302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

Webサイトにアクセスしたユーザーを別のURLへと一時的に転送する方法として、「302リダイレクト」があります。サイトのメンテナンスやリニューアルなどを行う際に使用されますが、「301リダイレクト」との違いや、SEOへの影響などが気になっている人も多いのではないでしょうか? 本記事では「302リダイレクト」が使用されるケースや、SEOへの影響、使用する際の注意点などについて解説していきます。


302リダイレクト(302 Found)とは

302リダイレクトとは、サイトにアクセスしたユーザーを、一時的に別のURLへ転送する際に用いられるHTTPステータスコードです。転送処理をする際にもう1つよく使用されるステータスコードに、301リダイレクトもありますが、使用するシーンが異なるため混同しないように注意しましょう。

301リダイレクト(301 Moved Permanently)との違い

302リダイレクトと301リダイレクトの大きな違いは転送期間にあります。302リダイレクトはサイトのメンテナンス時など、一時的に別のURLに転送する際に使用しますが、301リダイレクトは永続的に転送する際に使用します。そのため、301リダイレクトはURLを変更した際や、サイト移転、SSL化する場合などに適しています。

また、基本的に302リダイレクトの場合、検索エンジンは元のURLをインデックスし続けますが、301リダイレクトの場合は、転送先のURLがインデックス対象となります。

HTTPステータスコードとは

HTTPステータスコードとは、HTTPリクエストに対するWebサーバーの処理結果を表す3桁の数字のことです。
ユーザーが閲覧したいページにアクセスすると、そのページを表示するようサーバーにリクエストを送信します(HTTPリクエスト)。サーバーはリクエストを実行し、処理結果を返送します(HTTPレスポンス)。その際の実行結果を表したものがHTTPステータスコードです。

HTTPステータスコードの仕組みの図解

そしてその中でも、リクエストの完了にあたって追加処理が必要なことを表すのが300番台のHTTPステータスコードです。HTTPステータスコードは大きく5つに分類されており、それぞれの大まかな意味は次の通りです。

HTTPステータスコードの分類一覧

302リダイレクトを使うタイミング

302リダイレクトを使うタイミングは、主に次の3つのタイミングがあります。
・サイトをリニューアルするとき
・サイトのメンテナンスをするとき
・A/Bテストをするとき

それぞれのケースを詳しく見ていきましょう。

サイトをリニューアルするとき

サイトをリニューアルする際は、リニューアル作業期間中にページにアクセスしたユーザーをお知らせページなどの別ページに一時的に転送・案内するために302リダイレクトを使用します。

ただし、302リダイレクトは、一時的な転送に適した方法であるため、リニューアルによりページのURLが永続的に変更になる場合は、301リダイレクトを使用して新しいURLに転送します。

サイトのメンテナンスをするとき

サイトに不具合が生じた際など、ページを非公開にしてメンテナンスを実施する時にも302リダイレクトを使用します。
メンテナンス中の非公開ページにユーザーがアクセスすると、404エラーページが表示されてしまいますが、「ただいまメンテナンス中です」などと記載したページに302リダイレクト処理をすることで、ユーザーに見れない状態が一時的であることを知らせることができます。

A/Bテストをするとき

A/Bテスト(※)を実施するときにも302リダイレクトを使用します。301リダイレクトではなく302リダイレクトを使用することでインデックスされるURLを元のページにしたままにすることができます。そのため、閲覧時間やクリック数などユーザー行動が良いデザインやナビゲーションなどを確認した上でページの変更をすることができ、リニューアル失敗のリスクを減らすことが可能です。

※A/Bテストとは、ユーザビリティの観点でウェブサイトを定量的に分析する手法です。ページのデザインやキャッチコピーなど一部の要素が異なるページをランダムにユーザーに表示し、パフォーマンスが良いものを採用します。

302リダイレクトのSEOへの影響

302リダイレクトの場合は元のページがインデックス対象であるため、リダイレクトそのものがマイナスな影響を与えることはありません。リダイレクト期間が長期間になった場合、実態に合わせて301リダイレクトと認識されてインデックス対象が転送先のURLになる可能性がありますが、そのページの評価が落ちるような状況でなければ問題はありません。

301、302リダイレクトのどちらを使用すべきか悩むことがあるかもしれませんが、Googleのジョン・ミューラー氏は「正しく使い分けて設定するに越したことはないが、心配しすぎる必要はない」と発言しています。

Common SEO Questions - Holiday Special

https://youtu.be/87NIFnSAvDw?si=BnehTezBC6g_49OI&t=28

In this holiday special of Ask Google Webmasters, John Mueller goes over some of the most common SEO questions such as:What's the difference between 301 and ...

302リダイレクトの設定方法

302リダイレクトの設定方法には、主に次の3つがあります。
・「.htaccess」を使用する
・「WordPress」のプラグインを使用する
・「PHP」を使用する

それぞれの方法を詳しく見ていきましょう。

「.htaccess」を使用

「.htaccess」とは、サーバーの基本的な動作を制御するためのファイルです。サーバー環境によっては使用できない場合もありますが、使用できる場合はに302リダイレクトの記述を追加することで設定が可能です。実際の記述はそれぞれ以下の通りです。

一部のページをリダイレクトさせる場合
RewriteEngine On
RewriteRule ^[元のページURL]$ /[転送先のページURL]$1 [R=302,L]

サイト全体をリダイレクトさせる場合
RewriteEngine On
RewriteCond %{http_host} ^[元のサイトURL]
RewriteRule ^(.*)$ http://[移転先サイトのURL]/$1 [R=302,L]

「WordPress」のプラグインを使用

WordPressで作られたサイトの場合、プラグインを使用すると、.htaccessやPHPの知識がなくても、簡単に設定できます。WordPressのプラグインには、公式プラグインの「Redirection」などがあります。

「PHP」を使用

「.htaccess」やプラグインなどが使用できない場合は、PHPで設定する方法もあります。実際の記述としては以下のように、header関数を用います。

header('HTTP/1.1 302 Found');
header('Location: [移転先のURL]');
exit();

リダイレクトと Google 検索 | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers

https://developers.google.com/search/docs/crawling-indexing/301-redirects?hl=ja&sjid=7315156473408107990-AP

リダイレクトの違いや、それらを Google がどう解釈するのか、Google 検索にどう役立つのかについて解説します。

302リダイレクトが正常に動作しない時の対処

302リダイレクトを設定したつもりでも、リダイレクトされない場合や、エラーメッセージが表示されてしまう場合など、正常に動作しないことがあります。それぞれのケースの対処法も把握しておきましょう。

リダイレクトされない場合

302リダイレクトを設定したにも関わらずリダイレクトされない場合は、以下のような設定ミスがないかを確認しましょう。
・転送元と転送先のURLの誤表記
・コードのスペルミス

特にWordPressのプラグインを使用している場合は、設定内容の他に以下のようなことが原因である場合があります。
・プラグインが新しいバージョンに更新されていない
・他に使用しているプラグインが干渉している

他のプラグインの干渉が原因かどうか確認する際は、プラグインを1つずつ無効化して確認を行い、原因となるプラグインを特定して使用しないようにするなどの対応が必要です。

エラーメッセージが表示される場合

ページにアクセスした際に、「リダイレクトが多すぎます」というようなエラーメッセージが表示されている場合、ブラウザがリダイレクトを無限に繰り返すリダイレクトループが起きていると考えられます。この場合も.htaccessファイルやプラグインの設定ミスなどが主な原因となるため、同様に設定の見直しを行いましょう。

302リダイレクトを設定するときの注意点

302リダイレクトを使用する際に、不正なリダイレクトと認識されるとペナルティを受ける可能性があるため注意が必要です。

不正なリダイレクトとして、Googleは以下の項目を挙げています。

・ユーザーを、検索エンジンにインデックスされたコンテンツとまったく異なるコンテンツへリダイレクトする
・パソコンには通常のページを表示するが、モバイルには別のスパムドメインにリダイレクトする

Google ウェブ検索のスパムに関するポリシー | Google 検索セントラル  |  ドキュメント  |  Google for Developers

https://developers.google.com/search/docs/essentials/spam-policies?hl=ja#sneaky-redirects

スパムに関するポリシーには、ページまたはサイト全体の掲載順位が下がったり、Google 検索から完全に除外されたりする原因となる動作や手法が詳しく記載されています。

不正なリダイレクトはGoogleが公表している手動による対策にも含まれています。Googleペナルティを受けると、検索順位が大幅に下げられたり、インデックスから削除されたりするなど、SEOへの悪影響をもたらすことがあるため、注意が必要です。

手動による対策レポート - Search Console ヘルプ

https://support.google.com/webmasters/answer/9044175?hl=ja

サイトに対する手動による対策について、実施の有無の確認や、履歴の表示を行えます。 手動による対策が実施されると、そのサイトの一部またはすべてが Google 検索の検索結果に表示されなくなります。

302リダイレクトを適切に活用しよう

302リダイレクトは、正しく活用すればSEOに悪影響を及ぼすことはないとされており、ユーザーにとってもわかりやすい情報を提示することができるため、サイトをリニューアルするときやシステムメンテナンスを行うときなどには活用しましょう。

ただし、不正使用と判断された場合や設定に誤りがあった場合はSEO上で損害をもたらす可能性もあるため、302リダイレクトの適切な設定方法を理解したうえで活用することが重要です。

転送期間によっては301リダイレクトも使用して適切にリダイレクト処理を行い、ユーザー離れの阻止に活用しましょう。

SEOのパートナーならヴァリューズ

ヴァリューズでは、SEO対策に必要な戦略設計から、効果検証に至るまでの一気通貫のご支援をしております。国内最大規模のWeb行動ログのデータベースからCVに繋がりやすいKWを特定し、貴社のSEO対策のお力添えをさせていただきます。

ホワイトペーパーダウンロード【無料】|VALUES Data Promotion ご紹介資料

資料のダウンロードURLを、ご入力いただいたメールアドレスに送付させていただきます。
ご登録頂いた方にはVALUESからサービスのお知らせやご案内をさせて頂く場合がございます。

この記事のライター

大学では経済学部で主に会計学を学び、2024年に新卒でヴァリューズに入社しました。現在はデータプロモーション局にて、弊社プロモーション事業のフロントを担当しています。

関連するキーワード


SEO

関連する投稿


404エラー(404 not found)とは?サイトへの影響、対処まで詳しく解説

404エラー(404 not found)とは?サイトへの影響、対処まで詳しく解説

ユーザーがアクセスしようとしたページが存在しない場合に表示される「404エラー(404 not found)」ページ。ユーザーからすると見たい情報が見られず、サイト管理者としてはサイトに悪い影響があるのではないかと不安になると思います。 本記事では、404エラーとはどのようなものなのか、原因と対処法、SEOへの影響などについて解説していきます。


【August 2024 core update】Googleコアアルゴリズムアップデートをリリース(2024年8月)

【August 2024 core update】Googleコアアルゴリズムアップデートをリリース(2024年8月)

Googleが2024年8月のコアアルゴリズムアップデート(August 2024 core update)をリリースしました。


SEOツールにかける総額費用は10万円以下が8割!SEOコンサルティング会社への依頼ではコスト二極化の傾向に【PLAN-B調査】

SEOツールにかける総額費用は10万円以下が8割!SEOコンサルティング会社への依頼ではコスト二極化の傾向に【PLAN-B調査】

株式会社PLAN-Bは、全国104社の企業を対象に「SEO対策にまつわる費用の実態調査」を実施し、結果を公開しました。


【2024年最新版】SEO初心者向けセミナー ~SEOの基本知識から具体的なSEO対策の始め方を徹底解説~|セミナーレポート

【2024年最新版】SEO初心者向けセミナー ~SEOの基本知識から具体的なSEO対策の始め方を徹底解説~|セミナーレポート

この春、新たな環境でSEO施策に従事することになったという方も多いのではないでしょうか。そんな方々に向けて、日々アップデートされるSEOの状況に対応できるよう、SEOの基本から2024年最新版の情報をご紹介しました。新しくマーケティングやプロモーションに従事される方、今一度SEOの基本を見直したい方におすすめです。※本セミナーのレポートは無料でダウンロードいただけます。


SEO業者を選ぶ際は「費用対効果」「コンテンツの品質」「実績」を重視【eclore調査】

SEO業者を選ぶ際は「費用対効果」「コンテンツの品質」「実績」を重視【eclore調査】

株式会社ecloreは、20~50代のSEO施策を知っている男女を対象に、SEOに関するイメージ調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


生成AIの普及はまだこれから?マーケティング業務経験者の約8割が生成AIを業務利用したことがない【NEXER調査】

生成AIの普及はまだこれから?マーケティング業務経験者の約8割が生成AIを業務利用したことがない【NEXER調査】

株式会社NEXERは、Strh株式会社のサポートを受け「マーケティング業務と生成AI」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と、Z世代への街頭アンケート・サンプリング配布を含むプロモーションプランを提供開始

僕と私と株式会社は、一般財団法人日本ファッション協会との協業を通じて、Z世代への街頭アンケート調査、サンプリング配布、コンテンツ作成等のマーケティング・プロモーション支援の提供を開始しました。


Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Analyzing the rapidly growing interest in Gacha Gacha using data! Introducing cases applied in marketing

Capsule toys, or “Gacha Gacha,” have become popular globally with people all ages for their affordability and collectability, especially in Japan, with the establishment of Gacha Gacha specialty stores. We will analyze the user segment interested in Gacha Gacha and explore how companies can apply it in marketing.


302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

302リダイレクト(302 Found)とは?使用目的や設定、SEOへの影響も解説

Webサイトにアクセスしたユーザーを別のURLへと一時的に転送する方法として、「302リダイレクト」があります。サイトのメンテナンスやリニューアルなどを行う際に使用されますが、「301リダイレクト」との違いや、SEOへの影響などが気になっている人も多いのではないでしょうか? 本記事では「302リダイレクト」が使用されるケースや、SEOへの影響、使用する際の注意点などについて解説していきます。


20代~30代の女性の約6割は今"ひろめたい"と思っているものがある!ひろめたいものは「推し」が最多【eBay Japan調査】

20代~30代の女性の約6割は今"ひろめたい"と思っているものがある!ひろめたいものは「推し」が最多【eBay Japan調査】

インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社は、若年女性の問題に向き合い支援する一般社団法人 若草プロジェクトと共同で、全国の20代から30代の女性を対象に「情報発信・情報収集に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ