「どうぶつの森 ポケットキャンプ」、国内では女性・20代を中心に利用ユーザーが拡大

「どうぶつの森 ポケットキャンプ」、国内では女性・20代を中心に利用ユーザーが拡大

11月の国内インストール数は約616万人!


ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)は、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、2017年11月に配信されたゲームアプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」について調査・分析しました。
分析概要

分析概要

全国のモニター会員の協力により、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用し、2017年11月のネットユーザーの行動を分析しました。
※アプリユーザー数は、Androidスマートフォンでのインストールおよび起動を集計し、ヴァリューズ保有モニタ(20代以上)での出現率を基に、国内ネット人口に則して推測。
※カテゴリはGoogle Playのアプリカテゴリより取得

考察サマリ

アクティブユーザー数は「ポケモンGO」を抜き、ゲームカテゴリ2位にランクイン!

動物や住民たちとの交流を楽しむ、任天堂のコミュニケーションゲーム「どうぶつの森」のスマホ版「どうぶつの森 ポケットキャンプ」が2017年11月に配信され、大きな反響を呼んでいます。
「どうぶつの森 ポケットキャンプ」の利用動向を見てみると、2017年11月の時点でインストールユーザー数は600万人を超え、アクティブユーザー数も500万人以上となっており、2016年に配信されて以降絶大な人気を誇っている「ポケモンGO」を抑えて、ゲームカテゴリで2位にランクインしています。また、アクティブ率も92.1%と非常に高い数字となっており、ユーザーの興味関心が高いことがうかがえます。【図1】【図2】

「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は女性との親和性が高い

続いて、配信から1年以上経った今でも人気の衰えない「ポケモンGO」と属性を比較してみました。まず、性別で見てみると、「どうぶつの森 ポケットキャンプ」と「ポケモンGO」では男女の比率が逆転していることがわかりました。「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は女性に、「ポケモンGO」は男性に利用されていることがわかりました。【図3】

「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は20代に支持されている

次に、年代別で見てみると「ポケモン GO」は年代の大きな偏りがなかったのに対し「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は20代が半数以上となっており、顕著な結果となっていました。過去に「どうぶつの森」ブームが起こった世代のユーザーが今20代となり、再び関心を持っていることが考えられます。【図4】

関連記事

新型コロナ影響も?「あつ森」にユーザーがあつまり中! ヒット作「あつまれどうぶつの森」を調査

https://manamina.valuesccg.com/articles/800

3月20日、Nintendoの人気シリーズ「どうぶつの森」から、最新作「あつまれどうぶつの森(以下、あつ森)」がリリースされました(Nintendo Switch版)。発表から期待が高まっていたところに、新型コロナウイルスによる外出自粛など予期せぬ情勢も加わり、かなりのユーザーが動いているようです。そこで今回は、あつ森ユーザーの行動について徹底分析します。

外出自粛に合わせてドラマ視聴無料化のParaviアプリがMAUを3倍に。3月急上昇アプリからコロナ影響を調査

https://manamina.valuesccg.com/articles/834

2020年3月にアクティブユーザー数を伸ばしたアプリは? 市場分析ツール「<a href="https://www.valuesccg.com/service/emarkplus/" target="_blank">eMark+(イーマークプラス)</a>」を使うと、どんな人がどんなアプリを使っているのか、主にユーザー数の推移といった切り口から調べることができます。今回はeMark+を使ってアクティブユーザー数の前月比が急上昇したアプリをチェック。3月のトレンドを調査しました。

この記事のライター

マナミナは" まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン "。
市場の動向や消費者の気持ちをデータを調査して伝えます。

編集部は、メディア出身者やデータ分析プロジェクト経験者、マーケティングコンサルタント、広告代理店出身者まで、様々なバックグラウンドのメンバーが集まりました。イメージは「仲の良いパートナー会社の人」。難しいことも簡単に、「みんながまなべる」メディアをめざして、日々情報を発信しています。

関連する投稿


サービス終了から約1年…Zenly利用者はどこへ?位置情報共有アプリの現在

サービス終了から約1年…Zenly利用者はどこへ?位置情報共有アプリの現在

位置情報共有アプリ、Zenly。かつて一般的ではなかった「位置情報を共有する便利さ」をユーザーに伝え、位置情報共有アプリという新ジャンルを開拓しました。友人や家族との待ち合わせに使ったり、スマホの紛失に備えたり、災害時の安否確認として使ったり…とユーザーに様々な需要を生み出したZenlyですが、2023年2月3日にサービスを終了しました。ではその後、Zenlyユーザーはどのアプリを利用しているのでしょうか?この記事では、Zenlyに代わる位置情報共有アプリの現在を、サービス終了直後の分析結果と比較しながら考察します。


2023年のトレンド、あの後どうなった?2024年はどうなる?【Pokémon Sleep編】

2023年のトレンド、あの後どうなった?2024年はどうなる?【Pokémon Sleep編】

大注目の中、2023年7月にリリースされた、画期的な睡眠アプリ「Pokémon Sleep」。マナミナではリリース直後にユーザー分析を行い、ポケモンが好きな人も、普段スマホゲームをしない人も利用していることがわかりました。リリースから半年経った現在、ユーザー層はどのように変化したのでしょうか。Dockpitとstory bankを使って分析していきます。


What factors make a game popular? Analyzing a very popular Nintendo Switch game

What factors make a game popular? Analyzing a very popular Nintendo Switch game

We live in an era where we consume large amounts of content. What make certain content popular? We will focus on the Nintendo Switch game the “Watermelon Game” that gained sudden popularity in Japan, and by analyzing consumers reacting to the trend, we will study the factors that made it buzz.


Nintendo Switchソフト「スイカゲーム」なぜ突然トレンドに?配信者が夢中になる理由を調査

Nintendo Switchソフト「スイカゲーム」なぜ突然トレンドに?配信者が夢中になる理由を調査

スイカゲームというパズルゲームが話題を集め、2023年10月時点で200万ダウンロードを突破しました。2021年12月に配信開始され、当初はそこまで注目されていなかったスイカゲームですが、なぜこのタイミングで突然流行り出したのでしょうか。今回はスイカゲーム人気の秘訣に迫ります。


2023年マッチングアプリ最新動向!マッチングアプリ市場のニーズと今後の可能性は?

2023年マッチングアプリ最新動向!マッチングアプリ市場のニーズと今後の可能性は?

近年、マッチングアプリ経由の結婚が増加しています。本記事では、大手マッチングアプリ5つ(「with」「Pairs」「タップル」「Tinder」「Omiai」)について、その特性と利用実態を調査・分析しました。マッチングアプリに関連した人々のニーズを探り、それを踏まえた市場の今後の可能性についても考察します。


最新の投稿


決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

決済者が抱えるDX課題の1位は「新規営業を強化したい」【コミクス調査】

株式会社コミクスは、同社が運営するクラウド・SaaSサービスの情報プラットフォーム『kyozon』会員を対象に、決済者のDX(デジタルトランスフォーメーション)課題に関する調査を実施し、結果を公開しました。


食品メーカーにおける商品開発の事例5選 〜 キユーピー、カルビー、キリンなど

食品メーカーにおける商品開発の事例5選 〜 キユーピー、カルビー、キリンなど

食品業界において、企業の成功を大きく左右する「商品開発」。本記事では、お菓子や飲料などさまざまなヒット商品を生み出した企業の商品開発にまつわるエピソードをご紹介します。特に、いくつかの企業で共通していた「徹底的な顧客視点」や「データの有効活用」といったキーポイントに焦点を当て、消費者に新たな価値を届けるための開発プロセスを掘り下げていきます。


【2024年5月20日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年5月20日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


メーカーの約8割がSNSによるユーザーコミュニティ形成に期待 理由は「ユーザーの声が拾いやすくなると思うから」など【SHINSEKAI Technologies調査】

メーカーの約8割がSNSによるユーザーコミュニティ形成に期待 理由は「ユーザーの声が拾いやすくなると思うから」など【SHINSEKAI Technologies調査】

株式会社 SHINSEKAI Technologies は、SNSマーケティングを実施しているメーカーのマーケティング担当者を対象に、コミュニティ形成に関する意識調査を実施し、結果を公開しました。


【2024年5月13日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年5月13日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


競合も、業界も、トレンドもわかる、マーケターのためのリサーチエンジン Dockpit 無料登録はこちら

ページトップへ