リサーチ
2024年トレンド総決算!6つのテーマのマーケティング調査で振り返るZ世代のYouTube視聴ランキング!なぜVtuberが人気?【現役Z世代が読み解くZ世代の行動データ】
Z世代のデータアナリストが、自らZ世代の行動データを分析する本連載。第3弾となる今回のテーマは、マーケティングにおいても外せないSNS、YouTubeです。コンテンツ消費にタイパを意識すると言われるZ世代ですが、実際に彼らはYouTubeでどんなチャンネル、動画をみているのでしょうか?Z世代メンバーによるリアルな声を取り入れつつ、その特徴を深掘りしていきます。
トレンドワードに「Paravi」など...「週間」検索キーワードランキング(2023/2/5~2023/2/11)
行動ログをもとに週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているワードについて取り上げます。2023年2月5日~2月11日は、先週に引き続き「ChatGPT」が上位入りした他、画像生成AI「Stable Diffusion」や、U-NEXTとの経営統合が発表された「Paravi」といったワードの検索が急増していました。
【2023年3月6日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ
編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。
不透明で不確実な地政学リスク。様々な地域やケースに渡り、脅威やネガティブな影響を知った今、いざ我が国の企業はどのような対処をするべきなのでしょうか。海外へ事業展開する企業に必要な危機管理対抗策とは、そして「地政学」に対し、まず何から取り掛かればいいのか、大学研究者としてだけでなく、セキュリティコンサルティング会社アドバイザーとして地政学リスク分野で企業へ助言を行っている和田大樹氏が解説します。
マナミナ・トークLIVE開催!「ウェブ制作業務におけるデザイン×リサーチの力」
「ウェブ制作業務におけるデザイン×リサーチの力」をテーマに、ブランド戦略支援と獲得施策に強みを持つWeb制作会社、株式会社nanocolor(ナノカラー)で代表取締役社長/デザイナーを務める川端康介さんと、国内通信最大手のグループ企業で総合ECのUXデザイン・リサーチ全般を担当しながら、個人でリサーチに関する著作を持つリサーチャーの菅原大介さんによる対談セッションの開催が決定しました。2023年3月9日(木) 17:00〜18:00に、オンラインのトークライブ形式で開催いたします。参加無料です。ぜひお申込みください。
検索エンジンとしてのTikTokの躍進。Googleによるショート動画セクション導入も|「2023年2月 コンテンツマーケティング最新動向」レポート
TikTokをはじめ、様々なプラットフォームが短尺動画機能をリリースしていますが、この動きがGoogleの検索結果画面にも影響を及ぼしていることをご存じでしょうか。SEOに携わるマーケターなら押さえておくべき「短尺動画×検索」の流れを、ヴァリューズのマーケティングコンサルタントが解説します。
Shift of consumption behavior :“Experiential,” “Meaning” and “Emotional” consumption
Consumption behavior has changed over time, shifting from "Material" consumption to "Experiential," "Moment," "Meaning," "Emotional," and "Human" consumption. In this case study, we explain the differences and provide examples of those behaviors.
主要SNSの新機能まとめ ~ 媒体同士で模倣が進むワケ|「2023年2月 コンテンツマーケティング最新動向」レポート
ヴァリューズのマーケターが、コンテンツマーケティングの今をお届けする本連載。今回は、各SNSの最新機能を解説します。本連載では、これまでもSNS間の機能差別化が薄まりつつあることを紹介してきましたが、最近その動きが勢いを増しているようです。各SNSの最新動向や、マーケターがとるべき対策をお届けします!
新型コロナウイルス禍で3回目となる年末年始は行動制限がなく、人の流れもコロナ禍前の水準に戻りつつありました。徐々に日常を取り戻していく中で、2023年は旅行に対する期待もさらに高まりつつあるのではないでしょうか。今回は、海外旅行のトレンドを分析します。
DIOR、CHANELなど...海外コスメブランドのマーケティング戦略【ハイブランド編】
韓国や中国コスメが注目されている昨今の日本。もちろん欧米諸国の歴史のあるハイブランドも負けてはいません。今回は海外コスメ公式サイトの集客状況について、ハイブランド5社(エスティローダー、シャネル、ランコム、ディオール、イヴ・サンローラン)にフォーカスし、専門家であるビューティーアナリスト・東風上尚江さんのコメントを交えながら、分析を行いました。
2022年観光関連サイト推計閲覧者数ランキング ー 都道府県別の公式観光サイトでは、全国旅行支援・県民割等の影響が顕著
公益社団法人日本観光振興協会(本部:東京都港区、会長:山西 健一郎)と、ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸)は協同で、2022年の観光関連Webサイトの年間推計閲覧者数を調査しました。
コンテンツマーケティング最新動向レポート(2023年2月版)|ホワイトペーパー
国内外のSNSトレンドやSEO対策など、コンテンツマーケティングに関する最新情報を毎月まとめてご紹介。SNS編では、Instagramの「Notes」「Candid Stories」、Twitterの文字数制限拡大といった、各SNSでリリースされる最新機能を紹介し、機能面での差別化の薄まりについて解説します。SEO編では短尺動画をテーマに、検索エンジンとしてのTikTokの躍進と、それを受けたGoogle側の動きについて紹介しました。
ChatGPTを融合した新しい「Bing」の検索体験など...「週間」検索キーワードランキング(2023/2/5~2023/2/11)
行動ログをもとに週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているワードについて取り上げます。2023年2月5日~2月11日は、検索エンジン「Bing」の検索が急増。話題のチャットボットAI「ChatGPT」の機能を組み込んだ新しい検索体験に、注目が集まっているようです。
【2023年2月27日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ
編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。
「業界別」アプリランキング、今月は「仕事効率化」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「Google ドライブ」、2位「楽天ウェブ検索-楽天ポイントが貯まる、稼げるアプリ」、3位「QRコードリーダー・バーコードリーダー - アイコニット」…という結果に。トップ20まで掲載しています。
Z世代の行動実態解説セミナーを開催 ~ 博報堂 若者研究所と解き明かす、情報過多の時代を生きるZ世代特有の意思決定行動とは?
インターネット行動ログ分析によるマーケティング調査・コンサルティングサービスを提供する株式会社ヴァリューズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:辻本 秀幸、以下「ヴァリューズ」)は、現役大学生との共創会議を核とする、株式会社博報堂の若者研究所メンバーをお招きし、無料オンラインセミナー『情報過多の時代を乗りこなす、Z世代特有の意思決定行動とは?~データ×専門家の視点で導く若者のリアル~』を、2023年2月17日(金)14:00〜15:30に開催いたします。
Twitterの検索連動型広告機能がローンチ!Yahoo!広告では競合の出稿状況が確認できる機能追加も | WEB広告最新アップデート情報(2023年1月)
年が明けてから早くも1か月以上が経ち、2月も半ばに差し掛かっています。年度末のタイミングに向けた広告出稿準備に追われる方も増えてきているのではないでしょうか。予約型広告など枠が限られているものもあるので、早めの準備が大事ですね。 さて、2023年からマナミナでは、運用型広告の最新アップデート情報を月1でお届けしていきます。今回は2023年1月のアップデート情報の中から主要なものをピックアップしました。各媒体の機能追加や仕様変更をしっかりチェックしていきましょう。
フワちゃんのCMで話題!オンラインピル診療「mederi」坂梨氏に聞く、フェムテック業界の動向とマーケティング戦略
フェムテックカンパニーmederi株式会社が提供する「メデリピル」は、女性が代表を務める数少ないオンラインピル処方ブランド。ユーザー目線を押さえたホスピタリティで、多くの女性に支持されているほか、『日本サブスクリプションビジネス大賞2022』にてシルバー賞を受賞するなど、ビジネスとしての可能性や社会性も評価されています。 今回は、同社代表の坂梨 亜里咲氏に取材。日本のフェムテック業界の動向や同社の戦略、坂梨氏のマーケティングに対する考え方について伺いました。
大きなポテンシャルを秘める中国「下沈市場」。STP分析で、外さないマーケティング戦略を
人口減少が進む日本。国内市場はすでに飽和状態にあり、事業規模のさらなる拡大を目指すために、海外への進出を考える方も多いのではないでしょうか。地理的・文化的な距離もある中で、リスクを軽減して効率よく参入を目指すには、適切なリサーチが必要不可欠です。そこでマナミナでは、「中国市場への参入」をテーマに、マーケティングの各フェーズにおいて効果的な調査・分析手法をご紹介する連載をスタート。第2弾の今回は、第1のフェーズ「市場環境分析」を終えた企業が、次に進むべきステップを解説します。
From Recycle to Reuse – “Reuse” Culture Spreading Across Industries
"Reuse" is the repeated use of things without changing its form, reducing of energy use and CO2 emissions. It can be practiced by governments, auctions, and secondhand stores, and applies for everything from clothing to a house. We examine the awareness and current state of the "reusing" market.
【2023年2月20日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ
編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。
2022年末にTeslaのCEOで大富豪のイーロン・マスク氏がTwitter社を買収。大規模なリストラやトランプ前大統領のアカウント凍結を解除するなどの動きで注目を集めました。課金サービスTwitter Blueなど、マスク氏買収後の動きをまとめます。
“リスク”と聞いて真っ先に好印象を抱く人はそう居ないのではないでしょうか。人間は誰しもリスクとは無縁でありたいと考えるものです。近年、行動経済学上では、人間のリスク回避に際する心理状態に基づき、それらを細分化・分析した様々なプロスペクト理論が進化を遂げています。リスクを通して人の心理を詳らかにするプロスペクト理論をどのようにしてマーケティングへ転用するのか、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が解説します。
タイ人消費者の素顔から読み解く、現地受けの良い訴求メッセージとは
仕事の息抜きも兼ねて、ちょっと軽めのコラムはいかがでしょうか。 今回は、在タイ23年目のマーケターが、現地目線からタイ消費者の素顔を紹介します。
トレンドワードに「Bondee」「ChatGPT」など...「週間」検索キーワードランキング(2023/1/29~2023/2/4)
行動ログをもとに週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているワードについて取り上げます。2023年1月29日~2月4日は、話題のメタバースSNS「Bondee(ボンディー)」や、チャットボットAI「ChatGPT」といった検索が急増。メタバース・AIブームの本格的な到来を感じる1週間となりました。
Zoomで使える無料でシンプルな背景画像をご紹介します。Zoomには標準の背景画像も用意されていますが、ほかの人とかぶってしまうことも。気分転換したり、個性を出しつつ仕事で取引先とやりとりしてもOKなシンプルな背景画像を集めました。
情報過多の時代を乗りこなす、Z世代に特有のカスタマージャーニーとは?【博報堂若者研究所 コラボ企画】
これからの社会を牽引し、消費の中心になっていくZ世代。昨今の世間を賑わすようなトレンドの多くは、Z世代から生み出されているように思えます。SNSによる情報収集が主流になり情報に溢れている現代において、デジタルネイティブ世代ともいわれるZ世代は、日々どのように情報を収集しているのでしょうか、また、どんな態度でそれらと向き合い取捨選択し、自らの行動や買い物を決定していくのでしょうか。 今回、その一連の流れに関する若者のリアルな姿について、「計画」をテーマに、現役大学生との共創会議を核とする「博報堂 若者研究所」とともに共同研究を行いました。
新エネルギー車(NEV)市場を牽引する中国。その最新実態を調査|ホワイトペーパー
2021年、世界の新エネルギー車の年間販売台数合計は前年比2.2倍の660万台であり、その半数を占めたのが中国でした。中国では、2021年の新エネルギー車の年間販売台数が前年の1.6倍となっており、世界的なシェアを占めつつ、成長を続けている領域となっています。本レポートでは、中国における新エネルギー車業界の最新状況や市場動向、主要プレイヤーの動き、国の政策を調査しました。(ページ数|45ページ)
金融業界のデジタルマーケティング事例6選。データ×コンテンツマーケティングやDXの取り組みなど
新型コロナウィルス流行による経済活動への大きな変化から、消費者の金融に関する意識が高まりつつあります。長期的な行動制限の影響で、店舗サービスよりもオンラインサービスを求めるユーザーが増加し、証券会社・保険会社・銀行など、金融業界のデジタル施策の競争がより一層激しくなっています。この記事では、ヴァリューズがマーケティングをご支援させていただいた企業様の取組み事例や、保険サイト・決済アプリの利用状況をまとめてご紹介します。
話題の韓国コスメ「ウォンジョンヨ」。データから見えてきた綿密なマーケティング戦略
2022年10月に発売された韓国コスメ「ウォンジョンヨ」。ブランドの「顔」として日本人K-POPスターのTWICEモモを迎えたことで話題になりました。今回は「ウォンジョンヨ」がどのように認知を広げていったのか、どのようなマーケティング戦略をとり、どのような結果が出たのか。ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」のデータをもとに検証しました。