いま、スポーツマーケティングが熱い!| 第9回 ワールドカップ、経済効果は? ラグビー編(2)

いま、スポーツマーケティングが熱い!| 第9回 ワールドカップ、経済効果は? ラグビー編(2)

北海道から九州まで全国12都市での開催と44日間の長期に渡る開催期間から、地域経済への貢献も期待されていたラグビーワールドカップ2019。ラグビーファンは富裕層が多く、水のように大量のビールを消費し、試合のインターバルには各地を周遊し観光にもお金を使うと期待されていましたが、実際の行動はどうだったのでしょう。ラグビー編(2)では、観光や飲食業へ与えたインパクトを探ってみます。


大会前には4,372億円の経済効果を試算

公式サイトは2018年3月に「ラグビーワールドカップ2019 大会前経済効果分析レポート」を公表し、4,372億円の経済波及効果と2,166億円のGDP押し上げ、税収拡大216億円、25,000人の雇用創出、そして訪日外国人客40万人と試算したうえ、「インバウンド観戦客誘引」「訪日外国人客の滞在日数の長期化」「産品自牛率の向上」「訪日外国人客の滞在中の消費刺激」「税収の拡大」の経済効果拡大策を掲げました。

期待経済波及効果は4,372億円

ラグビーワールドカップ『ラグビーワールドカップ2019™大会前経済分析レポート』より

これに応えて開催各地では「観戦者に向けた1000本ツアー(神奈川県)」、リピーター獲得と個人旅行者への対応やスポーツツーリズムからなる「インバウンド観光推進(九州3会場連携)」などの施策を掲げ、競技場の整備だけでなく中長期的な観光振興を視野に入れたおもてなしに取り組みました。

インバウンド40万人の目標達成、英国とロシアは単月過去最高をマーク

会期中は出場国だけで9月30万人、10月は40万人のからの外国人客が来日。米国などからの来日は普段から多いので一概にいえませんが、「大会を目的にした訪日外国人客数」40万人はどうやら無事達成といえるのでしょう。オーストラリアや3チームを擁する英国、また数は少ないもののサモアやトンガ、ナミビアなど、普段あまり馴染みのなさそうな国々からもお客様を迎えられたのは嬉しいことです。

45試合中28試合が行われた10月には、英国、ロシアからの訪日客が単月として過去最高を記録。他にも豪州、米国、カナダ、フランスの出場国からの訪日客は10月として過去最高をマークしています。

ラグビーワールドカップ2019開催期間の出場国訪日客数

(法務省出入国管理統計統計表月報より)

2019年10月に2018年10月よりも外国人宿泊者数が増えた都道府県は27。とくに香川県73,6%、福井県61.7%で増加が顕著でした。必ずしもラグビー効果とはいえませんが、長期滞在中の周遊だとしたら開催地以外への経済波及効果といっていいかもしれません。

2019年10月の外国人のべ宿泊者数

(観光庁「宿泊旅行統計調査」より作成。緑色の枠はゲーム開催地)

ただし、熊本県、兵庫県、埼玉県は、都市部へのアクセシビリティが仇になったのか、開催地なのに若干外国人宿泊者が減っていました。

ラグビー観戦外国人客は38.5万円を消費、フランス人は47.6万円

観光庁が実施した調査によると、ラグビー観戦した訪日外国人客の支出はなんと平均38.5万円観戦していない旅行者の2.4倍に上っています。

観戦した訪日外国人客のなかでも、フランスは47.6万円のうち14.9万円、オーストラリアは40.8万円のうち10.6万円を飲食費に使っていて、観戦しない訪日外国人客の飲食費3.4万円に比べると、確かにお金持ちで沢山お酒を飲んでいそうです。

観戦した訪日外国人客の支出は平均38.5万円

(観光庁「ラグビーワールドカップ2019日本大会の観戦有無別訪日外国人旅行者の消費動向」より)

スポーツ観戦費では、イングランド、ウェールズ、スコットランドの3チームを擁する英国の観戦客の8.1万円が突出しました。

消費増税後のビール業界に大きな恩恵

10月には消費税が10%に上がって酒類販売への影響が懸念されていましたが、ラグビーファンは期待通りそれを補ってくれたのでしょうか。

キリンビールの報道によると、ラグビーワールドカップ世界パートナー「ハイネケン」は、大会会場とファンゾーンで独占販売された成果で、増税にも関わらず10月単月で対前年比224%をマーク。9月から10月までの2ヶ月間では、対前年比282%と大幅増でした。ハイネケンを擁するキリンビールとしては「一番搾り缶」も同2ヶ月間で対前年115%を達成していて、ラグビーとビールは確かに親和性が高いようです。

「ラグビーワールドカップ2019™ハイネケントロフィーデザイン」

(キリンビールニュースリリースより)

日本フードサービス協会の月次外食売上高では、消費増税の影響もあって全体では前年同期比2.4%減に落ち込むなか、「パブ・ビアホール」だけは9月に11.1%、10月も2.7増。日本人も訪日外国人客も、多くのひとがパブに集いビールとゲームを楽しんだのでしょう。

英国パブ「HUB」「82」を展開する株式会社ハブのIR資料によると、とくに日本の出場ゲーム日は売上の伸びが顕著です。

HUBのイベント期間売上高

(「株式会社ハブ2020年2月期第2四半期決算資料」より)

月次売上で見ても、消費増税後に関わらず9月同様対前年同期比125.6%の売上を確保。客数は117.7%なので、単価の高いお客様を多く獲得できたようです。

HUBの月次売上高と客数

(対前年同期比、株式会社ハブ「12月度月次速報についてのお知らせ」より作成)

HUBでは2018年8月からラグビーワールドカップへ向けたプロジェクトチームを発足。様々な事前イベントで観戦を盛りあげるとともに、訪日外国人をメインターゲットとしてホームページやメール、メニュー、接客の英語対応と国外からの予約受付、通常の10倍量のビールストック確保といった取組みを進めてきました。

HUBのサイトでは、いまも日本語と英語で、ラグビーのほかにサッカーやバスケットボールなどのゲーム情報を積極的に発信しています。

HUBは1年以上かけてラグビーファンを拡大

(「株式会社ハブ2020年2月期第2四半期決算資料」より)

インバウンド増加やパブ・ビアホールの売上アップといった経済効果は、JRFUだけでなく地域や関連企業を巻き込んだスポーツマーケティングの成果といっていいでしょう。

ラグビー編(3)では、「日本ラグビー戦略計画」が掲げる「レガシーを活用した永続的発展」について、社会人リーグ「トップリーグ」のアクセスログなどから探ってみます。

関連記事

いま、スポーツマーケティングが熱い!| 第10回 ワールドカップの熱狂に持続性を ラグビー編(3)

https://manamina.valuesccg.com/articles/725

2019年は、日本ラグビー界にとって節目の年でした。公益財団法人日本ラグビーフットボール協会(JRFU)も「RWC2019の成功はもちろんのこと、その後に退会のレガシーをいかに残し、活用する取り組みを推進できるか、非常に重要な1年」としています(2019年度事業計画より)。目標通りベスト8入りを果たしたこのあとは、東京オリンピック2020種目の7人制強化に加え、「ジャパンラグビートップリーグ」の発展、そしてその持続性を担保するための競技人口の裾野拡大といった中長期戦略が重要です。ワールドカップの熱狂は、日本ラグビー界にどんなレガシーを残したのか、あるいは残せていないのでしょうか。

“ファン”の消費実態をデータで分析「芸能人・スポーツ選手ファンの消費実態調査」レポート

https://manamina.valuesccg.com/articles/759

好きな芸能人やスポーツ選手ごとに、ファン層の人物像や嗜好はどのように異なるのでしょうか。また、芸能人・スポーツ選手は広告に起用されることも多いですが、出演している広告の商品購買にどれぐらい影響を与えているのでしょうか。アンケート調査とネット行動ログを掛け合わせて分析し、「嵐」「大谷翔平」「羽生結弦」など各ファンのユーザー像と消費実態を明らかにしました。

この記事のライター

法政大学院イノベーション・マネジメント専攻MBA、WACA上級ウェブ解析士。
CRMソフトのマーケティングや公共機関向けコンサルタント等を経て、現在は「データ流通市場の歩き方」やオープンデータ関連の活動を通じデータ流通の基盤整備、活性化を目指している。

関連する投稿


chocoZAP参入で、フィットネス業界各社のポジショニングはどうなった?

chocoZAP参入で、フィットネス業界各社のポジショニングはどうなった?

マナミナでは以前10社のジムを取り上げて各社のポジショニングや集客状況について分析しました。今回は特に、2022年7月の事業開始以降シェアを伸ばし続ける「chocoZAP(チョコザップ)」がフィットネス業界に与えた影響を中心に、業界の動向を追っていきます。


低価格ジムとして急成長したchocoZAPを早期に検索していたアーリーアダプターの特徴とは?

低価格ジムとして急成長したchocoZAPを早期に検索していたアーリーアダプターの特徴とは?

「コンビニジム」という呼び名としても知られるchocoZAPは、RIZAPが展開する24時間経営のジムです。2022年7月にサービスを開始してから、低価格かつ全国どこでも利用できることに加え、脱毛器やエステがセルフで利用できたり、入会で便利な機器がもらえたりと、多様なサービスによって多くの人の支持を集めています。急成長を続けるchocoZAPですが、サービス開始当初にはどのような人が興味を持っていたのでしょうか。chocoZAPというワードを早期に検索していた人を対象に、ユーザー属性を調査していきます。


プロ野球2023年の盛り上がりは?開幕初速を調査

プロ野球2023年の盛り上がりは?開幕初速を調査

3月末から開幕したプロ野球。多くのファンによって応援消費がされるプロ野球は、新聞や放送サービスにとっても重要なコンテンツです。しかし近年ではコロナ禍の影響もあり、周囲と「野球ネタ」で盛り上がる機会が少なくなり、世間の野球への関心低下が懸念されています。そこで今回は、3月の開幕初速に注目し、プロ野球に対する関心度を調査します。


chocoZAP参入でフィットネス業界各社のポジションニングはどうなる?大学生のデータドリブン就活

chocoZAP参入でフィットネス業界各社のポジションニングはどうなる?大学生のデータドリブン就活

コロナ禍の外出自粛による運動不足の懸念から、人気が伸びたフィットネス業界。様々なジムやスポーツクラブがある中、ライザップが展開するコンビニジム、chocoZAP(チョコザップ)が急成長しています。今回はそんなチョコザップを中心に、ルネサンスやカーブス、エニタイムなど計10社のジムを取り上げ、フィットネス業界の動向を調査。それぞれのジムの特徴と市場におけるポジショニング、各サイトの集客状況を分析していきます。


2022年観光関連サイト推計閲覧者数ランキング ー 都道府県別の公式観光サイトでは、全国旅行支援・県民割等の影響が顕著

2022年観光関連サイト推計閲覧者数ランキング ー 都道府県別の公式観光サイトでは、全国旅行支援・県民割等の影響が顕著

公益社団法人日本観光振興協会(本部:東京都港区、会長:山西 健一郎)と、ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)は協同で、2022年の観光関連Webサイトの年間推計閲覧者数を調査しました。


最新の投稿


約8割がSNSにおける漫画PR施策に満足!エンゲージメント率・コンバージョン率向上に寄与【PRIZMA調査】

約8割がSNSにおける漫画PR施策に満足!エンゲージメント率・コンバージョン率向上に寄与【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、SNSで漫画を活用したPR施策を実施したことがあるマーケティング担当者を対象に、「SNSにおける漫画の活用に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


Adjust、ショッピングアプリレポートを発表!世界における2024年上半期のショッピングアプリのインストール数は前年から約6割増加

Adjust、ショッピングアプリレポートを発表!世界における2024年上半期のショッピングアプリのインストール数は前年から約6割増加

Adjustは、アプリ内収益が急増する第4四半期のショッピングシーズンに向けた戦略的キャンペーンの最適化に関するインサイトを解説した「ショッピングアプリレポート」を公開しました。


後払い(BNPL)やプリペイド決済は誰がどう使っている? 特化型決済アプリユーザーを比較調査

後払い(BNPL)やプリペイド決済は誰がどう使っている? 特化型決済アプリユーザーを比較調査

ここ数年、非接触型のキャッシュレス決済を中心に多様な決済手段が発展してきました。その中で、ユーザーはどのようにして決済方法を選択しているのでしょうか? 本稿では後払い(BNPL=Buy Now Pay Later)に特化したアプリ(Paidy、Smart Pay)と、プリペイドに特化したアプリ(Ultra pay、バンドルカード)を比較し、それぞれのユーザーの興味を分析します。


プレスリリースの配信目的は「認知度向上」「信頼度向上」が上位!8割以上の広報担当者が結果に満足【PRIZMA調査】

プレスリリースの配信目的は「認知度向上」「信頼度向上」が上位!8割以上の広報担当者が結果に満足【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、PRTIMESでプレスリリースを配信した経験のある広報担当者を対象に、「プレスリリース配信の概要調査」を実施し、結果を公開しました。


電通デジタル、デジタルマーケティング活動の最適化を支援するサービスの提供を開始

電通デジタル、デジタルマーケティング活動の最適化を支援するサービスの提供を開始

株式会社電通デジタルは、企業におけるデジタルマーケティング活動の最適化を支援するため、マーケティング戦略および体制の課題整理から方針策定までを行う「MOps診断サービス」の提供を開始することを発表しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ