオンライン上でどういった情報収集行動を起こしているのか不明瞭で、どうアプローチしていいか分からない」といった声を多くお聞きします。 本セミナーではWEB行動ログデータを活用して、オンライン上で患者は実際どのように情報収集しているのか、実際のデータをご覧いただきながらご紹介します。


2020年はどうなる?!バレンタインを検索キーワードから調査

2020年はどうなる?!バレンタインを検索キーワードから調査

1月に入ってじわじわ検索ユーザーが増えるキーワードが「バレンタイン」。今回は「バレンタイン」関連の検索キーワードについて、ユーザー動向や人気のコンテンツをサイト分析ツール「eMark+」を使って探ります。


データに基づく意思決定!マーケティングに効くデータ分析とは

データに基づく意思決定!マーケティングに効くデータ分析とは

複雑かつ大量のデータを容易に収集できる現代では、データに基づくマーケティングが盛んになっています。集めたデータは分析して初めて、企業の意思決定に使える「生きたデータ」になります。マーケティングにおけるデータ分析の方法や具体的な事例、参考になる書籍を紹介します。


検索急上昇ワードをタイムリーにリサーチ。週次キーワードデータの有効な活用法は?

検索急上昇ワードをタイムリーにリサーチ。週次キーワードデータの有効な活用法は?

「マナミナ」を運営する株式会社ヴァリューズの保有するネット行動ログデータのうち、検索急上昇ワードをTableauで可視化。月次ではなく、週次で切り出した最新データから見るトレンドやデータの特徴を、マナミナ編集部が株式会社ヴァリューズ副社長・後藤賢治と、データマーケティング局マネジャー・岩村大輝にインタビューしました。


2020年観光関連サイト閲覧者数ランキング ー 都道府県別の公式観光サイトでは大阪、三重、沖縄がトップ3に

2020年観光関連サイト閲覧者数ランキング ー 都道府県別の公式観光サイトでは大阪、三重、沖縄がトップ3に

公益社団法人日本観光振興協会(本部:東京都港区、会長:山西 健一郎)は、ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)と協同で、2020年の観光関連Webサイトの年間閲覧者数を調査しました。


「ノンアル」vs「微アル」関心層に違いはある?ヒットの背景を検索データから調査

「ノンアル」vs「微アル」関心層に違いはある?ヒットの背景を検索データから調査

コンビニでもノンアルコール(以下、ノンアル)のビールやチューハイが所狭しと並んでいます。「カロリーオフ」「プリン体0」「糖質オフ」など健康志向をうたう商品もよく見かけます。一方、CMで「0.5%でええんちゃう?」と訴えるのは、微アルコール(以下、微アル)ビール「ビアリー」を飲んで「うまい」と漏らす松本人志。今、巷では、ノンアル・微アルがブームです。少し前まではストロングが人気でしたが、なぜ今ノンアル・微アルなのでしょうか。 ノンアル・微アルは誰にうけているのか、どんな商品が人気なのか、キーワード検索ユーザーのWeb行動ログから調査します。


「業界別」アプリランキング - ライフスタイル編 -

「業界別」アプリランキング - ライフスタイル編 -

全国の30万人規模のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、アプリランキングを作成しました。


サブスクリプション型の賃貸サービスOYO LIFE、日本上陸半年でユーザー数3倍! その理由やユーザー像を調査

サブスクリプション型の賃貸サービスOYO LIFE、日本上陸半年でユーザー数3倍! その理由やユーザー像を調査

スマホで物件探しから入居までできるサブスクリプション型の新賃貸サービスOYO LIFE(オヨライフ)。日本では2019年3月にサービスを開始して以来、不動産賃貸業の黒船として注目されています。今回は、OYO LIFEのユーザー数や属性、集客施策、認知率などをマーケティング分析サービス「eMark+」を使って、分析しました。


「ソーバーキュリアス」なZ世代の飲酒量が減少。低アルコール・ノンアルコール飲料への注目

「ソーバーキュリアス」なZ世代の飲酒量が減少。低アルコール・ノンアルコール飲料への注目

「ソーバーキュリアス」という言葉をご存じでしょうか。「ソーバーキュリアス」は「Sober(しらふ・酔っていない)」と「curious(好奇心が強い)」を組み合わせたイギリス発の言葉で、飲酒しない生活に興味を持ち、あえて飲まない生活をするという意味です。 Z世代のユニークな価値観も影響して、「ソーバーキュリアス」を実践する人が増加し、アルコール消費が減少中です。世界でもアルコール飲料会社や飲食店が、購買力を持つZ世代を理解し、さまざまな工夫をこらしたビジネスを生み出しています。


アイデア続出のワークショップ設計とは?オウンドメディアのコンテンツ案を社員に考えてもらおう

アイデア続出のワークショップ設計とは?オウンドメディアのコンテンツ案を社員に考えてもらおう

マーケティングリサーチの会社「ヴァリューズ」が、新しいオウンドメディア「マナミナ」を立ち上げるまでのドキュメンタリーです。第3回となる今回は、コンテンツの企画案を出すための社内ワークショップを行った話。いきなり社員たちに「案を出してね」と言うだけだと、アイデアはなかなか出てこないかもしれません。そこでワークショップの設計を工夫しました。


事例に学ぶブランディング戦略ノウハウ

事例に学ぶブランディング戦略ノウハウ

「ブランド」や「ブランディング戦略」という言葉はよく使われますが、具体的にはなにを意味していて、どう実践すればよいのでしょうか。ブランディング戦略の立案方法や商品やサービス、企業のブランディング事例をもとにご紹介します。


アクセスランキング


>>総合人気ランキング