躍進するドラッグストア業界。気になるネット勢力図やエリア特性は?

躍進するドラッグストア業界。気になるネット勢力図やエリア特性は?

新型コロナ禍で、多くの企業が厳しい経営を強いられる中、ドラッグストア業界が快進撃を続けています。品揃えも、従来の日用品・医療品・化粧品などに加え、食料品や酒類、日用雑貨、中には弁当や惣菜を取り扱う店舗も出現、「ドラッグストアのコンビニ化」と言われるまでに進化しています。今回は成長を続けるドラッグストア業界を徹底調査。ネットでの勢力図や各社の強みなどを分析します。


街に増えるドラッグストア

新型コロナの影響で飲食店や小売店の閉店が続く中、代わってドラッグストアの出店が目立つようになりました。実際、2016年から2020年の5年間で、ドラッグストア主要5社の店舗数は順調に増加しています。

ドラッグストア5社店舗数推移(2016年〜2020年実績)

参考:『薬キャリ 職場ナビ』の各年度「ドラッグストア 売上高ランキング」を参照し筆者作成
『薬キャリ 職場ナビ』https://pcareer.m3.com/shokubanavi/feature_articles/169(2020年データ

※今回分析対象としたドラッグストアは、ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」上の検索ユーザー数、公式サイト訪問ユーザー数などから選定しました。

ドラッグストア5社 公式サイト訪問ユーザー分析

躍進するドラッグストア業界を、ネットユーザー動向から分析していきます。

ユーザー数は「マツキヨ」と「ココカラファイン」の2強

まずは、それぞれの公式サイトの訪問ユーザー数から見ていきましょう。

ドラッグストア業界は、実店舗数が増加傾向にありますが、同時にEC化も進んでいます。新型コロナ禍でのマスク・消毒薬やトイレットペーパーなどの需要増、調剤薬局オンライン予約サービス利用者増加など、社会のニーズに合わせてサービスを拡充してきた印象が強いでしょう。

その中でも、マツモトキヨシ(以下、マツキヨ)とココカラファインが好調です。新型コロナ禍の2020年3月、4月にユーザー数の急増が見られました。

両社は2021年10月を目処に経営統合すると発表されましたが、共にオムニチャネル戦略に力を入れるなどEC事業では確固たる地位を築いています。

ドラッグストア5社 公式サイトユーザー数推移

ドラッグストア5社 公式サイトユーザー数推移

期間:2019年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

ドラッグストア マツモトキヨシ

【ココカラクラブ】ドラッグストア・調剤薬局のココカラファイン情報サイト

東の「ウエルシア」 VS 西の「スギ薬局」

続いて公式サイト訪問ユーザーについてを比較します。
まず特徴的だったのがエリア特性です。下図のように、東日本エリアはウエルシア、マツキヨ、西日本エリアはスギ薬局、ココカラファインのユーザーが多いことが分かりました。

ドラッグストア5社 公式サイトユーザー属性/居住地域

ドラッグストア5社 公式サイトユーザー属性/居住都道府県

期間:2019年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

公式サイトへの集客構造の違い

続いて、公式サイトへの集客構造を比較します。

ユーザー数が好調のマツキヨおよびココカラファインは自然検索が多いことが分かりました(上グラフ:集客ユーザー数比較)。
また、マツキヨについては外部サイトおよびアフェリエイト広告からも多くの集客があります。シェアで見ると他社は自然検索が6割〜8割を占めている中で、外部サイトから30%、アフェリエイト広告から20%の集客を獲得しています。これについて、さらに詳しく見ていきます(下グラフ:集客構造シェア比較)。

ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造

ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造(ユーザー数)

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造(シェア)

ドラッグストア5社 公式サイト/集客構造(シェア)

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

「マツキヨ」ユーザー数増加の理由はアフィリエイト?

マツキヨの集客構造の多くを占めている外部サイトの上位10サイトを分析したところ、セッション数が最多だったのはアフェリエイトサイト(バリューコマース)からの流入であることが分かりました(vc.matsukiyo.co.jp)。
2位にはポイントサイトの「チャンスイット」が入りました。dポイントと組んだキャンペーン(2021年2月15日に終了)でも流入が多く、ポイントサイトとの親和性の高さが伺えます。

マツキヨ公式サイトへの流入元サイトランキング

マツキヨ公式サイトへの流入元サイトランキング

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

懸賞、ショッピング、アンケートでお得生活。賢い人は始めてる!- チャンスイット

ドラッグストア 検索キーワード比較

公式サイトの訪問ユーザー分析に続いて、検索ユーザーについても比較します。
検索キーワードは引き続き「ウエルシア」「ココカラファイン」「サンドラッグ」「クリエイト」「マツキヨ」で分析します。

指名検索は「サンドラッグ」が好調

ドラッグストア5社の掛け合わせワードを分析します。メインキーワードに指名されたドラッグストア名はサンドラッグが1位でした。

掛け合わせワードランキング(ドラッグストア5社総合)

掛け合わせワードランキング(ドラッグストア5社総合)

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

「マスク」との掛け合わせが多い。「ポイント」は各社違いが表れる

次に、それぞれの掛け合わせワードを詳しく見ていきます。

マツキヨ以外の4社については、「店舗」「チラシ」「営業時間」が上位に入り、実店舗に関する情報が検索されやすいことが分かりました。マツキヨは「オンライン」がランクインしています。

また、各社ポイントについてもよく検索されています。

・Tポイント:ウエルシア
・楽天ポイント:ココカラファイン、サンドラッグ
・dポイント:ココカラファイン、マツキヨ

そして、どのドラッグストアも新型コロナの影響が色濃く、「マスク」が多く検索されました。マツキヨは期間中1位、その他4社についても3位、4位に入りました。

掛け合わせワードランキング

掛け合わせワードランキング

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

若年・女性に人気の「マツキヨ」

それぞれの検索ユーザーの属性に差はあるのでしょうか。

性別を比較すると、5社とも女性比率が多く、マツキヨは65%で最多でした。
年齢は大きな差異はありませんが、マツキヨが他社より若年層に支持されているようです。

ドラッグストア検索ユーザー属性比較/性別・年代

ドラッグストア検索ユーザー属性比較/性別・年代

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

「マツキヨ」勝因はターゲットの心を掴むキャンペーン!?

公式サイト訪問ユーザー数、「マツキヨ」検索ユーザー数共に好調のマツキヨですが、人気の秘密はどこにあるのでしょうか。

検索掛け合わせワードの季節変化にそのヒントが見つかりました。
「マツキヨ」と掛け合わせで検索されたキーワードを時系列で見てみましょう。

2002年3月〜5月:「スプリングセール」「春のきれい咲く咲くフェア」「SPRING」
6月〜8月:「エコバッグ」「エコバック」
9月〜11月:「秋のきれいときめきフェア」「ポケモンGO」「ワンダフルセール」
12月〜2021年2月:「年末年始福袋」「エキサイティングセール」「ドリームセール」

同じくユーザー数が多いココカラファインと比較してもその差が歴然です。
他社が「マスク」「トイレットペーパー」「体温計」「PCR」など新型コロナ関連商品の検索が増え続ける中、季節ごとのセールやエコバッグなど新商品の発表、ポケモンGOとのコラボキャンペーンなど、“コロナ以外”で次々に勝負を仕掛け、ターゲットの心を掴んでいたことが分かりました。

「マツキヨ」掛け合わせワード季節比較

「マツキヨ」掛け合わせワード季節比較

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

「ココカラファイン」掛け合わせワード季節比較

「ココカラファイン」掛け合わせワード季節比較

期間:2020年3月〜2021年2月
デバイス:PCおよびスマホ

matsukiyo ポケットエコバッグ | ドラッグストア マツモトキヨシ

https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4570038060056

ドラッグストア マツモトキヨシのmatsukiyo ポケットエコバッグ。プラゴミを無くすための一歩、どこへでも、いつでもエコバックを始めよう。 折りたたんで携帯できるコンパクトサイズです。 【使用サイズ】 高510×幅430×マチ185(mm)。お買物でポイントも貯めたり、商品の取り置き・取り寄せ、レビューなどもお楽しみいただけます。

まとめ

新型コロナ禍で、多くの企業が厳しい経営を強いられる中、ドラッグストア業界が好調です。今回は成長を続けるドラッグストア業界を徹底調査。ネットでの勢力図や各社の強みなどを分析しました。

●店舗数推移

今回分析対象としたドラッグストアは「ウエルシア」「ココカラファイン」「サンドラッグ」「クリエイト」「マツキヨ」の5社です。5社とも実店舗数は5年間で純増していることが分かりました。

●公式サイト訪問ユーザーを分析

公式サイト訪問ユーザー数は「マツキヨ」「ココカラファイン」が好調です。新型コロナ禍でユーザー数が増えたことも分かりました。「マツキヨ」はアフィリエイトからの流入数が多いのも特徴です。

また、公式サイト訪問ユーザーの居住地域に特徴がみられました。東日本エリアは「ウエルシア」「マツキヨ」、西日本エリアは「スギ薬局」「ココカラファイン」のユーザーが多いようです。

●ドラッグストア5社の検索ユーザー動向を分析

それぞれの掛け合わせワードを分析したところ、メインキーワードに指名されたドラッグストア名はサンドラッグが1位でした。また、どのドラッグストアも新型コロナの影響が色濃く、「マスク」が多く検索されました。
そのほかの掛け合わせワードには、「マツキヨ」以外の4社で「店舗」「チラシ」「営業時間」など実店舗に関する情報が検索されていました。「マツキヨ」は「オンライン」がランクインしました。
また、各社、ポイントについてもよく検索されており、ポイント運営会社との組み合わせにも特徴が出ました。

・Tポイント:「ウエルシア」
・楽天ポイント:「ココカラファイン」「サンドラッグ」
・dポイント:「ココカラファイン」「マツキヨ」

それぞれの検索ユーザーの属性の差を確認したところ、マツキヨが他社より女性比率、若年層比率が高いことが分かりました。

●「マツキヨ」が好調の理由を分析

最後に、公式サイト訪問ユーザー数、検索ユーザー数共に好調の「マツキヨ」の人気の秘密を探りました。

検索掛け合わせワードの季節変化に他社(ココカラファイン)との違いが見つかりました。
「マツキヨ」と掛け合わせで検索されたキーワードを時系列で見ると、季節ごとのセールやキャンペーンなど、”コロナ以外”で次々に勝負を仕掛け、ターゲットの心を掴んでいたことが分かりました。

分析概要

全国のモニター会員の協力により、インターネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析ツール『Dockpit』を使用し、2020年3月~2021年2月におけるユーザーの行動を分析しました。

「Dockpit」は、競合サイト分析や消費者のトレンド調査にとても役立ちます。もし宜しければ、無料版もありますので、下記よりご登録ください。

dockpit 無料版の登録はこちら

この記事のライター

フリーライター。大手キャリア系企業で編集の仕事に出会い、その後、3つのメディアの立ち上げなど行い、2014年にフリーランスに。医療系、就活系、教育系、結婚系のサイトで執筆中。

関連する投稿


ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトにおけるKPI策定のポイント

ECサイトの売り上げをあげるためには、KGIの設定だけではなく、KPIの策定が重要なポイントになります。そこで、気になるKPIの策定ポイントや、課題の洗い出し・分析についてご紹介します。効果的なマーケティング施策にお悩みの方や、ECサイトの売り上げが伸び悩んでいる方はぜひ参考になさってください。


ブランド30周年で勢いに乗る3COINSの強さの秘訣とは。サイト訪問者のデータで考察

ブランド30周年で勢いに乗る3COINSの強さの秘訣とは。サイト訪問者のデータで考察

最近、街でもSNSでも目にする“300円中心ショップ”3COINS。ECサイトも30代〜40代を中心に多くの人が利用しているようです。複数ある300円中心ショップのなかで、3COINSはどのように差別化を図っているのでしょうか。今回は、3COINSのECサイト訪問者の人となりや人気の商品、類似ブランドとの差別化戦略について分析・考察します。


「スタンレー」のタンブラーが女性を新ターゲットに人気沸騰中! | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年8月)

「スタンレー」のタンブラーが女性を新ターゲットに人気沸騰中! | 海外トレンドに見るビジネスの種(2024年8月)

海外からやってくるトレンドが多い中、現地メディアの記事に日々目を通すのはなかなか難しいもの。そこでマナミナでは、海外メディアの情報をもとに世界のトレンドをピックアップしてご紹介します。今回は、アメリカを中心にSNSを通じて社会現象となった人気商品、スタンレーのタンブラーについて取り上げます。


無印良品のアプリユーザーをUNIQLO、ニトリと比較。興味関心と購買行動の特徴とは

無印良品のアプリユーザーをUNIQLO、ニトリと比較。興味関心と購買行動の特徴とは

シンプルで洗練されたデザインと低価格を両立した商品づくりで人気を博している無印良品。そんな無印良品のユーザーの関心や購買行動の特徴を、UNIQLO、ニトリと比較しながら紐解いていきます。その上で、無印良品のマーケティング戦略も分析しました。


【調査リリース】Z世代メンズの美容意識を調査 ミレニアル世代より10%以上高く70%以上が美容に関心

【調査リリース】Z世代メンズの美容意識を調査 ミレニアル世代より10%以上高く70%以上が美容に関心

SNS上のバズやトレンドへの感度が高く、流行を生み出す世代として注目のZ世代。企業のライフタイムバリュー(顧客生涯価値)を高めるためには、顧客ライフサイクルが長いと思われる若い世代の獲得は避けて通れません。そこで今回は、「メンズメイク」「メンズコスメ」への関心が高まっているという背景から、Z世代男性の美容に関する意識や購買行動を、ミレニアル世代と比較しながら調査。美容潜在層を顕在層にするために、どのような環境やきっかけが必要なのか、現役Z世代アナリストが分析しました。


最新の投稿


博報堂研究デザインセンター、生活者発想技研からメタバース生活者たちと共にメタバースの未来を考える 「メタバース生活者ラボ™」を設立

博報堂研究デザインセンター、生活者発想技研からメタバース生活者たちと共にメタバースの未来を考える 「メタバース生活者ラボ™」を設立

株式会社博報堂は、メタバース空間における新しい生活者価値の創出と、イノベーションを生み出すことを目指し、研究員全員がメタバース生活者当事者によって構成されたコミュニティ型プロジェクト「メタバース生活者ラボ™」を設立したことを発表しました。


【2024年12月2日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年12月2日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


SEOの失敗から学んだ教訓、「技術的な最適化の重要性」「キーワード選定の重要性」「コンテンツの質が検索順位に与える影響」が上位に【eclore調査】

SEOの失敗から学んだ教訓、「技術的な最適化の重要性」「キーワード選定の重要性」「コンテンツの質が検索順位に与える影響」が上位に【eclore調査】

株式会社ecloreは同社が運営する「ランクエスト」にて、SEO対策で実際に失敗を経験した担当者に対し、その原因や対策についてアンケートを実施し、結果を公開しました。


ゴンドラ、CXデザイン・カスタマーサクセスの最新トレンドと顧客エンゲージメントに関する調査結果を発表

ゴンドラ、CXデザイン・カスタマーサクセスの最新トレンドと顧客エンゲージメントに関する調査結果を発表

株式会社ゴンドラは、カスタマーサクセス、CRM、CXデザイン業務経験者を対象に、顧客エンゲージメントに関するアンケート調査を実施しました。


SEOにおける動画コンテンツの活用目的は検索順位・ブランド認知度向上!約8割がSEO効果を実感している結果に【eclore調査】

SEOにおける動画コンテンツの活用目的は検索順位・ブランド認知度向上!約8割がSEO効果を実感している結果に【eclore調査】

株式会社ecloreは同社が提供する「ランクエスト」にて、動画コンテンツ活用者を対象に、SEO対策としての動画の有効性について調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ