5Gがもたらすメリットを事例から検証!

5Gがもたらすメリットを事例から検証!

社会に変革をもたらすと期待される「5G」。5Gは「超高速・超低遅延・多数同時接続」を特徴とする次世代通信規格です。携帯電話よりモノがインターネットにつながるIoT機器の方が多くなる5Gの社会で活用が期待される分野と事例を見てみましょう。


5Gとはいったい何?

4Gや5Gの「G」は携帯電波の通信規格の世代のことです。本記事執筆時点は4Gですが、これが5Gにアップグレードすると「超高速・超低遅延・多数同時接続」を実現できます。

「超高速」の代表例では2時間の映画を3秒でダウンロードできるようになります。「超低遅延」では無線区間の伝送遅延は1ms(0.001秒)ほど、そして「多数同時接続」では100万台/km2の接続機器数が想定されています。大雑把にいうと、5Gに変わることで4Gの10倍以上の通信性能が発揮できるようになります。

5Gでできることは何?4Gとの違い5選を詳しく解説!

https://manamina.valuesccg.com/articles/492

5Gでできることは?スマホの環境が3Gから4Gに変わった時は、高速なインターネットを楽しめるようになりました。最近は更に「5G」が次世代の技術として注目を集めています。次世代の通信規格5Gが実用化されると、どう違いが出るでしょうか?この記事では、4Gと5Gの違いや5Gで新たにできることを解説します。

5Gがもっとも活用される分野は「IoT機器」

「超高速・超低遅延・多数同時接続」を実現する5Gにより、今まで以上に多くのモノがインターネットにつながることになります。いわゆる「IoT」ですが、5Gの「多数同時接続」が実現するとIoT機器の活用で新たなビジネスモデルの立ち上がりが期待されています。

具体的にどのようなビジネスモデルが出てきているのか、事例とともに紹介します。

5Gで何が変わる?私たちの生活に与える影響

https://manamina.valuesccg.com/articles/702

2020年から商用サービスが始まる5G通信。超高速・超低遅延・多数同時接続という特徴を持ち、あらゆるものがインターネットとつながるIoT時代がやってきます。その結果、インフラを始め社会のあちこちで5Gを活用したサービスが始まると予想されています。5Gの普及が社会に与える変化と効果について。

5Gを使ったサービスの事例

遠隔医療

5Gの特徴「超高速・超低遅延」は、高精細化した医療で用いられる大容量の画像の送信を実現します。これにより遠隔医療の実現が期待されています。医師不足が問題となっている過疎地域においても大容量の医療画像を専門医や大病院などに送信することでオンラインでの診察ができるようなります。

さらに一歩進んで、ウェアラブルデバイスを用いてのリアルタイムな患者のモニタリングのほか、VR(仮想現実)技術と組み合わせることで、患者の肌の質感なども感じられる診察環境の構築も期待されています。

すでに5Gが導入されている中国では、昨今のコロナウイルスに新型肺炎の対応策として、5Gによる遠隔医療がおこなわれています。

たった10日で建設された武漢「火神山医院」、ファーウェイの5Gで遠隔診療体制~新型コロナウイルス感染リスク軽減

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1233110.html

 新型コロナウイルスによる肺炎患者が2万人を超える中、医療設備不足を解消するため、武漢の「火神山医院」が1週間あまりの超突貫工事で完成した。

スマートハイウェイ

日本ではソフトバンクがスマートハイウェイの実証実験に積極的に取り組んでいます。高速道路を走行する車両の内部に取り付けられた様々なセンサーや通信設備と、高速道路上に設置されているスマートシステムと連携させ、「橋梁の健全性監視」「AIによるインターチェンジ監視」「渋滞監視」といった、5Gの利点「超高速・超低遅延・多数同時接続」を利用し、自動車での交通をより安全なものとする実験がおこなわれています。

エンターテインメント

モノ消費から体験を重視する「コト消費」にトレンドが移っています。エンタメの世界もその例に漏れず、CDの売り上げは落ちているものの、コンサート入場料の売り上げは増加しているというデータに裏付けされています。

5Gの普及によって、スポーツをプレイヤーや審判目線で楽しめたり、ライブ会場にいるかのような臨場感を味わえるといった、新しいエンタメを「体験」できるようになります。実際、アメリカのプロバスケットボールリーグNBA所属チームのひとつ、「Sacrament Kings(サクラメント・キングス)」が5GとVR/ARを活用し、360度視点で試合観戦できる体験デモを始めています。

農林水産業

農林水産業においても、5GとIoT、そしてビッグデータの活用により、効率的な生産方法の研究が積み重ねられています。

衛星写真の解析から作物の栄養素含有量を測定し、クオリティの高い作物を産出できる農地の仕分けが可能になり、その作物をブランド化し、売り上げの向上、また、あらゆる栽培条件をセンサーによって取得し、栽培効率のアップも実現しています。そのほかにもドローンや無人農機を5Gで制御するといった取り組みもおこなわれています。

建設土木業

地形をドローンによって3次元データで測量し、設計図の作成や施工のために必要な土量を算出するほか、建機を遠隔操作、自動化することで施工の高精度化といった、建設の効率化・省力化が5Gによって推し進められています。ほかにも各種管理にも5Gの特色が活かされます。

ちなみに、スマートハイウェイの項で取り上げた「橋梁の健全性監視」もここにあてはまります。橋に設置された数十個のセンサーからひずみ、振動、傾斜、移動の情報を毎秒収集し、予防保全に役立てられます。これにより、安全に通行できるだけではなく、大規模補修工事までの期間を延長できるため、橋梁更新費用を低減できる利点ももたらします。

まとめ

5Gの運用が開始することで、今までは実現不可能と思われていたことが現実のものになる可能性が一気に高まります。ここまで紹介した事例よりももっとインパクトがあるものが登場するかもしれません。それほどまでに5G、われわれのライフスタイルを大きく変化させる可能性を秘めたテクノロジーといえます。

​​

メールマガジン登録

最新調査やマーケティングに役立つ
トレンド情報をお届けします

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連するキーワード


5G IoT

関連する投稿


Web行動ログから読み解く!withコロナ・afterコロナの消費者変化|携帯・通信業界編

Web行動ログから読み解く!withコロナ・afterコロナの消費者変化|携帯・通信業界編

新型コロナウイルスの流行による外出自粛やテレワークの影響下で、ネット利用の増加や、リモートワーク関連商品への関心の高まりなどが各種調査で明らかになっています。また、楽天モバイルのMNO参入や5Gの台頭など、通信業界は激動を迎えています。そのような中で、消費者は携帯や通信について、どのような関心を持ち、行動を行っているのでしょうか?今回のセミナーでは、ヴァリューズの持つWeb行動ログのデータから明らかになる消費者変化について、携帯・通信業界をテーマに解説しました。 <br><b>※セミナー資料は無料でダウンロードできます。記事下部にあるフォームからお申込みください</b>


5Gの基本を復習!できることや事例、社会に与える影響とは?

5Gの基本を復習!できることや事例、社会に与える影響とは?

2020年3月末から本格的な運用が始まった新たな通信規格「5G(ゴジー、ファイブジー)」。携帯3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のテレビCMなどでも目にする機会が増えたこのワード、かねてより弊サイト・マナミナでもさまざまな記事をお届けしています。今回はこれまでに紹介した、5Gとはなにかという基礎、5Gでできること、そして実際に活用されている事例までをまとめて紹介ます。


IoTとは?PCやスマホ以外の機器がインターネットにつながる時代がやってくる

IoTとは?PCやスマホ以外の機器がインターネットにつながる時代がやってくる

あらゆるモノがインターネットとつながる技術「IoT」。IoTによって、これまでにはないサービス、価値が生み出され、多くのシーンでの活用が期待されます。具体的にIoTが活用されると生活がどのように変化するのか?基本から事例、IoT普及の背景を紹介します。


5GとIoTの関係とは?5Gに接続される機器はIoTが大多数に

5GとIoTの関係とは?5Gに接続される機器はIoTが大多数に

「超高速・超低遅延・多数同時接続」を特徴とする5G時代が間近に迫っています。5Gによってスマホの通信が高速化されるだけでなく、産業やインフラにも大きなインパクトがあるとされています。5Gの超低遅延・多数同時接続を生かしてセンサーなど多数のIoT機器がインターネットに接続し、新たなビジネスが生まれると期待されているからです。5GとIoTの関係、具体的なIoTの利用シーンを見ていきます。


ローカル5Gは普通の5Gと何が違う?山間部や工場での活用を想定

ローカル5Gは普通の5Gと何が違う?山間部や工場での活用を想定

2019年は5G元年といわれ、2020年には国内でのサービス提供が始まります。5Gでは基地局整備に時間がかかるため、山間部などでは行政が通信業者に代わり独自の5Gネットワークを整備する「ローカル5G」、あるいは5Gの低遅延・多数接続の特徴を生かして、プライベートな5Gネットワークを構築し、工場で多数のセンサーを接続する「ローカル5G」などの活用方法が考えられています。この記事では、ローカル5Gの特徴や具体的な活用方法を解説していきます。


最新の投稿


日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ、AR撮影装置を活用した「没入体験型CM」の実証実験を開始 GW期間内に大型ショッピングモール内にて

日本テレビ放送網株式会社は、日本テレビが事業展開する XR分野のコンテンツ制作および開発支援サービス『日テレXR』において、新たな広告没入体験ができるサービスの実証実験を開始しました。


ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

ギブリー、生成AIがマーケティング業務を支援するサービス「マーケGAI」の提供を開始

株式会社ギブリーは、生成AI技術を活用してマーケティング業務を自動化・効率化するAIマーケティング支援ツール「マーケGAI」の提供を開始したことを発表しました。


「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

「○○とは」検索に見るトレンドや生活者の気になりごとは?「インボイス」「NISA」「猫ミーム」など

検索エンジンで調べ物をするときによく使われる「〇〇とは」検索。今回は、直近1年間で検索数が多かった注目ワードや、時期によって急上昇したトレンドワードをご紹介します。「とは」検索から見えてくる最新の流行りやみんなの関心事を読み解いていきます。


GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

GWに10連休を取得する人は約2割!連休の予定はインバウンドの影響か「国内旅行」が下降し「家事」が上昇【mitoriz調査】

株式会社mitorizは、消費者購買行動データサービス「Point of Buy®」の会員に対し「大型連休に関する調査」を実施し、結果を公開しました。


Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

Supportive fans are willing to spend money? “Oshikatsu” insights & applying it to marketing strategy

“Oshikatsu” stimulates consumption in Japan. In fact, more than 80-90% of teens answered that they have an “Oshi.” We will deepen our understanding by investigating the current state of the “Oshikatsu” market, behaviors like time and money spent on “Oshikatsu,” and its connection with collaborations, etc. in marketing.


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ