人気記事一覧


「スマートフォンアプリ」インストール数 ランキング(2019年10月~2019年11月)

「スマートフォンアプリ」インストール数 ランキング(2019年10月~2019年11月)

全国の30万人規模のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、男女別の「スマートフォンアプリ」インストール数ランキングを作成しました。


【3/25(月)開催セミナー】経営計画・事業報告に役立つリサーチ技法 – リサーチャー菅原大介さんが進め方とアウトプットを事例で解説

【3/25(月)開催セミナー】経営計画・事業報告に役立つリサーチ技法 – リサーチャー菅原大介さんが進め方とアウトプットを事例で解説

ユーザーリサーチの調査手法をまとめた記事がnote公式マガジンにも選出されているリサーチャー・菅原大介さんによる「経営計画・事業報告に役立つリサーチ技法」解説セミナーを3月25日(月) 17:00〜18:00に配信します!上場企業の中期計画作成に際し活用されているリサーチデータの事例をはじめ、情報収集や環境分析の効果的な進め方を、3C分析や競合調査、ケーススタディを交えて解説します。また、経営方針の整理や討議に役立つSWOT分析やバリュープロポジションキャンバス、リーンキャンバスといった成果物についても具体例をご紹介します。


中国で人気急上昇の「シティウォーク」。その理由は?|中国トレンド記事

中国で人気急上昇の「シティウォーク」。その理由は?|中国トレンド記事

中国では2022年から「シティウォーク」が大流行し、若者の生活に浸透しつつあります。「シティウォーク」とは何ですか?単に新たな観光方式ですか?人気急上昇の理由は何ですか?今回の記事で詳しく説明します。


徹底した顧客理解が起点に。ちば興銀が取り組むユーザーニーズに寄り添うコンテンツの磨き方|「VALUES Marketing Dive」レポート

徹底した顧客理解が起点に。ちば興銀が取り組むユーザーニーズに寄り添うコンテンツの磨き方|「VALUES Marketing Dive」レポート

「VALUES Marketing Dive」は、“データを通じて顧客のことを深く考える”、“マーケティングの面白さに熱中する”という意味を込めて、今年誕生した新しいマーケティングイベントです。今回のテーマは「Update Your Marketing ~ 顧客理解の新潮流」。本レポートでは、ちば興銀の顧客理解を起点としたコンテンツマーケティングの取組みについてお届けします。


仮説だけで作ってない?カスタマージャーニーを分析してみよう

仮説だけで作ってない?カスタマージャーニーを分析してみよう

ユーザーエクスペリエンスマップとして、UI設計で使用されてきた「カスタマージャーニーマップ」は、顧客の経験価値を上昇させるために注目を集めているマーケティングの手法です。カスタマージャーニーマップを作成する上では、ターゲットユーザーの分析が欠かせません。ここでは、「正確なデータの収集」や「顧客情報の獲得」が必要となり、VALUESの「eMark+」シリーズが有効です。カスタマージャーニーマップの作成をお考えの方は、以下をご一読いただき、ぜひ無料利用をお試しください。


Z世代が今後(いまよりも)流行りそうと思うSNSの1位は「Instagram」4位に「BeReal」【LINEリサーチ調査】

Z世代が今後(いまよりも)流行りそうと思うSNSの1位は「Instagram」4位に「BeReal」【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチは、全国15~24歳を対象にした若年流行調査として、Z世代が「今後(いまよりも)流行りそうなSNS」について調査を実施し、結果を公開しました。


組織内のデータ活用の自走化を目指す。カーフロンティアのDX推進事例

組織内のデータ活用の自走化を目指す。カーフロンティアのDX推進事例

お客さまの豊かなカーライフの実現を目的に、カーメンテ・整備・点検の総合予約サイト「timy」や、WEB予約台帳システム「PITLOCK」を展開している株式会社カーフロンティア。リアルだけでなくデジタルでの事業展開にも力を注ぐ同社ですが、ほんの数年前まではデータ活用に関する知見がほとんどなかったといいます。どのようにして社内のDXを推し進めていったのか、同社の上野谷氏と中島氏、浅野氏に伺いました。


【2022年最新版】「旅行検討者」のオンライン行動から旅行需要回復の兆しを探る

【2022年最新版】「旅行検討者」のオンライン行動から旅行需要回復の兆しを探る

3年ぶりに行動制限なしで迎えた今年のゴールデンウィーク(以下、GW)は、空港や駅、観光地などが大いににぎわいを見せていました。国内線の予約も満席に近かったりと、回復の兆しがみえてきたように思えます。そこで、今回は2022年の旅行検討者の行動についてWebログを活用して調査・分析しました。


クリエイター・情報システムの人がよく見るサイトランキング【2019年上半期】

クリエイター・情報システムの人がよく見るサイトランキング【2019年上半期】

あの職種の人たちがよく訪れるサイトはどこなのでしょうか? アンケート調査から職種が分かっている人のネット行動ログを分析することで、ある特定の職種の人がよく閲覧している特徴的なサイトを把握することができます。今回は『クリエイター』、『情報システム』の人たちがよく見ているサイトを調査しました。


投資のロボアドバイザーサービスの利用者はどんな人?Web行動ログで調査

投資のロボアドバイザーサービスの利用者はどんな人?Web行動ログで調査

ウェルスナビや楽ラップ、folioをはじめとしたロボアドバイザーサービスのユーザー動向とは。本記事では投資信託と比較したロボアドバイザーサービスのユーザー規模の変化や、サービスごとのユーザー属性の違いについて調査します。


コロナ禍で旅行に対する消費者意識はどう変化したのか?(東京都在住者に調査)

コロナ禍で旅行に対する消費者意識はどう変化したのか?(東京都在住者に調査)

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、外出や都道府県をまたぐ移動の自粛が続く中で、国内消費者の旅行に対するモチベーションや行き先、予算はコロナ前とどのように変化したのでしょうか。東京都に住む約4000人の20歳以上の男女にアンケート調査を行い、検索キーワードの分析と合わせて、コロナ禍で消費者が旅行に何を求めているのか、調査しました。(レポートページ数|29p)


訪問ユーザー数急上昇サイトを調査。ミレニアル世代向けニュースメディアやdグルメの成功理由は

訪問ユーザー数急上昇サイトを調査。ミレニアル世代向けニュースメディアやdグルメの成功理由は

2019年6月にユーザー数を伸ばしたWebサイトは? 市場分析ツール「eMark+(イーマークプラス)」を使うと、どんな人がどんなWebサイトを見ているのか、いろいろな切り口で簡単に調べることができます。今回はeMark+を使って訪問ユーザー数の前月比が急上昇したWebサイトをチェック。6月のトレンドを調査しました。


動画コンテンツの倍速視聴経験は約5割!「ドラマ」「バラエティ」「企画動画」が倍速視聴の上位に【クロス・マーケティング調査】

動画コンテンツの倍速視聴経験は約5割!「ドラマ」「バラエティ」「企画動画」が倍速視聴の上位に【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、全国20歳~69歳の男女を対象に「動画の倍速視聴に関する調査(2024年)」を実施し、結果を公開しました。


企業は地政学リスクにどう対処するべきか 〜 台湾情勢から考える

企業は地政学リスクにどう対処するべきか 〜 台湾情勢から考える

海外に進出している日本企業の法人支社・拠点数は約77,000を超える現在。(2021年外務省調べ)。グローバルな経済活動・事業展開には、利益と同様に多様なリスクも伴います。ロシアによるウクライナ侵攻と共に、日本国内で一層の懸念が高まっている情勢不安の1つに「台湾情勢」が挙げられます。本稿では、学術研究者としてだけでなく、コンサルティング会社アドバイザーとして地政学リスク分野で企業へ助言を行っている和田大樹氏が、これからの企業経営において避けて通ることのできない地政学リスクについて解説します。


企業イメージ経営 ~「パーパス」と企業ブランド

企業イメージ経営 ~「パーパス」と企業ブランド

企業が自社の存在意義を明確にし、社会に与える価値を示す「パーパス(purpose)」が企業経営において脚光を浴びていますが、どのような背景があるのでしょうか。広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が、パーパス経営の必要性とブランディングにおけるメリットについて解説します。


データからユーザーの解像度を上げるには?ターゲット分析ツール「story bank(ストーリーバンク)」の機能を徹底解剖|vol.2

データからユーザーの解像度を上げるには?ターゲット分析ツール「story bank(ストーリーバンク)」の機能を徹底解剖|vol.2

前回の記事では、「story bank(ストーリーバンク)」の機能を紹介してもらうため、「ダイエット」を含むワード検索者分析を展開。デモグラフィックだけではなく、「ダイエット」と検索する前後のWeb行動から導き出された“検索キーワード、頻繁に接触したサイトやアプリなど、詳細なデータを収集できることがわかりました。今回は「ダイエット」と検索したユーザーを7つのクラスタに分類し、中でも「オートミールダイエッター」をピックアップ。「オートミールダイエッター」のユーザー像を探りつつ、「story bank」のさらなる機能も掘り下げます。



急上昇ワードに“AHAMO”“ぴえん”など...「週間」検索キーワードランキング(2020/11/29~2020/12/5)

急上昇ワードに“AHAMO”“ぴえん”など...「週間」検索キーワードランキング(2020/11/29~2020/12/5)

2020年11月29日~12月5日週の検索急上昇ワードでは、NTTドコモが12月3日に発表した月額2980円の新料金プラン「ahamo(アハモ)」や、三省堂が発表した「今年の新語2020」で大賞に選ばれた「ぴえん」などのキーワードに注目。「全国の30万人規模のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、検索キーワードランキングを作成しました。


TikTokで「NASAで撮られた写真」が大流行!?SNSのミームが急上昇サイトランキングを動かす(2022年2月急上昇サイト)

TikTokで「NASAで撮られた写真」が大流行!?SNSのミームが急上昇サイトランキングを動かす(2022年2月急上昇サイト)

2022年2月にユーザー数を伸ばしたWebサイトは? SaaS型のWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を使うと、どんな人がどんなWebサイトを見ているのか、いろいろな切り口で簡単に調べることができます。訪問ユーザー数の前月比が急上昇したWebサイトを調査しました。


#リサーチハックで振り返る、リサーチのトレンド2021年(菅原大介さん寄稿)

#リサーチハックで振り返る、リサーチのトレンド2021年(菅原大介さん寄稿)

リサーチャーの菅原大介さんが、2021年の象徴となる調査テーマやサービス等、調査業界のトピックスを振り返ります。2021年はインタビューサービスの群雄割拠やユーザーインサイトテーマの復興など、数多くの注目トピックスがありました。ぜひこの機会にリサーチの現状をまとめ、今後につなげてみてください。※菅原さんが同テーマで登壇するセミナーもあります。要チェック!


アクセスランキング


>>総合人気ランキング