人気記事一覧


リスクとプロスペクト理論 ~ 行動経済学から

リスクとプロスペクト理論 ~ 行動経済学から

“リスク”と聞いて真っ先に好印象を抱く人はそう居ないのではないでしょうか。人間は誰しもリスクとは無縁でありたいと考えるものです。近年、行動経済学上では、人間のリスク回避に際する心理状態に基づき、それらを細分化・分析した様々なプロスペクト理論が進化を遂げています。リスクを通して人の心理を詳らかにするプロスペクト理論をどのようにしてマーケティングへ転用するのか、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が解説します。


ラーメンに漢方薬を入れ、スマホをまな板に使う…「他人のフンドシ」でブランドを作る中国メーカーのしたたかさ~中国市場マーケティング戦略考~

ラーメンに漢方薬を入れ、スマホをまな板に使う…「他人のフンドシ」でブランドを作る中国メーカーのしたたかさ~中国市場マーケティング戦略考~

中国でのマーケティング戦略について調査会社の視点から解説する新企画。ヴァリューズで海外調査を担当する、私、向井優が、最近の中国でのトレンドや調査事例を元に考察します。今回のテーマは中国メーカーのブランドづくりの施策に焦点を当てます。自社以外の力をうまく使いながら、認知やブランドイメージを高める中国メーカーのしたかかさな施策を、事例をもとに考えます。


BtoB営業の約9割が新規顧客開拓に課題あり!? 課題の上位に「施策がうまく運用できていない」「人材不足」【ラクス調査】

BtoB営業の約9割が新規顧客開拓に課題あり!? 課題の上位に「施策がうまく運用できていない」「人材不足」【ラクス調査】

株式会社ラクスは、BtoB企業の営業担当を対象に、「新規開拓の現状や課題点」に関する調査を実施し、結果を公開しました。


TDとは?リスティング広告の成果を高める作成方法を徹底解説

TDとは?リスティング広告の成果を高める作成方法を徹底解説

Web広告におけるタイトルと説明文を意味するTD(Title and Description)。文章次第でユーザーが広告をクリックするかどうかが決まるため、TDは広告の成果に直結する重要な要素です。 この記事では、TDの意味や目的、作成方法などについて詳しく解説します。TDを作成する際に注意するべきことや広告の成果を高めるためのポイントも紹介するので、広告運用の参考にしていただければ幸いです。


2022年「618キャンペーン」商戦結果は?|中国トレンド調査

2022年「618キャンペーン」商戦結果は?|中国トレンド調査

今年の「618キャンペーン」では、コロナ禍において消費者の購買意欲を刺激するために、中国のあらゆるECおよび動画プラットフォームが、様々なプロモーションを仕掛けました。果たして、プロモーションの効果はあったのでしょうか? また、昨年と比較して売上は増加したのでしょうか? 本レポートでは、2022年の「618キャンペーン」について、特に美容、食品・飲料、家電カテゴリーを取り上げ、売り上げ状況と市場の動向をご紹介します。


給与所得と預貯金は1年前と比べ上昇したが消費行動は低下 今後1年間の景況感は低調のまま【クロス・マーケティング調査】

給与所得と預貯金は1年前と比べ上昇したが消費行動は低下 今後1年間の景況感は低調のまま【クロス・マーケティング調査】

株式会社クロス・マーケティングは、同社が年2回(5月・10月)実施している現在の消費者の暮らしの状況を、所得・消費・行動の観点で過去と比較した消費動向定点調査の結果を公開しました。


ソーシャルゲームへの課金経験は30代男性が最多 同世代女性と比べて約2.2倍【CREAKS調査】

ソーシャルゲームへの課金経験は30代男性が最多 同世代女性と比べて約2.2倍【CREAKS調査】

株式会社CREAKSは、10〜30代男女を対象に「ソーシャルゲームに関するアンケート」を実施し、結果を公開しました。


【2024年11月11日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2024年11月11日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


2023年はハロウィンの楽しみ方が自由化!?「ハロウィン」の検索キーワードから振り返る

2023年はハロウィンの楽しみ方が自由化!?「ハロウィン」の検索キーワードから振り返る

食品メーカーのマーケターや新しいもの好きな人、ヘルスコンシャスな人に向けて、食品のトレンドを分析します。今回のテーマは日本ではここ20年ほどで急激にイベントが開催されるようになった「ハロウィン」。「ハロウィン」について検索している方は何を知りたいと思っているのでしょうか。市場を調査します。


コロナ後の外国人訪日旅行のインバウンド調査 。旅マエ・旅ナカ・旅アトの実態とは?

コロナ後の外国人訪日旅行のインバウンド調査 。旅マエ・旅ナカ・旅アトの実態とは?

2020年以降は新型コロナウイルスの影響により、日本のインバウンド業界は打撃を受け、観光を目的とした旅行者数はほぼゼロに近い状況に。しかし2022年以降、各国のコロナ規制が緩和され、国際交流が復活しつつあります。 そこでコロナが収束し始めた2022年4月以降の訪日観光客の特徴や、彼らの旅行マエ・ナカ・アトの実態、また次回の日本旅行においてどのような計画を持っているのかを把握するための調査を実施しました。


「データ活用ってなんのためのもの?」|VALUES×VENECT データ活用マーケティング談義(2)

「データ活用ってなんのためのもの?」|VALUES×VENECT データ活用マーケティング談義(2)

「ビッグデータ×マーケティング」を掲げる株式会社ヴァリューズ、「データドリブンマーケティング」を掲げるヴェネクト株式会社。マーケティングでのデータ活用が注目されるなか、国内有数のデータ分析手法を持つ両社のキーマン同士の対談が実現。第2回はマーケティングフェイズごとにどのようなデータを活用されているのか、具体的な事例をもとに対談が進みます。


みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/06/03〜2024/06/09)

みんなの注目キーワードは?週間検索トレンドランキング(2024/06/03〜2024/06/09)

ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」をもとに、週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているキーワードを取り上げます。


リアルな企業課題に、データ×学生視点で切り込む 同志社大学髙橋広行研究室のDockpit活用

リアルな企業課題に、データ×学生視点で切り込む 同志社大学髙橋広行研究室のDockpit活用

同志社大学商学部の髙橋広行研究室では、企業が実際に抱える課題解決に取り組む際、Web行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を活用した企画提案を行っています。学生ならではの視点と客観的データの融合により独自の価値を生み出しつづける活動は、さまざまな企業から注目を集めており、コラボの話が絶えないそうです。今回は同研究室3回生の佐藤千尋さんと堀彩夏さん、そして指導教授である髙橋広行先生に、取り組みの詳細を伺いました。


D2Cとは?ECとの使い分け・ブランドへの意識など、消費者の利用実態を調査|ホワイトペーパー

D2Cとは?ECとの使い分け・ブランドへの意識など、消費者の利用実態を調査|ホワイトペーパー

2020年はコロナ禍における巣ごもり消費も追い風となり、物販分野のBtoC EC市場は、伸長率20%超えという大幅な拡大が見られました。そんな中、メーカーが新たに注力を始めているのがD2C。D2Cとは「Direct to Consumer」の略であり、メーカーが商品を直接消費者に販売するビジネスを指します。今回は特に化粧品・家電業界に注目し、ECと比べた際のD2Cの使われ方や使い手について、その実態を調査しました。(ページ数|29ページ)


テンプレートで競合分析を効率的に行う方法

テンプレートで競合分析を効率的に行う方法

マーケティング戦略の一環として行われる競合分析。競合分析の実行にあたっては、フレームワークの利用が効率的になります。フレームワークの概念とともに、どのように調査した内容をテンプレートにまとめて分析に活かすのかを解説します。


最新スマホアプリインストール数ランキング、1位はネットスーパー好調の楽天西友アプリ!(2022年5月)

最新スマホアプリインストール数ランキング、1位はネットスーパー好調の楽天西友アプリ!(2022年5月)

毎月更新のスマートフォンアプリインストール数ランキングTop5をまとめました。2022年5月の1位は「楽天西友」という結果に。2位には「楽天ペイ」、3位には「Instagram」がランクインしました。


そのアンケート回答は真実か?意識と無意識をアンケート×Webログで読み解く

そのアンケート回答は真実か?意識と無意識をアンケート×Webログで読み解く

ブランドの認知度への違和感、曖昧な回答内容、カスタマージャーニーのつかみづらさ…etc. こうした事に、アンケート調査で悩まされた経験のあるマーケティング担当者は少なくないかと思います。今回は、消費者の記憶と実行動に焦点をあて、その乖離や実態を解説します。


【10秒動画でわかる!】Facebook、Twitter、Instagramの過去2年間のアクティブユーザー数まとめ

【10秒動画でわかる!】Facebook、Twitter、Instagramの過去2年間のアクティブユーザー数まとめ

Facebook、Twitter、Instagramは、世界中で多くのユーザーに利用され、3大SNSとも呼ばれています。今回はこれら3大SNSアプリの国内でのユーザー数の推移を動画で可視化しました。 老若男女問わず“インスタ映え”がステータスのひとつになって久しい昨今、若者のFacebook離れがささやかれたりと、SNSの世界は実のところどうなっているの…?利用者の違いや併用状況についてもご紹介します。


家電の検討行動のリアルに迫る!商材ごとのカスタマージャーニーをマーケティングに活かすには

家電の検討行動のリアルに迫る!商材ごとのカスタマージャーニーをマーケティングに活かすには

近年、家電購入の検討チャネルとしてネットの重要性が高まっています。比較サイトや大手ECサイトを通じた検討が中心と思われがちですが、商材によって検討チャネルは使い分けられているケースがあることをご存知でしょうか。本セミナーでは、美容家電を題材に、ヴァリューズの持つWeb行動ログデータによって家電購入の検討行動を分析し、商材ごとに異なるカスタマージャーニーを把握する手法をご紹介します。 ※詳細なセミナー資料は記事末尾のフォームから無料でダウンロードできます。


インナーブランディングの効果とは?組織スローガンとロゴ制作の有用性|Part2

インナーブランディングの効果とは?組織スローガンとロゴ制作の有用性|Part2

企業や事業、サービスの目指すべき姿を社員に伝え、浸透させるインナーブランディング。近年その重要性が認知されていますが、実際の取組み方法や効果はどのようなものなのでしょうか?株式会社ヴァリューズの新生コンサルティンググループで行われたインナーブランディング・プロジェクトの事例を全3話でご紹介。Part2となる本稿では、決定した組織スローガンとロゴ制作の経緯について、プロジェクトリーダーである中尾さんに伺いました。


アクセスランキング


>>総合人気ランキング