ソロ活のトレンドは?生活者のイメージや実践度、満足度を調査

ソロ活のトレンドは?生活者のイメージや実践度、満足度を調査

ソロ活という言葉を聞いたことはありますか?文字通り、ひとりで行うさまざまな活動のことを指します。近年はコロナ禍も相まって、キャンプやカラオケ、旅行などさまざまなソロ活が行われています。実際に、世の中ではどのようなソロ活が受け入れられているのでしょうか。ヴァリューズでソロ活についての調査を行った結果、ソロ活のイメージと実際の活動にギャップがあることがわかってきました。


ソロ活と聞いて思い浮かぶものといえば?

今回の記事は、ヴァリューズにて実施したアンケート調査の結果をまとめています。
--------------------------------------------------
実査期間:2023年3月23日~2023年3月30日
回答者数:16549人
--------------------------------------------------
まずは「ソロ活と聞いて思い浮かぶものは?」という質問の結果です。

アンケート調査「ソロ活と聞いて思い浮かぶものは?」(全体想起)
実査期間:2023年3月23日~2023年3月30日
サンプル数:16549

ソロ活のイメージではキャンプが堂々の1位に

ソロ活のイメージに関するランキングでは、キャンプが20%超と圧倒的な1位でした。ソロキャンプ(ソロキャン)という名前もある通り、ひとりで開放的な雰囲気とおいしいキャンプ飯を楽しめるキャンプが、コロナ禍においてブームとなりました。ソロキャンプには、日常生活のさまざまな縛りから離れて、自分らしく過ごしたいというニーズが垣間見えます。

カラオケや旅行も、複数人で楽しむものから変化?

一人カラオケ(ヒトカラ)や一人での旅行も「ソロ活」としてイメージされるものの上位となりました。いまやヒトカラ専用の店舗もあります。

一方の旅行は、一人だと自由気ままに計画でき、トラブルがあっても自分の責任で対処できる気楽さがあります。
いずれも、ソロ活としては大きなメリットと魅力があるものと言えそうです。

ライブや推し活は、ソロ活のイメージ低め

ライブ/コンサート/観劇や、推し活/オタ活は数%と低くなっています。最近はSNSの発展と普及により、普段のコミュニティを飛び出して趣味が合う仲間と出会い、つながることが容易になりました。このことから、複数人で一緒に応援消費を行うイメージが強いのかもしれません。またライブなどは、その場の臨場感や経験をシェアしたいという心理も大きそうです。

ラーメン、遊園地や水族館は皆で楽しむもの

ラーメンや遊園地、水族館/動物園は、ランキング下位となっています。商業施設系は複数人で集まって行くもののイメージが強く、ラーメンはそうして人とお出かけした際の食事の選択肢として捉えられているケースが多いのかもしれません。

性別・年代別「ソロ活」のイメージ

次に年代別・性別での「ソロ活」のイメージを見てみます。先ほどのランキングから、性別・年代別にランキングを分けるとこのようになります。

アンケート調査「ソロ活と聞いて思い浮かぶものは?」(男性・女性別、全体想起)
実査期間:2023年3月23日~2023年3月30日
サンプル数:16549(男性:8307 女性:8242)

50代女性はひとり時間を外で楽しみたい?

キャンプは年代・性別問わず高い割合となっており、特に男性は40代、女性は50代の割合が高くなっていました。50代女性は他に旅行の割合も高く、ひとり時間の過ごし方を外に求めている人が多いと考えられます。一方で女性においては、カラオケと焼肉・BBQはともに、若い世代のほうがソロ活のイメージが強いことがわかりました。

年代に比例して多くなるものは?

ドライブは男女で差があるものの、年代が上がるごとに割合が増加傾向にあります。ドライブは車の所有に初期費用やランニングコストなど、お金がかかります。可処分所得が低い傾向にあり、車は所有するものでなくサブスクリプションやレンタカーでまかなうもの、というイメージが強い現代の若年層にとっては、ドライブは誰かと過ごす特別な機会に行うものであり、ソロ活として取り入れるイメージが薄いのかもしれません。

実際に行ったことのある「ソロ活」は?

次に、実際に行ったことのあるソロ活について見てみましょう。「実際に行ったソロ活」についての質問に対し、35%の人はいずれのソロ活も行ったことがないと回答。ソロ活のイメージと、実際にやったことがある活動の間には差があります。

アンケート調査「実際に行ったソロ活は?」
実査期間:2023年3月23日~2023年3月30日
サンプル数:16549(男性:8307 女性:8242)
※ホカンス……ホテル+バカンスの造語で、豪華なホテルで食事やスパ、アクティビティで優雅な余暇を過ごすことを言います。

下記の表では、「実際に行ったソロ活」について性別・年代別に分けた割合を示しています。

アンケート調査「実際に行ったソロ活は?」(男女・年代別)
実査期間:2023年3月23日~2023年3月30日
サンプル数:16549(男性:8307 女性:8242)

ラーメンは一人で食べるがソロ活ではない?

「ソロ活と聞いてイメージするもの」のランキングの中では下位だった一人ラーメン。「特にない」を除いて、実際に行ったことがあるものの中では1位となりました。一見矛盾しているようですが、「ラーメンはソロ活ではないが一人で行ってもOKと判断されている」ということであり、一人ラーメンは既に特別なものではなく一般になじみがあるものと言えそうです。一人ラーメンは特に、30代〜50代の男性に支持されています。

ラーメンの他、焼肉や牛丼屋などの食に関しても、男性の方がソロ活を行っている傾向が見受けられました。

一人焼肉よりも一人寿司?

おひとりさま専用の店舗がある一人焼肉よりも、一人寿司の方が上位に来ています。寿司は回転寿司/高級店を問わず、おおむねカウンター席が設置されています。ラーメンと同様に、一人寿司の土壌はソロ活という言葉ができる前から既にあったと言えそうです。

ホカンスの普及にはまだまだ時間が

ホカンスについては、数%ほどとなりました。現在のイメージでは、「ひとりでホテルで贅沢な時間を過ごす」よりも、「パーティなどを目的に皆で集まり、映える空間で非日常を楽しむ」という側面が強いと言えそうです。

ソロ活のイメージがあるキャンプ、実際には?

「ソロ活」として最もイメージされたキャンプは、実際に行っている人は5%にも満たない割合でした。

ソロキャンプには用具の準備や場所の調査などが必要であり、時間と費用を要します。誰かと一緒にやるとなると、手配も分担でき、モチベーション面でもお出かけの日に向けて着実に準備を進められそうですが、ソロ活としては、食事をする場所や映画館など身近にある施設の方が始めやすいのかもしれません。

「ソロ活」をやってみての満足度は軒並み高め

実際にソロ活を行った満足度も調査しました。結果は牛丼屋、映画館、キャンプ、サウナ、カラオケ、旅、ホカンスで特に「ソロ活の方が満足」の人の割合が高くなっています。多くの項目で「ソロ活の方が満足」が多数派となっていることから、ソロ活の「自分の思い通りに事が進むこと」のメリットの大きさが伺えます。ホカンスについては実践度は低かったものの、「やってみたら想像以上に良かった」という人が多かったのかもしれません。

アンケート調査「実際に行ったソロ活の満足度」
実査期間:2023年3月23日~2023年3月30日
サンプル数:16549(男性:8307 女性:8242)

フリー回答:ソロ活の魅力は何ですか?

最後に、「ソロ活の魅力は何ですか?」という質問に対するフリー回答をご紹介します。(※コメントは原文ママ)

全年代「ソロ活は自由気ままに活動できるのが良い」

全年代で性別問わず「自分のしたいようにできる」「他人に気兼ねせずに済む」という意見が圧倒的でした。

<回答>
10代女性「自分の好きな時間にできる事。相手に合わせる必要がない事」
30代男性「自分自身を見つめ直す機会だったよ」
40代男性「嫁さんや子供などと一緒だと集中しきれない。自分世界に埋没したいときはソロに限る
50代女性「短い時間であっても、子育てや家事、仕事から解放される時間であることが魅力に感じます」
60代男性「上達が早い

予約の取りやすさも左右している

特に映画やライブに関しては、コメントから人それぞれのこだわりが見えてきました。映画館の席数やライブチケットの事情から、ソロ活になっているケースもあります。

<回答>
40代男性「映画は黙ってみるものなのでソロ活に最適だと思います」
40代女性「ライブに関しては.1名でしか申し込めなかったから」
50代男性「席を取りやすい

ソロ活を通して、複数人で行う魅力を知る

ソロ活を通して、人とのふれあいの大切さや大勢での活動の魅力を再認識できた人もいました。

<回答>
10代女性「気が合う人とはいっても細かな好みはやはり変わってしまうので美術館などでじっくり作品を楽しみたい時は一人でゆっくり見る機会を設けたりもする。もちろん友人や家族と過ごすことで新たな発見があったりもするのでソロ活じゃない方も大事にしています
30代女性「現地の人と仲よくなりやすいこと」
30代男性「人に気を遣わなくていい。出発する時間も帰る時間も、行きたい場所も、自分で自由に決められる。一人だからこそ得られる発見も色々とあるし、逆に一人で行動するからこそ、身の周りの大切な人たちの事を考える場合もある。(例・一人で美味しいお店や楽しい場所を見つけた時に「今度は家族や友人とも来たいな」と思う等)」
60代男性「ソロ活自体は楽しいが、逆に周りの人を思いやる気持ちができた


今回は「ソロ活」について調査してきました。
遊園地や水族館などのように「ソロ活」のイメージが付きにくいものでも、映画のように、「一人で活動することの特別感」を提供できれば、今後「ソロ活」として定着していくかもしれません。

この記事のライター

IT企業にシステムエンジニアとして10年あまり勤務。結婚・出産を経てお声がかかり、あっという間にライター・編集が主たる業務になりました。IT系記事と一般家庭向けの役立つテーマをメインに、今さら聞けない人でもしっかり参考にできる、わかりやすい記事を心がけています。

関連する投稿


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第17弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「イマーシブ・フォート東京」「変な家」「新生活」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。イマーシブ・フォート東京が刺さるのはどんな人?映画化で話題の「変な家」と、マンガ広告が生み出す購買活動とは?、Z世代のニーズに刺さる家電のサブスクリプションとは?など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

推し活実態2024!「沼落ち」プロセスとは?推し活のインサイトとマーケティング活用

日本の消費を活気づける「推し活」。実は10代の8~9割以上が「推し対象あり」と回答しているという結果も。本ホワイトペーパーでは、推し活市場の現状や、推し活にかける時間・金額などの行動実態、コラボ企画といったマーケティングとの接続について調査し、推し活への理解を深めていきます。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「猫ミーム」は共感性がバズりの鍵?新興SNS「Bluesky」も(2024年2月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第16弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「猫ミーム」「Bluesky」「LYPプレミアム」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。Z世代のSNSの使い方、猫ミームがバズった背景、LYPプレミアムの魅力とZ世代のサブスクの使い方など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


低価格ジムとして急成長したchocoZAPを早期に検索していたアーリーアダプターの特徴とは?

低価格ジムとして急成長したchocoZAPを早期に検索していたアーリーアダプターの特徴とは?

「コンビニジム」という呼び名としても知られるchocoZAPは、RIZAPが展開する24時間経営のジムです。2022年7月にサービスを開始してから、低価格かつ全国どこでも利用できることに加え、脱毛器やエステがセルフで利用できたり、入会で便利な機器がもらえたりと、多様なサービスによって多くの人の支持を集めています。急成長を続けるchocoZAPですが、サービス開始当初にはどのような人が興味を持っていたのでしょうか。chocoZAPというワードを早期に検索していた人を対象に、ユーザー属性を調査していきます。


The number of next-gen social media “Bluesky” users is rapidly growing. Is it the newest trend among Gen Z?

The number of next-gen social media “Bluesky” users is rapidly growing. Is it the newest trend among Gen Z?

When X’s (formerly Twitter) specs changes, Bluesky was seen as a potentional alternative to X, but it struggled to gain traction. However, after removing its invite-only system on February 7, 2024, user numbers surged as anyone was now allowed to make an account. We'll examine user demographics and usage of Bluesky.


最新の投稿


配膳ロボットの認知率は約9割、現在利用率は6割 1年後には利用率1.4倍伸びる!?【LINEリサーチ調査】

配膳ロボットの認知率は約9割、現在利用率は6割 1年後には利用率1.4倍伸びる!?【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチは、今と近未来の流行予想を目的として「配膳ロボット」にかんする流行予想調査を実施し、その結果を公開しました。


約4割がメルマガきっかけでの商品購入経験あり/もっとも読まれやすいのは「19~20時台」【ラクス調査】

約4割がメルマガきっかけでの商品購入経験あり/もっとも読まれやすいのは「19~20時台」【ラクス調査】

株式会社ラクスは、「メルマガを読む時間帯」や「読みたいと思うメルマガの内容」など、一般のメール受信者を対象としてメールマガジンに関する調査を実施し、結果を公開しました。


BitStar、2024年1-3月「インフルエンサーパワーランキング」を発表!アニメとコラボレーションした楽曲が高視聴数を記録

BitStar、2024年1-3月「インフルエンサーパワーランキング」を発表!アニメとコラボレーションした楽曲が高視聴数を記録

株式会社BitStarは、インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「BitStar Match」のデータに基づき、2024年1月~3月に活躍した動画クリエイターや動画チャンネルのランキングを発表しました。


現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

現役Z世代が検索ワードからトレンドを考察!「イマーシブ・フォート東京」「変な家」のプロモーションを考察(2024年3月)【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】

Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第17弾となる今回は、Z世代とミレニアル世代の検索キーワードランキングから、「イマーシブ・フォート東京」「変な家」「新生活」の3テーマを取り上げてZ世代のトレンドをお送りします。イマーシブ・フォート東京が刺さるのはどんな人?映画化で話題の「変な家」と、マンガ広告が生み出す購買活動とは?、Z世代のニーズに刺さる家電のサブスクリプションとは?など、データとリアルな声を掛け合わせ、Z世代のニーズを読み解きます。


いま「note」がアツい!人気の秘訣はSEO?noteの集客動向を調査<後編>

いま「note」がアツい!人気の秘訣はSEO?noteの集客動向を調査<後編>

2023年夏頃から集客数を急激に伸ばしているメディアプラットフォーム「note」。人気を後押ししているのはどのような人々なのでしょうか?前編では、noteが集客しているユーザーの特徴を深掘り調査し、後編では、noteが規模を拡大している要因を探っていきます。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ