マーケターの70%強がまだ「ChatGPT」をビジネス活用していない 今後活用したいSNSに「Threads」【ネオマーケティング調査】

マーケターの70%強がまだ「ChatGPT」をビジネス活用していない 今後活用したいSNSに「Threads」【ネオマーケティング調査】

株式会社ネオマーケティングはフュージョン株式会社と共同で、全国のtoCマーケターを対象に「生成AIとSNSの活用」をテーマにインターネットリサーチを実施し、その結果を公開しました。


生成AIの活用状況

生成AIの先駆けとして知られ、最近メディアを賑わせているOpenAIの「ChatGPT」が、認知・活用・活用検討の全てにおいてトップとなりました。認知においてMicrosoftの「Bing」は「ChatGPT」に次いで50.7%、そこにGoogleの「Bard」が31.7%で続いています。

トップとなった「ChatGPT」は、74.3%と圧倒的な認知度の高さ。

しかしこの認知度の高さがありながらも、実際にビジネス活用している割合となると、24.0%にとどまります。つまり、マーケターの70%強がまだ「ChatGPT」をビジネス活用していないという実態がわかりました。また今後のビジネス活用の検討についても14.7%と、まだまだ慎重な姿勢が見えました。

「ChatGPT」はテレビをはじめとするマスメディアでも連日取り上げているため、どんな使い方ができるのか、どのような精度でアウトプットが得られるのかなどは、知識として知っている人は多いでしょう。
しかし、自身の担当するビジネスのどの部分に「ChatGPT」を取り込めるのか、どのようなプロンプトであれば自身のビジネスにおいて的確なアウトプットが得られるのかなど、実践的な段階まで踏み込めていない状態の人が大半のようです。

生成AIを活用している、または活用を検討しているマーケティング活動について聞きました。

生成AIを活用しているor活用を検討しているマーケティング活動

生成AIを活用しているマーケティング活動は「自社コンテンツ作成」が24.3%でトップ、そこに「予測分析」が24.0%で続きました。

特に生成AIとして最も広く知られている「ChatGPT」は、メディアでの取り上げられ方の影響もあり“テキストコンテンツを作るツール”としての印象が強いのか、まずは自社で発信するコンテンツのテキスト部分や企画部分に使ってみる人が多いようです。

一方、今後活用を検討しているマーケティング活動としては「顧客セグメンテーション」が19.0%でトップに。「顧客セグメンテーション」は、定義すべき部分も見るべきデータも多く、AIを活用した効率化のニーズが高い領域であると言えるでしょう。

また、今期の売上の昨対比(昨年度と比較した今期の売上見込み)別で結果を見ると、前年よりも増収見込みの企業は全体的に生成AI活用に積極的な姿勢であることがわかります。
中でも「予測分析」や「競合分析」など、分析系のマーケティング活動へAIを活用する割合が高いことがわかりました。

最後に、SNSについて聞きました。

以下は、知っているSNS、またマーケティング活動におけるSNS(ビジネス用アカウント)の活用状況を聞いたものです。

SNSの認知・活用状況

「現在活用している」の項目について「Instagram」は46.3%、「Twitter」は46.0%、「LINE」は43.3%となり、この3つのみが活用率40%を超えました。

toBビジネスがSNSを活用する場合、ノウハウなどの情報コンテンツの方が用意しやすいというのもあり、視覚的なコンテンツ制作を要するSNSよりも「Twitter」など文字メインのSNSに活用が偏りがちですが、今回はtoCであるため「Instagram」はもちろん「YouTube」も35.3%と、比較的満遍なくSNSを活用できている印象です。

また、仕様のアップデートや名称変更など、最近変化が激しい「Twitter」。2023年7月初旬には、インターネット上のデータ収集や処理における不正な操作の急増(スクレイピング)に対応するため、一時的に閲覧できるツイート数に制限をかけるなど、ユーザーが混乱する事象も発生しました。

そんな状況もあり、一部のTwitterのユーザーの間で、「Twitter」の類似アプリとして「Threads」が注目されています。今回の調査において「Threads」の認知は36.0%、活用は6.0%と、まだ浸透しているとは言えない結果でしたが、「今後活用したいと思っている」割合は13.0%と、「YouTube」に続き2番目に高い割合となりました。他のSNSと比較して期待値がやや高いことがわかります。

調査概要

調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
調査の対象:全国の20歳以上69歳以下の男女で、toCビジネスにおいてマーケティングを担当している人
有効回答数:300名
調査実施日:2023年7月19日(水)~2023年7月25日(火)

出典元:株式会社ネオマーケティング

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000382.000003149.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


マーケティング

関連する投稿


日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ放送網株式会社は、日本テレビが事業展開する XR分野のコンテンツ制作および開発支援サービス『日テレXR』において、新たな広告没入体験ができるサービスの実証実験を開始しました。


ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

株式会社ギブリーは、生成AI技術を活用してマーケティング業務を自動化・効率化するAIマーケティング支援ツール「マーケGAI」の提供を開始したことを発表しました。


GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

株式会社mitorizは、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®」の会員に対し「大型連休に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


三井不動産、ECブランドの成長を支援するプラットフォームを提供開始

三井不動産、ECブランドの成長を支援するプラットフォームを提供開始

三井不動産株式会社は、統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIOとともに、ECブランドの成長を“商業”と“物流”の両面から支援するプラットフォームを提供開始したことを発表しました。


配膳ロボットの認知率は約9割、現在利用率は6割 1年後には利用率1.4倍伸びる!?【LINEリサーチ調査】

配膳ロボットの認知率は約9割、現在利用率は6割 1年後には利用率1.4倍伸びる!?【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチは、今と近未来の流行予想を目的として「配膳ロボット」にかんする流行予想調査を実施し、その結果を公開しました。


最新の投稿


日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ放送網株式会社は、日本テレビが事業展開する XR分野のコンテンツ制作および開発支援サービス『日テレXR』において、新たな広告没入体験ができるサービスの実証実験を開始しました。


ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

株式会社ギブリーは、生成AI技術を活用してマーケティング業務を自動化・効率化するAIマーケティング支援ツール「マーケGAI」の提供を開始したことを発表しました。


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

株式会社mitorizは、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®」の会員に対し「大型連休に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ