最新スマホアプリインストール数ランキング、1位は先月同様Milesに!ピクミンもランクイン、健康志向が影響か|2021年11月

最新スマホアプリインストール数ランキング、1位は先月同様Milesに!ピクミンもランクイン、健康志向が影響か|2021年11月

毎月更新のスマートフォンアプリインストール数ランキングTop5をまとめました。2021年11月の1位は前月に引き続き移動でマイルがたまるアプリ「Miles」。「ピクミン」シリーズのアプリ「Pikmin Bloom」や「トリマ」が上位にランクイン。ぜひトレンドチェックにお役立てください。


スマホアプリの最新インストール数ランキングは

こんにちは、マナミナ編集部です。本記事ではヴァリューズが保有する全国のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、「スマートフォンアプリ」インストール数ランキングを作成しました。まず、下図をご覧ください。

アプリインストール数 TOP3

2021年10月

1位
Miles

2位
Coke ON

3位
Tver

2021年11月

1位
Miles

2位
Pikmin Bloom

3位
トリマ
▼先月のアプリインストール数ランキングは下記よりご覧ください。

最新「スマートフォンアプリ」インストール数ランキング、1位は移動でマイルがたまる「Miles」|2021年9月~10月

https://manamina.valuesccg.com/articles/1557

毎月更新のスマートフォンアプリインストール数ランキングTop5をまとめました。今月の1位は移動でマイルがたまるアプリ「Miles」。そのほか、Coke ONやTVerが上位にランクイン。トレンドチェックにお役立てください。

ウォーキングアプリが上位を独占!移動で貯まるポイントアプリや ARアプリなど

2021年11月のアプリインストール数1位は、2ヶ月連続で「Miles」でした。Milesとは、毎日の移動や通勤・通学で自動的にマイル(Miles独自のポイント)がたまるポイントアプリ。貯まったマイルはさまざまな特典や寄付などに交換できます。

数あるポイントアプリの中でMilesの最大の特徴は、移動手段によってマイルの付与倍率が変わる点です。電車で3倍、徒歩で10倍になど、環境に優しい方法ほどよりより多くのポイントを付与しており、SDGsに配慮した設計になっています。米国シリコンバレー発で10月に日本でもリリースされ、2ヶ月連続でインストール数を急増させました。

ランキング2位は、任天堂とナイアンティック社から2021年11月1日にリリースされた、ピクミンシリーズの拡張現実モバイルアプリ「Pikmin Bloom」でした。本作はプレイヤーが歩くことで、ピクミンを育てたり、歩いた道に花を咲かせたりしていくゲーム。任天堂とナイアンティック社は以前も位置情報ゲーム「ポケモンGO」をリリースし、世界規模の社会現象を巻き起こしました。

しかし、今回リリースされたPikmin Bloomは、歩くことをより楽しんでもらいたいという目的で作られたアプリ。そのため、プレイヤーの歩行距離が最も重要な要素となっており、位置情報ゲームよりもライフログやウォーキングアプリに近いです。また、アプリがユーザーの生活に溶け込むように設計しているため、静かで癒しの時間を得られるゲームデザインになっています。

ピクミンは可愛らしいキャラクターであるため認知度と人気が高く、リリースの正式発表から大きな反響がありました。また、アクションを必要とするゲーム要素を意図的に減らしているため、ウォーキングアプリとして活用できます。その結果、ピクミンのファンだけでなく、ゲームが得意でない人や日々の運動を楽しみたい人など幅広い層に受け入れられたのではないでしょうか。

今月3位には、1位のMilesと同様のポイントアプリ「トリマ」がランクイン。トリマも移動するだけでマイル(トリマ独自のポイント)が貯まるポイントアプリですが、Milesと違って移動手段ではなく移動距離でマイルが決まります。また、動画視聴によってマイルを獲得できるため、ポイ活アプリの色が強いです。Milesがリリースされたことで、トリマと併用して効率的にポイ活をしたいと考える人が多かったのではないでしょうか。

MilesやPikmin Bloomが一気に注目を集めたのは、長引くコロナ禍で運動不足やリモート太りの悩みが顕著になったことも一因だと考えられます。Milesは徒歩で最もマイルが貯まり、Pikmin Bloomも歩くことでピクミンを育てる仕組みで、両アプリとも「もう少し歩こうかな」と思わせる設計です。こうしたウォーキング系のアプリが今後もユーザー数を伸ばしていくのか、注目です。

健康管理アプリ「Google Fit」が再び上位にランクイン

その他、上位にランクインした人気アプリを男女別にまとめました。下の表をご覧ください。

グラフから特徴的な点として、男女別、総合ともに4位に健康管理アプリ「Google Fit」がランクインしていたことが挙げられます。これはGoogle Fitが2021年6月に男性ランキングで2位にランクインして以来の登場です。Google Fitは運動量や消費カロリーといった健康に関するデータをバックグラウンドで記録できるというアプリ。

さきほど1位のMilesや2位のPikmin Bloomといったウォーキングアプリに注目が集まっており、人々の健康意識が高まっている状況を考察しましたが、Google Fitが上位にランクインしているのもこの影響かもしれません。

マナミナでは本記事で紹介した毎月のアプリインストール数の分析のほか、様々な調査を掲載しています。下記の業界別アプリランキングもぜひチェックしてみてください。

業界別アプリランキングに関する記事|マナミナ

https://manamina.valuesccg.com/keyword/138

ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、業界別アプリランキングの調査結果をご紹介します。

「業界別」アプリランキング - ライフスタイル編 -

https://manamina.valuesccg.com/articles/1383

「業界別」アプリランキング、今月は「ライフスタイル」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「セブン-イレブン」、2位「楽天ポイントクラブ 」、3位「Tポイント」…という結果に。トップ20まで掲載しています。

「業界別」アプリランキング - カジュアルゲーム編 -

https://manamina.valuesccg.com/articles/1597

「業界別」アプリランキング、今月は「カジュアルゲーム」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「ホームスケイプ」、2位「LINE POP2」、3位「ガーデンスケイプ」…という結果に。トップ20まで掲載しています。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!早くも「夏」の準備開始?「母の日」プレゼント選びも(2024年5月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!早くも「夏」の準備開始?「母の日」プレゼント選びも(2024年5月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第19弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「夏」「母の日」の2テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代の準備・楽しみ方が気になる「夏」、「母の日」のプレゼント選びの悩み など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「名探偵コナン」「MBTI診断」はなぜ人気?「GW」の過ごし方は(2024年4月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「名探偵コナン」「MBTI診断」はなぜ人気?「GW」の過ごし方は(2024年4月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第18弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「名探偵コナン」「ゴールデンウィーク」「MBTI診断」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。 登場キャラクターや企業とのタイアップで話題を呼んだ劇場版「名探偵コナン」、Z世代の過ごし方が気になる「ゴールデンウィーク」、Z世代の出会いの場で活用される「MBTI診断」など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


Why are certain AI English conversation apps “chosen” over others? Exploring how each app is used

Why are certain AI English conversation apps “chosen” over others? Exploring how each app is used

Spring is the season for trying something new, and many want to commit to learning English. Many apps have emerged that offer easy, self-paced English-learning. We will focus on Speak, ELSA Speak, SpeakBUDDY, and Duolingo and analyze the data to investigate the latest trends in AI English conversation apps.


”選ばれる”AI英会話アプリの差別化要因とは? データで各サービスの使われ方を探る

”選ばれる”AI英会話アプリの差別化要因とは? データで各サービスの使われ方を探る

なにかと新しいことに挑戦したくなる春。「今年こそは英語学習に力を入れたい!」と考える人も多いかもしれません。近年、自分のペースで手軽に英語の勉強ができるアプリが数多くリリースされています。今回はそのなかから「Speak」、「ELSA Speak」、「SpeakBuddy」、「Duolingo」に注目し、データを分析。AI英会話アプリの最新の動向を調査します。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第17弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「イマーシブ・フォート東京」「変な家」「新生活」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。イマーシブ・フォート東京が刺さるのはどんな人?映画化で話題の「変な家」と、マンガ広告が生み出す購買活動とは?、Z世代のニーズに刺さる家電のサブスクリプションとは?など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


最新の投稿


Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjust、年末年始のアプリトレンドの予測とアプリを成長させるためのキャンペーンの作り方を発表

Adjustは、昨年度のクリスマス後から1月下旬にかけての期間(第5四半期)を振り返り、本年度のポストクリスマスシーズンに向けてのトレンドを発表しました。


マイクに向かって喋るだけで、誰でも萌え声やイケボ風に!picon、スマホで使えるAIリアルタイムボイスチェンジャーをリリース

マイクに向かって喋るだけで、誰でも萌え声やイケボ風に!picon、スマホで使えるAIリアルタイムボイスチェンジャーをリリース

株式会社piconは、AIリアルタイムボイスチェンジャーの「ボイミー」をリリースしたことを発表しました。


コアウェブバイタル(core web vitals)とは?SEO評価への影響や改善方法を解説

コアウェブバイタル(core web vitals)とは?SEO評価への影響や改善方法を解説

ユーザーエクスペリエンス(UX)を向上させるうえで重要な指標である「コアウェブバイタル(core web vitals)」。この記事では、コアウェブバイタルとはなにか、構成する3つの指標、コアウェブバイタルがSEOに与える影響、スコアの確認方法、改善方法などについて詳しく解説します。


6割以上が年末年始のマーケティング施策を行う!消費者の関心が高まる年末年始のアプローチに効果期待【NEXER調査】

6割以上が年末年始のマーケティング施策を行う!消費者の関心が高まる年末年始のアプローチに効果期待【NEXER調査】

株式会社NEXERは、マーケティング業務に携わった経験がある全国の男女を対象に、「年末年始のマーケティング施策」についてのアンケートを実施し、結果を公開しました。


インバウンドマーケティングで成功している企業が実施している施策ベスト3は「SNS」「自社サイト運営」「SEO」【PRIZMA調査】

インバウンドマーケティングで成功している企業が実施している施策ベスト3は「SNS」「自社サイト運営」「SEO」【PRIZMA調査】

株式会社PRIZMAは、四半期以上商談数が伸びている企業で、3年以上インバウンド施策に取り組むマーケターを対象に、「商談数が伸びている企業におけるインバウンドマーケティングの実態調査」を実施し、結果を公開しました。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

アクセスランキング


>>総合人気ランキング

ページトップへ