記事一覧
データから見る国内観光 ・横浜市来訪意欲調査最新レポート 〜 第4回横浜ビジネスミーティング
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー主催「第4回横浜ビジネスミーティング(2022年3月16日開催)」において、株式会社ヴァリューズ・リサーチャーの海野秋生が財団から委託され実施した、近隣都県からの横浜市への来訪意欲調査の結果を報告。新型コロナウイルスの多大な影響を受けた旅行・観光業界において、これから横浜市が狙うべき市場を予測、解説しました。詳細なセミナー資料は無料でダウンロードできます。記事末尾のフォームよりお申し込みください。
ヴァリューズ、マーケティング&データ分析の最前線を解説するカンファレンス『VALUES Marketing Dive 2022』を5/26にオンラインで無料開催
インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズは、「Update your marketing ~ 顧客理解の新潮流」をテーマとしてマーケティングやデータ分析の最前線における課題解決のヒントを紹介するカンファレンス『VALUES Marketing Dive 2022』を、2022年5月26日(木)14:00~17:00にオンラインで無料開催いたします。
SNSブランディング用途で利用者急増中…link in bio主要サービスのWebサイト訪問者数を調査
SNSなどを通じた、新しいマーケティング手法の1つとして注目されている「link in bio」。この記事では、link in bioの拡大する背景と、国内でも利用者が伸びている「lit.link」や「Linktree」といったサービスについてユーザー数の推移を調査していきます。
検索連動型広告、ディスプレイ広告、動画広告のフォーマットや配信手法を詳しく解説!現場担当者が語るデジタル広告の基礎
インターネット広告の中でも特に市場が大きい3つの広告である、検索連動型広告、ディスプレイ広告、動画広告について、フォーマットや主要な媒体、配信手法などをヴァリューズのマーケティングコンサルタント・利根川さんが解説します。デジタル広告の基本について現場の担当者目線で分かりやすく学びたい方、必見です。
「業界別」アプリランキング、今月は「コミック」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「LINEマンガ」、2位「ピッコマ」、3位「マガポケ」…という結果に。トップ20まで掲載しています。
Twitterで人気の単語当てゲーム「Wordle」の主要プレイヤーは誰か?Web行動ログで属性を調査
Twitterで人気拡散中の単語当てゲーム「Wordle(ワードル)」について、ユーザー数の推移やユーザーの特徴をWeb行動ログから調査しました。その結果、若年層・高所得層の利用率が高く、知的好奇心が高いユーザー像の傾向がみえてきました。
インナーブランディングの効果とは?組織スローガンとロゴ制作の有用性|Part2
企業や事業、サービスの目指すべき姿を社員に伝え、浸透させるインナーブランディング。近年その重要性が認知されていますが、実際の取組み方法や効果はどのようなものなのでしょうか?株式会社ヴァリューズの新生コンサルティンググループで行われたインナーブランディング・プロジェクトの事例を全3話でご紹介。Part2となる本稿では、決定した組織スローガンとロゴ制作の経緯について、プロジェクトリーダーである中尾さんに伺いました。
急上昇ワードに「伝説の一日」「ダウンタウン」など...「週間」検索キーワードランキング(2022/4/3~2022/4/9)
2022年4月3日~4月9日の検索急上昇ワードでは、4月3日、大阪・なんばグランド花月で開かれた吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」で31年ぶりに漫才を披露した「ダウンタウン」が話題を集め、検索が急伸しました。 ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、検索キーワードランキングを作成しました。
仮想空間とそこで展開されるサービスを指す「メタバース」。ここ数年、注目を集めている技術です。基本事項からVRとの違い、利用例やメリット・デメリットなど、メタバースについて解説します。
マーケティングにおける「戦略」と「戦術」……混同しやすいこれらのワード、それぞれの意味を正しく理解できていますか?マーケティング戦略と戦術の用語としての違いや策定段階・実行段階で注意すべき点を解説します。
自社製品・サービスを普及させるためにはマーケティング戦略が必要です。その重要性、必要性は理解していても実際に戦略を立案する段になるとどうすればよいのか悩まれるのではないでしょうか?こうした場合は、マーケティング戦略の事例、とりわけ成功事例をもとに考えるのが効率的です。
ツールも活用!競合サイト分析で「流入キーワード」を調査する方法
自社サイトのアクセス数を増やすには、戦略的なコンテンツ更新が必要です。たとえば競合サイトがどのようなキーワードから流入しているか、自社サイトと差分があるかは参考になります。競合サイト分析でツールを活用する流入キーワードの調べ方にスポットをあてて解説します。
Yahoo!が参入するクイックコマースは日本で広がるか?市場動向をWebサイトデータで分析
インターネットを介した多様な購買活動が発展してきた昨今、にわかに注目を集めている「クイックコマース」という形態。欧米で急成長を遂げているクイックコマースの市場が、同じように日本国内でも拡大していくのかどうか気になるところです。この記事では、ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を使用し、国内のクイックコマース市場の展望を探っていきます。
サウナ流行を牽引するのは20代、流入ページ1位は「サウナイキタイ」。検索分析で見るサウナのトレンド
小さくないコロナ禍の影響を受けつつも、再び大きな流行となっているサウナ。いまサウナに注目しているのはどんなユーザーで、何に着目しているのでしょうか。この記事では、サウナに対して寄せられている関心やそのユーザーについて、ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を使って調査します。
急上昇ワードに「ドライブ・マイ・カー」「アカデミー賞」など...「週間」検索キーワードランキング(2022/3/27~2022/4/2)
2022年3月27日~4月2日の検索急上昇ワードでは、第94回アカデミー賞で国際長編映画賞に輝いた「ドライブ・マイ・カー」の検索が急増。「西島秀俊」「三浦透子」「岡田将生」など同映画の出演者の検索も急上昇しました。ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、検索キーワードランキングを作成しました。
ポストCookie時代のWeb広告配信を考える。顕在層とのタッチポイントをWeb行動ログデータから探ってみた
昨今、多くの事業においてデジタルマーケティングやWeb広告の重要性が高まっていることは言うまでもありません。そんな中で、個人情報保護の背景から強化されたCookie規制はマーケターに衝撃を与えました。今回はCookie規制に影響されない、ポストCookieについて考えます。
コンビニやスタバでも新商品登場の「あんバター」熱が沸騰中?検索ワードでトレンドを調査
食品業界のマーケターや、トレンドに敏感なマーケター層をターゲットに、食品のトレンドを分析します。今回のテーマは「あんバター」。2022年2月8日放送の「マツコの知らない世界」でも特集され話題となった「あんバター」は、なぜ今ここまで注目されているのでしょうか?「あんバター」検索者のデータから分析します。
花王流・データによる顧客理解の実践とは。点ではなく線でストーリーを理解する分析の裏側
花王のDX戦略推進センターでは、商品を認知する前の生活者データからLTV向上のための購買体験データまで、あらゆるデータを集約し、事業プロセス全体に活かしています。鍵となるのは「点ではなく線で、顧客ストーリー全体を理解するデータ分析」。どのように実践しているのか、DX戦略推進センターの稲葉里実さん、有地拓也さん、瀧柳七海さんにお話を聞きました。
SDGsはただの流行ではなく新規事業の「種まき」になり得る。そのための方法を解説
SDGsの流行とは裏腹に、その経営戦略・マーケティング上の重要性が理解されないままに、CSR活動のトレンドとして取り組んでいる企業も数多く見られます。SDGsを新規事業開発の「種まき」にする方法について、『アフターコロナのマーケティング』著者であり、株式会社森経営コンサルティング代表取締役の森泰一郎さんに解説いただきます。
ファッション通販「MAGASEEK」が活用する競合データとは?常識の通じないコロナ禍を乗り越えた戦略の裏側
国内最大級のファッション通販サイトMAGASEEK(マガシーク)は2013年に株式会社NTTドコモの傘下に入り、ネット販売市場にてシェア拡大を続けています。そんなMAGASEEKのマーケティングを支援しているのは、株式会社ヴァリューズが提供するWeb行動ログ分析ツールDockpit(ドックピット)です。今回はコンシューマーサイト事業本部 本部長 小手川大介さんに、Dockpit導入から現在までの成長の秘話について伺いました。