人気記事一覧
年間のデジマ予算が1千万円以上のBtoB企業は、デジマ施策の成果効果を実感【リーディング・ソリューション調査】
株式会社リーディング・ソリューションは、BtoB企業に勤務する経営者・役員、会社員の中でも、デジタルマーケティングに関与している方を対象に、「BtoBデジタルマーケティング実態調査」を実施し、結果を公開しました。
「体幹リセットダイエット」に注目集まる!
【2024年7月8日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ
編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。
「組織のミッションは完璧じゃない。だから壁を超えるマインドが大事」マーケティングとデータの組織を考える
マーケティング組織の現状とデータ活用の状況について、電通デジタルで執行役員CDOを務め、独立後の現在は一般社団法人データサイエンティスト協会の事務局長を務める佐伯諭さんと、データ活用支援に強みを持つ株式会社ヴァリューズの副社長・後藤賢治が対談します。
LINE経済圏の成り立ちをデータで考察 ~ 進む「巨大プラットフォーム化」とその将来像とは
コミュニケーションツールの枠組みを大きく超え、コンテンツ配信やFintech領域でも存在感を増しているLINE系サービス。同社の多彩なサービス展開によって形成される巨大なプラットフォームの全貌と、広がっていく「LINE経済圏」の今後について、ヴァリューズの提供する2つの分析ツールを用いて調査していきます。
ファッション通販サイトのポジショニングを分析! 20代に人気「GRL」を4P分析で紐解く
新型コロナウイルスの蔓延を経て、ファッション業界でもオンラインショッピングの利用が急拡大しました。実店舗よりも選択肢が増える状況下で、多くの支持を集めるブランド「GRL(グレイル)」「ユニクロ」「GU」「SHEIN(シーイン)」に注目し、好調の理由を分析します!
ChatGPT利用者は、初期からどう変化した?ChatGPTユーザーの実態を調査
生成AIの先駆けとして登場したChatGPT。2022年11月のリリース以降ユーザーは増加し続け、広範囲に認知されています。マナミナではリリースから約4ヵ月後の2023年3月時点でのユーザー数や人物像について調査しましたが、リリースから約9か月経った現在、ChatGPTユーザー層に変化はあるのか、改めて調査していきます。
共に稼ぐ「パワーカップル」の不動産トレンドを調査 ~ タワマンやリノベに注目?
「パワーカップル」に明確な定義はありませんが、一般的に夫婦それぞれが高年収を得ている共働き夫婦のことを指します。高い購買力のあるパワーカップルは、不動産への関心も高いことがWebログの調査からわかりました。
物価高騰で“ポイ活”系アプリに関心?全世界が熱狂した「2022FIFAワールドカップカタール大会」の影響で「ABEMA」も急増(2022年11月)
毎月更新のスマートフォンアプリインストール数ランキングTop5をまとめました。今月のランキングでは、自動的にポイントの貯まるアプリ「タウンWiFi 」や「Tポイント×シュフー」といった物価高騰に少しでも役立つ“ポイ活系”アプリがランクイン。そして、様々な番狂せと華麗なプレーの連続で大いに盛り上がった「2022FIFAワールドカップカタール大会」。その全64試合を生中継したことでユーザーを増やした「ABEMA」にも大きな注目が寄せられました。
アメリカなど世界では既に浸透している営業手法であるインサイドセールスは、日本でも多くの企業が取り入れて成果を上げています。 それに伴って、インサイドセールスを導入しようとする企業も増加傾向にあり、インサイドセールスに関する書籍も登場しています。 そこで、インサイドセールスの基本学習をすることのできるおすすめの本を紹介していきます。 これからインサイドセールスについて学びたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。
ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー...「好きなお酒ごとに異なる趣味嗜好・WEB行動調査」レポート
好きなお酒の種類によって、人の価値観や行動特徴はどのように異なるのでしょうか? アンケート調査とWeb行動ログを掛け合わせて分析し、好きなお酒別の嗜好やWeb行動の特徴を考察しました。(ページ数|21p)
増税を機に定着するキャッシュレス決済 実態そして普及推進のキー (1)データで振り返る増税とキャッシュレス
2019年10月に消費税が10%に上がり、2020年6月末までの消費対策としてキャッシュレス・ポイント還元事業が始まりました。マナミナでは2018年12月のPayPay「100億円あげちゃうキャンペーン」からスマホ決済アプリの利用動向に注目してきましたが、増税後そして今後の利用状況やいかに。eMark+の決済アプリ利用ログから、日常消費に浸透するキャッシュレス決済の動向、そして一層の普及推進へ向けたヒントを探ってみます。
BtoBのインサイドセールスでは質の高いコンテンツがアポイント獲得率向上に影響あり【IDEATECH調査】
株式会社IDEATECHは、BtoB企業でインサイドセールスを担当している営業担当者を対象に、BtoB企業のインサイドセールスに関する実態調査を実施し、結果を公開しました。
広報、事務、経理、商品管理…オフィスワーク系の人がよく見るサイトランキング【2019年上半期】
あの職種の人たちがよく訪れるサイトはどこなのでしょうか? アンケート調査から職種が分かっている人のネット行動ログを分析することで、ある特定の職種の人がよく閲覧している特徴的なサイトを把握することができます。今回は『広報』『事務』『経理』『商品管理』の人たちがよく見ているサイトを調査しました。
コロナ感染拡大前~現在までの消費者動向変化を公開。第一弾としてネット購入・余暇の過ごし方・働き方などの生活変化実態を分析
インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズは、国内の20歳以上の男女25,401人を対象に、新型コロナウイルス影響2年目のいま現在の消費者動向実態をアンケート調査いたしました。また、これまで聴取してきたアンケートから、感染拡大前~コロナ1年目~コロナ2年目現在までの消費者動向変化をまとめ、今回第一弾「生活変化編」としてネット購入・余暇の過ごし方・働き方などの生活変化実態を公開いたします。なおアンケート調査に加え、ヴァリューズが提供する消費者行動ログ分析ツールDockpitでも分析を実施しています。※詳しい調査レポートは記事末尾のフォームから無料でダウンロード頂けます
消費者ニーズやブランド認知度を測るツールとしても活用 ~ 日本ペットフードの導入事例|Dockpitユーザー会レポート
株式会社ヴァリューズが提供するWeb行動ログ分析ツールDockpitの有料契約者限定で開催された「Dockpitユーザー会」。有料契約者の導入事例として日本ペットフード株式会社を迎え、ツールの導入に至った背景や活用方法、活用メリットについて紹介いただきました。 マナミナ編集部もDockpitユーザー会に参加。日本ペットフード株式会社の独自のツール活用術についてレポートします。
今日から始めるデータマーケティング!ツールや組織づくりの事例まとめ
デジタルツールの普及により、質・量ともに豊富なデータを収集できるようになった昨今。これらのデータをマーケティングに活かす「データマーケティング」が広がっています。多くの企業がデータマーケティングに取り組んでいる理由は、データの収集・分析により目的達成のプロセスの可視化や課題を発見しやすいメリットがあるからです。そこで今回は、データマーケティングをスムーズに始めるために必要な基礎知識から事例をまとめて紹介します。
― 急成長をみせるCtoCマーケットプレイス ―
競合分析、サイト改善に市場調査ツール『eMark+(イーマークプラス)』を活用した事例6選
市場調査や競合サイト分析ができるツール『eMark+(イーマークプラス)』を使って、競合分析やコンテンツ、サイト改善を実践した事例をご紹介します。
ブランド浸透度調査の上手な設計方法とは?定点観測にとどまらない課題発見→解決が重要
ブランド浸透度調査は、自社の商品・サービスのブランドが市場内でどの程度浸透しているかを確認するためのものです。調査を通して特に「自社商品・サービスの課題」「ロイヤル層(ファン層)のペルソナ」を分析することができます。ブランド浸透度調査は自社のマーケティング活動のなかでどのようなメリットがあり、どのように行われるのでしょうか。今回はブランド浸透度調査について、具体例を交えて詳しくご紹介します。