「ブラックフライデー」検索ワードの振り返り

「ブラックフライデー」検索ワードの振り返り

日本でどこまで浸透しているか?


ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)は、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、「ブラックフライデー」の検索キーワードとアプリのアクティブ率について調査・分析しました。
分析概要

分析概要

全国のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、2016年11月における検索キーワード「ブラックフライデー」に注目し、その動向を分析しました。
※キーワード検索者数やサイト訪問者数はPCからのアクセスを集計し、VALUES保有モニタでの出現率を基に、国内ネット人口に則して推測。
※アプリユーザー数は、Androidスマートフォンでのインストールおよび起動を集計し、ヴァリューズ保有モニタでの出現率を基に、国内ネット人口に則して推測。

考察サマリ

「ブラックフライデー」の検索者数は昨年の6倍に!

みなさんは、米国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日に小売店などで大規模なSALEが実施される「ブラックフライデー」をご存知ですか?
日本ではあまり馴染みのない言葉ですが、今年は各メディアで取り上げられたこともあり、世間一般での認知も高くなってきているのではないでしょうか。

今回は、「ブラックフライデー」の検索キーワードについて、日本でどれほど浸透しているか調査してみました。まず、「ブラックフライデー」単体の検索キーワードで見てみると、2015年11月と比べて2016年11月は6倍近くまで検索者数が増えていることが分かりました。さらに「イオン」や「トイザらス」、「GAP」などのブランドワードとの掛け合わせも上位にランクインしていました。掛け合わせワードの対前年同月比を見ても「トイザらス」含む検索キーワードは8.2倍、「GAP」含む検索キーワードは7.5倍となっており、特定企業を指名検索しているユーザーも増えていることから、今年は日本でも「ブラックフライデー」の浸透度合いが高まったことがうかがえます。

また、「サイバーマンデー」(米国の感謝祭の次の月曜日)の検索キーワードについても併せて調査したところ、「ブラックフライデー」単体の検索キーワードの1/6の検索者数となっており、こちらについては日本ではまだ浸透度が低いようです。

性別では男性比率が女性比率を1割上回る

次に、「ブラックフライデー」単体の検索キーワードの検索者属性を見てみました。性別は男性比率が女性比率より1割ほど高く、年代別は20代~40代まではほぼ均等となっていました。

基礎知識がわかる「Wikipedia」などが人気!

続いて、「ブラックフライデー」を含むキーワードを検索した後の流入サイトについて訪問者数を集計し、ランキングを作成しました。
基礎知識がわかる「Wikipedia(買い物)」が1位に。また、3位の「Smartlist」や4位の「生活雑記帳」、5位の「朝日新聞デジタル」、7位の「Wikipedia」、8位の「KJ新谷のビジネス幼稚園」、9位の「Yahoo!ニュース」などランクインしており、半分以上が「ブラックフライデー」に関する基礎知識について調べていることがうかがえました。2位の「イオンモール」や6位の「トイザらス オンラインストア」、10位の「貝印公式オンラインストア」などは、毎年ブラックフライデーのタイミングでSALEを実施しているようで、一部のサイトはユーザーに定着してきていると考えられます。

『トイザらス』と『ユニクロ』の公式アプリのアクティブ率が上昇

最後に、「ブラックフライデー」で特別SALEを提供しているサイトの公式アプリのアクティブ率を見てみました。打ち出した企画はユーザーのアクティブ率に影響を及ぼしていたのでしょうか?
2016年10月と11月のアクティブ率を比較してみました。

『イオン』は特典が店舗限定だったこともあり、アクティブ率アップには大きく貢献しなかったようです。ただ、普段から公式アプリで買い物をするとお得なクーポンが発行されるようで、他の公式アプリと比較してもアクティブ率は高くなっています。
『トイザらス』と『ユニクロ』は店舗とオンラインショップの双方で特典があり、実店舗と変わらない特典だったり、『トイザらス』に関してはオンラインショップ限定商品があったこともあり、アプリ利用ユーザー数が伸長しアクティブ率UPに大きく影響したことが伺えます。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第17弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「イマーシブ・フォート東京」「変な家」「新生活」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。イマーシブ・フォート東京が刺さるのはどんな人?映画化で話題の「変な家」と、マンガ広告が生み出す購買活動とは?、Z世代のニーズに刺さる家電のサブスクリプションとは?など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/04/01〜2024/04/07)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/04/01〜2024/04/07)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/03/18〜2024/03/24)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/03/18〜2024/03/24)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第16弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「猫ミーム」「Bluesky」「LYPプレミアム」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代のSNSの使い方、猫ミームがバズった背景、LYPプレミアムの魅力とZ世代のサブスクの使い方など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


最新の投稿


日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ放送網株式会社は、日本テレビが事業展開する XR分野のコンテンツ制作および開発支援サービス『日テレXR』において、新たな広告没入体験ができるサービスの実証実験を開始しました。


ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

株式会社ギブリーは、生成AI技術を活用してマーケティング業務を自動化・効率化するAIマーケティング支援ツール「マーケGAI」の提供を開始したことを発表しました。


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

株式会社mitorizは、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®」の会員に対し「大型連休に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ