人気記事一覧
現在ためているポイントは「クレジットカードのポイント」が約7割!新しいポイントサービスを選ぶ基準は"還元率"が最多【フュージョン・ネオマーケティング調査】
フュージョン株式会社と株式会社ネオマーケティングは、全国の20歳以上の男女を対象に「ポイントプログラム設計・導入後運用の課題実態調査」を実施し、結果を公開しました。
PMF(プロダクトマーケットフィット)とは?メリット・重要性・手順を解説
PMFとはプロダクトマーケットフィットの略で、商品やサービスが市場に受け入れられている状態を指します。わかりやすく言い換えると、「顧客がお金を払ってでも使いたいと感じている商品・サービス」や「必要な顧客に商品・サービスが届いている状態」を指します。 PMFを達成することはビジネスにおいて特に重要で、「顧客満足度が向上し、収益が拡大する」「競合他社との差別化を図ることができる」「投資家からの資金調達がしやすくなる」などのメリットがあります。 しかしながら、PMFを達成するためには取り組まなければならないポイントがいくつかあります。 そこで本記事では、PMFの基礎から達成するまでの準備・手順について解説します。
PayPay「100億円あげちゃうキャンペーン」、その後のマーケティング効果を調査
PayPayは2019年も独走?!
【2024年11月18日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ
編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。
withコロナのシェアエコ市場のデータを調査。戦略シフトで実は会員や売上を伸ばしていたサービスも
新型コロナの影響で、シェアリングエコノミーのサービスは接触リスクを伴うことが懸念されていました。しかし、コロナ需要に合わせて戦略をシフトしたいくつかのサービスは、新たな価値を築きつつあるといいます。本稿では、そんなシェアエコ市場に着目。市場分析ツール「eMark+」を使い、「スペースマーケット」「タイミー」「ココナラ」「メルカリ」の4サービスの最新動向を分析します。
GoToトラベルへの消費者の興味関心とは?躍進する星野リゾートのマイクロツーリズム施策にも迫る
2020年7月より、新型コロナウイルスの感染拡大のあおりを受ける旅行・観光業への支援策として開始された「Go To トラベル」キャンペーン。本キャンペーンに対して消費者がどのような関心を寄せているのか、ヴァリューズの分析ツール「Dockpit」を用いて分析します。また、低迷する観光業の中で新しい打ち手を模索する、「星野リゾート」の集客戦略についても触れていきます。
自社の商品・サービスを市場に認知、普及させるために欠かせないマーケティング戦略。マーケティング戦略を立てようとなった場合、どのようにすべきかが悩みどころではないでしょうか?今回はマーケティング戦略の立て方、策定のプロセスをご紹介します。
早稲田大学マーケティング研究会に聞く、Z世代に刺さる商品やプロモーションとは
「学生×マーケティング」を武器に、学生主催の勉強会や、企業と共催のビジネスコンテストを通して、実践的なマーケティングのインプットとアウトプットを目指す早稲田大学のアカデミックサークル、マーケティング研究会。意欲的に活動を行う「まーけん」民の熱意の裏側と、マーケターの目線をもったZ世代がいま気になる商品やプロモーションについて、幹事長の斉藤くん、渉外局長の石原くん、勉強会局長の石田さんに伺いました。
コロナ禍で急成長の越境ECマーケティングの成功ポイントを専門家3社が徹底解説!|セミナーレポート
新型コロナ感染拡大によりインバウンド市場が激減した一方、越境EC市場は大きく成長。以前から寄せられていた期待が、コロナを機に一層高まりつつあります。一方、経済社会の劇的な変動に伴い消費者の価値観やニーズが変化し、越境EC市場においてもウィズコロナ戦略が求められています。ヴァリューズでは、コロナ禍で存在感を高める越境EC市場に着目し、株式会社ACD、株式会社サイバー・コミュニケーションズの2社と共にオンラインセミナー『これから始める中国・越境EC ~重要ポイントを徹底解説~』を開催。越境ECにおけるプロモーション戦略を解説しました。本稿では、そのレポートをお届けします。
コロナ影響下で変化したマネー意識を調査。約6割がマネー不安と回答、利用サービスも変化
インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズは、国内の20歳以上の男女9,998人を対象に、コロナ影響で変化したマネー意識をアンケートにて調査しました。また、ヴァリューズが保有する約250万人の独自パネルを活用したインターネット行動ログ分析ツール「<a href="https://www.valuesccg.com/dockpit/" target="_blank">Dockpit</a>(ドックピット)」を用いて、消費者の応援消費・資産運用への関心動向も分析しました。
低価格ジムとして急成長したchocoZAPを早期に検索していたアーリーアダプターの特徴とは?
「コンビニジム」という呼び名としても知られるchocoZAPは、RIZAPが展開する24時間経営のジムです。2022年7月にサービスを開始してから、低価格かつ全国どこでも利用できることに加え、脱毛器やエステがセルフで利用できたり、入会で便利な機器がもらえたりと、多様なサービスによって多くの人の支持を集めています。急成長を続けるchocoZAPですが、サービス開始当初にはどのような人が興味を持っていたのでしょうか。chocoZAPというワードを早期に検索していた人を対象に、ユーザー属性を調査していきます。
音部大輔氏に聞く!ビジネスレビューの技術 ~ 事業を持続的に成長させるPDCA設計のポイント ~|セミナーレポート
マーケティング活動の「振り返り」が正しく行えていない。そう感じる方も多いのではないでしょうか。外部組織に任せているなどの理由から、客観的な「振り返り」ができておらず、「振り返り」のクオリティコントロールをどうすべきかというお悩みも多く耳にします。本来、事業やブランドを持続的に成長させる上で重要な役割を担うビジネスレビュー。このビジネスレビューをどのように行い、どう利活用するべきか。本セミナーでは、クー・マーケティング・カンパニーの音部大輔氏を迎え、企業におけるビジネスレビューや「振り返り」の実態、重要性などについてお話を頂き、後半ではビジネスレビューの具体的なフォーマットを用意し、構成や記入法について解説しました。
Tableau中級者への第一歩「LOD表現」について【第2回】FIXED以外のLOD表現「INCLUDE」
Tableauを使いこなすために避けては通れないテクニックとして「LOD表現」というものがあります。 慣れていないと少し難しく思えてしまいますが、LOD表現を自在に使えるようになるとTableauでの表現の幅がより拡がるので是非この連載で基本的な使い方や考え方をマスターしていきましょう。
Z世代はYouTube、TikTokなど動画主体のSNSの利用時間が長くなる傾向【CCCMKホールディングス調査】
CCCMKホールディングス株式会社は、全国16~24歳の男女を対象に『Z世代のSNS利用実態や生活満足度との関係性』について調査を実施し、結果を公開しました。
PR TIMES、2024年上半期発表のプレスリリース分析結果を発表!AI・SDGs・DX・EC...増えたキーワード、減ったキーワードは何?
株式会社PR TIMESは、同社運営する「PR TIMES」において、2024年1月1日〜2024年5月31日に発表されたプレスリリース総計15万6339件から、データ分析結果と総括、業界分析と各種ランキングなどを発表しました。
2024年のSEOトレンド予測【完全版】日本最大級のSEO研究用データベースから、ビックデータ分析で解き明かす | ホワイトペーパー
ChatGPTをはじめとした生成系AIの登場など、SEOを取り巻く外部環境の変化を受けて、Googleをはじめとする各種検索エンジンが様々な進化を見せています。では、2024年のSEOではどういった論点が重要になっていくのでしょうか。日本最大級のSEO研究用データベースを保有し、Googleの考え方を熟知したヴァリューズが解説していきます。今すぐ役立つトピックや施策案も満載。新年の動向を押さえたSEO対策に、ぜひご活用ください。
急上昇ワードに“日清食品”など...「週間」検索キーワードランキング(2021/5/30~2021/6/5)
2021年5月30日~6月5日週の検索急上昇ワードでは、『カップヌードル』でおなじみの“フタ止めシール”を廃止すると公式ツイッターで発表し話題を集めた「日清食品」の検索が急増。ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、検索キーワードランキングを作成しました。
SEOに強いコンテンツを活用し、自然検索からの流入を確保
iPhone16シリーズ、購入予定者の約8割が満足!新AI機能"Apple intelligence"を早く使ってみたい人が多数【イード調査】
株式会社イードは、格安SIMやスマホについてユーザー目線で最新情報をお届けするメディア「LiPro(インターネット)」において、最新のiPhone 16シリーズを購入予定の方に対するアンケート調査を実施し、結果を公開しました。
電気自動車(EV)の普及が進まない日本。充電環境の認知がキーポイントとなるか?
ニワトリが先かタマゴが先か? 電気自動車(EV)の普及には充電環境の充実が不可欠で、充電環境の充実には電気自動車(EV)の普及が不可欠。電気自動車(EV)についてはある程度の知識は広まっていますが、その充電環境についてはどうでしょうか。 電気自動車(EV)と充電について、ネット上の検索状況を調査し、消費者ニーズの実態を検証します。