注目を集めるD2Cを化粧品・コスメの成功事例から紹介

注目を集めるD2Cを化粧品・コスメの成功事例から紹介

生産者とカスタマーが直接取り引きをする「D2C」。最近注目を集めているビジネスモデルです。スマホとSNSの普及によって認知・浸透してきたD2C、さかんな分野は前述の普及要因と親和性の高いレディス向けの商品です。今回はその中でもとくに「化粧品・コスメ」について、事例とともに紹介します。


メーカーとユーザーをダイレクトにつなぐ「D2C」

D2Cとは、店舗を介さずに自社ECサイトでユーザーに直販するビジネスモデル。そのメリットは問屋や小売店による中間マージンを抑えられ、値段に対する価値を最大化できる点にある、というのが一般論です。

しかし、現状では価格面よりも個性やオリジナリティを前面に打ち出していたり、SNSでユーザーを囲い込み、成長している商品・ブランドがD2Cの代名詞として注目されています。

注目のビジネスモデル「D2C」とは?海外・国内の最新事例をご紹介

https://manamina.valuesccg.com/articles/550

D2Cとは、メーカーやブランドが店舗を介さず、自社ECサイトを通じて直販するビジネスモデルです。D2Cはアパレルや小売業界を中心に活用され、寝具マットレスの米国企業Casperのように未上場ながら評価額10億ドルを超えるユニコーン企業も現れたことから注目を集めています。D2Cの特徴や日本と海外のD2Cブランド事例をご紹介します。

D2Cが浸透した理由と拡大するカテゴリ

D2C拡大の背景には、スマホ、SNSの普及率の上昇があります。昨今のD2Cは先述のようにSNS(=LINE、Instagram、Twitter、など)で多数のファンを獲得した上で囲い込み、商品やサービスの販売につなげている例が多数あります。

こうした背景から、SNS利用率が高い女性向けの化粧品、コスメといったジャンルがD2Cの中でも勢いを増しています。

そこで今回は、化粧品、コスメのD2C事例を紹介します。

D2Cのマーケティング課題と施策

https://manamina.valuesccg.com/articles/775

店舗を介さず顧客へ商品を届けるD2Cが注目されていますが、商品が良くても顧客にリーチできなければ販売機会がありません。D2C各社がどのようにネットで存在感を出し、ブランドを育てているか、マーケティング事例から見ていきます。

化粧品・コスメD2C事例「PHOEBE BEAUTY UP(フィービー ビューティー アップ)」

動画メディア「DINETTE」において、アンケートやヒアリングを重ねた結果、「目」のメイクに悩んでいるユーザーの多さが導き出され、まつげ美容液のブランド・PHOEBE BEAUTY UPが立ち上がりました。

「DINETTE」のフォロワー獲得手段は、インフルエンサーに依頼し口コミで広げるという、アメリカで躍進しているコスメブランド「Glossier」の手法を採用しています。

その後もメイクの悩みをヒアリングし、まつげ美容液のほかにフィスマスク、毛穴美容液も展開しています。

PHOEBE BEAUTY UP / フィービー(@phoebe_beautyup) • Instagram写真と動画

https://www.instagram.com/phoebe_beautyup/?hl=ja

フォロワー14.4千人、フォロー中6人、投稿94件 ― PHOEBE BEAUTY UP / フィービー(@phoebe_beautyup)のInstagramの写真と動画をチェックしよう

化粧品・コスメD2C事例「mixx(ミクス)」

mixxでは、パーソナライズヘアケア用品(=シャンプー・トリートメント)を提供しています。その内容は、サイト内の質問(髪の太さ、頭皮の状態、香りの好みなど)に答えると、19,530以上の処方からシャンプーをオーダーメイドできるというもの。

2万近い処方からオーダーメイドとなると、質問の回答に時間がかかったりし、面倒なイメージがありますが、5分もかからない手軽さが特徴。

1ヶ月ごとにシャンプー、トリートメントを1本届ける定期便(=サブスクリプション)サービスとなっています。

mixx《オーダーメイドシャンプー》 (@mixx_official_) • Instagram photos and videos

https://www.instagram.com/mixx_official_/

6,925 Followers, 110 Following, 82 Posts - See Instagram photos and videos from mixx《オーダーメイドシャンプー》 (@mixx_official_)

化粧品・コスメD2C事例「MEDULLA(メデュラ)」

先ほど紹介したmixxと同様、MEDULLAもオーダーメイドのシャンプーやトリートメント、パーソナライズヘアケア用品を扱うブランドです。

先発であるMEDULLAの処方はおよそ100パターンですが、これは日本人の髪質が大別すると8種類であるため、100通りでパーソナライズできるという考えによるもの。商品の提供はこちらもサブスクリプションのスタイルをとっています。

会員数8万人、月商2億円と、パーソナライズヘアケア用品としてのみならず、D2Cの中でも成功を収めているブランドとして注目されています。

月商は2億円規模、会員数8万人のパーソナライズシャンプー「MEDULLA」が丸井などから6億円調達 | TechCrunch Japan

https://jp.techcrunch.com/2020/01/23/sparty-fundraising/

パーソナライズシャンプーのD2Cブランド「MEDULLA」を手がけるSpartyは1月23日、丸井グループ、XTech Ventures、アカツキ、ジンズホールディングスから総額で約6億円を調達したことを明らかにした。

MEDULLA《メデュラ》by Sparty (@medulla_jp) • Instagram photos and videos

https://www.instagram.com/medulla_jp/

12.2k Followers, 2 Following, 174 Posts - See Instagram photos and videos from MEDULLA《メデュラ》by Sparty (@medulla_jp)

化粧品・コスメD2C事例「youange(ユアンジュ)」

モテクリエイターゆうこす(菅本裕子・元HKT48)が手がけるスキンケアブランドがyouangeです。「明日のかわいいは夜仕込む」をコンセプトにしたコスメを展開。

彼女がInstagramやTwitterで、寝ている間にスキンケアしてくれる化粧品があればいいのに、と発信すると多くの女性フォロワーが反応。そこからスキンケアブランド立ち上げに至ったという経緯があります。

コスメのラインナップもスキンケア関連はほぼ網羅。単品販売だけではなくサブスクリプションでの販売も行っています。

youange (@youange.tokyo) • Instagram photos and videos

https://www.instagram.com/youange.tokyo/

21k Followers, 1 Following, 51 Posts - See Instagram photos and videos from youange (@youange.tokyo)

化粧品・コスメD2C事例「Chérize(シェリーゼ)」

D2Cアパレルブランド「Randeboo(ランデブー)」のコスメ部門がChérizeです。

“大切な人と会う5分前に”をコンセプトに、洋服に合わせやすい=Randebooの洋服とマッチするリップスティックのみを販売しています。もともとRandebooはInstagramで注目されており、Chérizeも相乗効果によって人気を集めています。

オンラインでのD2C販売だけではなく、新宿ルミネ2に実店舗をオープンさせるなど、多角的な展開も同ブランドの特徴に挙げられます。

Chérize (@cherize_cosmetics) • Instagram photos and videos

https://www.instagram.com/cherize_cosmetics/

8,633 Followers, 2 Following, 360 Posts - See Instagram photos and videos from Chérize (@cherize_cosmetics)

化粧品・コスメD2C事例「BULK HOMME(バルクオム)」

ここまでは女性用のコスメを紹介してきましたが、コスメ・D2Cという関連においては外せないメンズコスメ「BULK HOMME」を番外編として紹介します。

BULK HOMMEはメンズスキンケア商品という、ニッチなジャンルでのアイテムを提供しています。しかし、同社の洗顔料や化粧水は累計350万本(2019年9月)を突破し、公式オンラインストアの利用者は累計5万人に達するほどの存在感を見せています。

このような、大手メーカーはなかなか手を出せないニッチな分野の商品がSNSや口コミで広がり好評を得るというのは、今回紹介した女性用コスメの事例と類似しているため、あえて紹介させていただきました。

BULK HOMME(@bulkhomme) • Instagram写真と動画

https://www.instagram.com/bulkhomme/?hl=ja

フォロワー16.2千人、フォロー中112人、投稿48件 ― BULK HOMME(@bulkhomme)のInstagramの写真と動画をチェックしよう

新興D2Cコスメブランドを支える製薬会社

D2Cのコスメブランドがなぜ続々と立ち上がり、商品を提供できるのか?そのカギのひとつに製薬会社によるOEMが挙げられます。

「MEDULLA」や「youange」は、ヘアケア、スキンケアとジャンルは異なりますが「サティス製薬」という製薬会社が商品開発・製造を担当しています。

商品の販売に専門的な知識や技術が必要な場合、異なるブランドが同一の会社をOEM元とする流れは双方にとってメリットがあるため、今後このような事例が増えていくのではないでしょうか。

ユーザーもモノ作りの当事者に! D2Cによる作り手と使い手の「温かいつながり」|LEXUS ‐ VISIONARY(ビジョナリー)

https://lexus.jp/magazine/20190527/348/exp_lex_d2c.html

D2C(ディー・トゥ・シー)という言葉を、あなたはご存じだろうか。もともとはマーケティング業界の専門用語だったが、今では若き起業家たちにとって、「新しいモノ作り」を象徴するキーワードとなっている。

まとめ

SNSでのクチコミ、ユーザーにオンリーワンと思わせるといった要素が、ユーザーからの共感を得やすくなります。そして、SNSというダイレクト囲い込みにつながり、D2Cにおけるコスメの勢いが増しています。

今後もこのジャンルにおけるD2Cの流れは止まらないと予想されます。

関連記事

【メーカー系企業のEC担当者向け】ECの売上を伸ばすには?3ステップから学ぼう!

https://manamina.valuesccg.com/articles/902

EC運営で困った時や、今より売れるヒント探しを目的とした方に向けた3stepガイド。「ECを効率的に勉強したい」「他社ECの事例を知りたい」「D2Cについて知識をつけたい」そんな思いに応えたブック型記事になっています。ステップ順に見ていけばEC運営の基礎知識も身につき、自社ECの課題点や改善点が把握できるように記載しています。

D2Cのマーケティング課題と施策

https://manamina.valuesccg.com/articles/775

店舗を介さず顧客へ商品を届けるD2Cが注目されていますが、商品が良くても顧客にリーチできなければ販売機会がありません。D2C各社がどのようにネットで存在感を出し、ブランドを育てているか、マーケティング事例から見ていきます。

​​

メールマガジン登録

最新調査やマーケティングに役立つ
トレンド情報をお届けします

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


D2C 「化粧品」市場調査

関連する投稿


いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

いすゞの「だれでもトラック」エルフミオは変革を起こすか? Webサイト訪問者データで初動を分析

2024年7月、いすゞ自動車は新型トラック「ELFmio」を発表しました。普通自動車免許で運転でき、「だれでもトラック」と銘打たれるこのトラック。狙いは物流を担うトラックドライバー不足の解決です。そんなエルフミオのインパクトを、Webサイト訪問者データを通じて分析しました。


【調査リリース】Z世代メンズの美容意識を調査 ミレニアル世代より10%以上高く70%以上が美容に関心

【調査リリース】Z世代メンズの美容意識を調査 ミレニアル世代より10%以上高く70%以上が美容に関心

SNS上のバズやトレンドへの感度が高く、流行を生み出す世代として注目のZ世代。企業のライフタイムバリュー(顧客生涯価値)を高めるためには、顧客ライフサイクルが長いと思われる若い世代の獲得は避けて通れません。そこで今回は、「メンズメイク」「メンズコスメ」への関心が高まっているという背景から、Z世代男性の美容に関する意識や購買行動を、ミレニアル世代と比較しながら調査。美容潜在層を顕在層にするために、どのような環境やきっかけが必要なのか、現役Z世代アナリストが分析しました。


「美容成分オタク」のオンライン行動を分析!スキンケアの情報収集実態に見る、コミュニケーションのヒント|セミナーレポート

「美容成分オタク」のオンライン行動を分析!スキンケアの情報収集実態に見る、コミュニケーションのヒント|セミナーレポート

近年、美容インフルエンサーの発信により特定のスキンケア成分がフォーカスされ、「成分関心層」が増加しています。今回は、@cosmeを運営するアイスタイル社が保有する、日本最大級の美容に関する生活者データと、ヴァリューズが保有するオンライン行動データを活用。成分に関する情報感度の高いアーリーアダプター層に注目し、その裏にあるユーザーインサイトから、成分関心層と取るべきコミュニケーションを探ります。※本セミナーのレポートは無料でダウンロードできます。


Increasing popularity among men? Investigating the needs for “sunscreen”! Latest Edition [2024]

Increasing popularity among men? Investigating the needs for “sunscreen”! Latest Edition [2024]

As men's cosmetics receive increasing attention, what are the consumer needs for sunscreen? Also, does the quality of sunscreen differ depending on the season, with summer and winter? We will analyze changes in needs and consumer psychology for sunscreen based on the behaviors during the consideration stages.


メンズの注目高まる?「日焼け止め」ニーズを調査!2024年最新版

メンズの注目高まる?「日焼け止め」ニーズを調査!2024年最新版

メンズコスメへの注目が高まる中、生活者の日焼け止めへのニーズはどのようになっているのでしょうか。また、夏と冬、シーズンによって日焼け止めに求められるものは異なるのでしょうか。本記事では、日焼け止めの検討行動から、ニーズの移り変わりと消費者心理を紐解いていきます。


最新の投稿


博報堂研究デザインセンター、生活者発想技研からメタバース生活者たちと共にメタバースの未来を考える 「メタバース生活者ラボ™」を設立

博報堂研究デザインセンター、生活者発想技研からメタバース生活者たちと共にメタバースの未来を考える 「メタバース生活者ラボ™」を設立

株式会社博報堂は、メタバース空間における新しい生活者価値の創出と、イノベーションを生み出すことを目指し、研究員全員がメタバース生活者当事者によって構成されたコミュニティ型プロジェクト「メタバース生活者ラボ™」を設立したことを発表しました。


【2024年12月2日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年12月2日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


SEOの失敗から学んだ教訓、「技術的な最適化の重要性」「キーワード選定の重要性」「コンテンツの質が検索順位に与える影響」が上位に【eclore調査】

SEOの失敗から学んだ教訓、「技術的な最適化の重要性」「キーワード選定の重要性」「コンテンツの質が検索順位に与える影響」が上位に【eclore調査】

株式会社ecloreは同社が運営する「ランクエスト」にて、SEO対策で実際に失敗を経験した担当者に対し、その原因や対策についてアンケートを実施し、結果を公開しました。


ゴンドラ、CXデザイン・カスタマーサクセスの最新トレンドと顧客エンゲージメントに関する調査結果を発表

ゴンドラ、CXデザイン・カスタマーサクセスの最新トレンドと顧客エンゲージメントに関する調査結果を発表

株式会社ゴンドラは、カスタマーサクセス、CRM、CXデザイン業務経験者を対象に、顧客エンゲージメントに関するアンケート調査を実施しました。


SEOにおける動画コンテンツの活用目的は検索順位・ブランド認知度向上!約8割がSEO効果を実感している結果に【eclore調査】

SEOにおける動画コンテンツの活用目的は検索順位・ブランド認知度向上!約8割がSEO効果を実感している結果に【eclore調査】

株式会社ecloreは同社が提供する「ランクエスト」にて、動画コンテンツ活用者を対象に、SEO対策としての動画の有効性について調査を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ