NEWS
【5月16日(木)開催セミナー】ファミリーマートと考える ヒットを生み出す「マーケティングリサーチの効能と技法」

最新の投稿


【2023年2月6日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2023年2月6日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


ページの評価指標「EAT」が「EEAT」に!「経験」追加の影響や対策を解説|「2023年1月 コンテンツマーケティング最新動向レポート」

ページの評価指標「EAT」が「EEAT」に!「経験」追加の影響や対策を解説|「2023年1月 コンテンツマーケティング最新動向レポート」

2022年12月、ページ品質を評価するための基準「EAT」に「Experience = 経験」が追加され、「EEAT(ダブル・イー・エー・ティー)」へ変更されました。SEOに携わっているマーケターの中には、影響が気になっている人もいるのではないでしょうか。今回は、ヴァリューズのマーケティングコンサルタントがEEATについて解説。起こりうる影響や対策を解説していきます!


2023年に押さえるべき、SNSマーケティングのトレンドは?|「2023年1月 コンテンツマーケティング最新動向レポート」

2023年に押さえるべき、SNSマーケティングのトレンドは?|「2023年1月 コンテンツマーケティング最新動向レポート」

ヴァリューズのマーケターが、コンテンツマーケティングの今をお届けする本連載。2023年第1弾は、SNSマーケティング先進国における動きなど、2022年の主要SNSの動向を振り返り。今後の予測や対策すべきポイントについて解説します。押さえておくべきは、「ワンストップ送客」「短尺動画」「インフルエンサー収益化強化」の3点です。


What is "Time Performance"? Marketing Case Study of "Taipa Supremacy" Among Generation Z

What is "Time Performance"? Marketing Case Study of "Taipa Supremacy" Among Generation Z

Many Gen Zers are conscious of “taipa," short for “time performance," in various aspects of their daily life. So much so that the term "taipa supremacy" has emerged. This case study provides an overview of "taipa," its values, and marketing examples to understand the psychology and latest trends among Gen Zers.


チェーンストア・多店舗ビジネスのDX事例を解説!小売業界のマーケティング課題に迫る|ホワイトペーパー

チェーンストア・多店舗ビジネスのDX事例を解説!小売業界のマーケティング課題に迫る|ホワイトペーパー

コロナ禍で消費者のライフスタイルや価値観が大きく変化し、また昨今の値上げトレンドの中、チェーンストアのデジタルマーケティングでは何を行っていくべきなのでしょうか?本稿では、チェーンストアのDX・デジタルマーケティングについて、企業の分析事例や最新の消費者トレンドを取り上げ、今後のポイントを解説します。(ページ数|55ページ)


中国で加熱するペットブーム。注目が集まる「ペット向けスマート家電」の動向を調査

中国で加熱するペットブーム。注目が集まる「ペット向けスマート家電」の動向を調査

近年、中国ではペットブームが巻き起こっており、ペットにかける金銭を惜しまない飼い主も多いです。感染症の流行下で需要が増えたことも影響し、ペット業界の市場規模は拡大の一途を辿っています。本記事では中国のペット業界の中で、関心が高まっている「スマート家電業界」を中心にご紹介します。


中国人男性の消費意識を掴む。「中国人の消費意識に関するクラスター分析(男性編)」レポート

中国人男性の消費意識を掴む。「中国人の消費意識に関するクラスター分析(男性編)」レポート

世界的にもトップ規模を誇る中国市場。その市場を構成する中国人消費者は、どのような趣向や関心を抱き、どのような環境で生活しているのでしょうか。中国人消費者の購買意欲を捉えるためには、消費背景にある意識、環境特性などを的確に把握することが必要不可欠です。本レポートでは中国人男性にフォーカスし、5つの特徴的なクラスターに分類。それぞれの特性について分析しました。(ページ数|59ページ)


エシカル消費 ~ 利他心と未来

エシカル消費 ~ 利他心と未来

消費とは自己満足のためにあるのか、それとも、社会循環のためでしょうか。近代経済学の既存理念の枠を超え、現代の消費に対して供給者・生産側に「倫理観」や「利他心」はどのように存在し得るのか、そしてそれらの理念をもとに、持続可能な未来経済へとどう繋げていくべきなのか、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が解説します。


コンテンツマーケティング最新動向レポート(2023年1月版)|ホワイトペーパー

コンテンツマーケティング最新動向レポート(2023年1月版)|ホワイトペーパー

国内外のSNSトレンドやSEO対策など、コンテンツマーケティングに関する最新情報を毎月まとめてご紹介。SNS編では、①SNS上で認知~購買のワンストップ総客 ②短尺動画の盛り上がり ③インフルエンサー支援施策 といった、2022年のSNS動向の振り返りで新年をスタートします。SEO編では、Googleが質の高いコンテンツとして評価する指標が、従来のEAT(専門性・権威性・信頼性)からEEATに変更され、「経験」の要素が加わったというトピックについて解説しました。


2022年の象徴的なリサーチ・トレンドを総まとめ。リサーチャー菅原大介さんと考える

2022年の象徴的なリサーチ・トレンドを総まとめ。リサーチャー菅原大介さんと考える

2022年、withコロナが日常生活に定着する中、消費者の動きやZ世代による新しい消費スタイルなど、多様なトレンドの兆しが見られました。2022年12月に開催したセミナーでは、象徴的なトピックスとマーケティング・リサーチ業界の新潮流について、リサーチャーの菅原大介さんと共に振り返り、2023年へと繋がるトレンドを考察。本稿では、そのレポートをお届けします。 ※詳細なセミナー資料は、記事末尾のフォームから無料でダウンロードできます。


「ZOZO」初の実店舗やOMO施策など...「週間」検索キーワードランキング(2023/1/8~2023/1/14)

「ZOZO」初の実店舗やOMO施策など...「週間」検索キーワードランキング(2023/1/8~2023/1/14)

行動ログをもとに週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているワードについて取り上げます。2023年1月8日~1月14日は、「どうする家康」や「リバーサルオーケストラ」といった2023年1月期の新ドラマ関連の検索が目立つ中で、2年連続で大幅な値上げを発表した「DAZN」や、AIと連動した初の実店舗オープンやOMO施策など、新規施策が続々と発表されている「ZOZO」といった検索も上位ランクイン。今回は、「DAZN」と「ZOZO」の施策に注目しました。


【2023年1月30日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2023年1月30日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


エリアによって人気の飲食店ジャンルが異なる?食べログの閲覧状況から分析してみた【新宿エリア】

エリアによって人気の飲食店ジャンルが異なる?食べログの閲覧状況から分析してみた【新宿エリア】

特定のエリアについて情報を集める際に、一般的には国勢調査等が活用されます。しかし、性年代にとどまらず、もう少しその地域を詳しく知りたいことはありませんか?そんな時に、行動ログデータを活用することで、そのエリアに関連した人々のWeb上での動きを分析することができます。本分析では、飲食店を題材に、消費者の行動ログデータを分析し、新宿エリアの閲覧ユーザーや人気飲食店ジャンルの特徴を推察します。


中国Z世代の調味料に対する新たなニーズは?❘ 中国トレンド調査

中国Z世代の調味料に対する新たなニーズは?❘ 中国トレンド調査

消費水準が高まるにつれて、現在中国における調味料業界が全体的に好調を見せています。2021年から新型コロナウイルスの影響を受けたものの、消費者は外食を控え、自炊比率が上がっため、中国の調味料業界の発展潜在力は依然として高いと言えます。一方、近年若者たちにとって、自宅で自炊することが幸福感を高めることから、料理は人気を増してきました。本記事では、中国の調味料業界の発展過程及び中国Z世代の調味料に対するニーズを解説していきます。


自動車メディアの市場を調査。「カービュー」「くるまのニュース」が2強に!

自動車メディアの市場を調査。「カービュー」「くるまのニュース」が2強に!

クルマの情報や魅力、楽しさなどを発信する自動車メディア。今回は、数多くある自動車メディアについて調査します。自動車メディア市場の概観や勢力図、ユーザー属性などについて分析していきます。


マーケターの仕事は、分かりやすい言葉で「伝える」こと。BtoBビジネスにおけるターゲットの理解とDockpit活用法

マーケターの仕事は、分かりやすい言葉で「伝える」こと。BtoBビジネスにおけるターゲットの理解とDockpit活用法

サイバーセキュリティ製品というと、難しいイメージがありませんか?ふるまい防御やサンドボックス機能など耳にしたことがない機能があり、海外の製品情報に翻訳をかけただけでは難解な領域において、「伝える」ことを追求しているのがソフトバンクグループ企業のSB C&S株式会社のシマンテック事業のチームです。伝わる商品訴求のためには、ターゲットの理解やペルソナの設定が必要不可欠。今回は、同社がどのようにWeb行動ログ分析ツール「Dockpit」を活用し、マーケティング施策につなげているのか、ICT事業本部でプロダクトマーケティングを担当している須賀田淳氏に伺いました。


「業界別」アプリランキング - 動画プレーヤー&エディタ編 -

「業界別」アプリランキング - 動画プレーヤー&エディタ編 -

「業界別」アプリランキング、今月は「動画プレーヤー&エディタ」編です。アプリ利用ユーザー数の順に並べると、1位は「TikTok」、2位「ABEMA」、3位「Google TV」…という結果に。トップ20まで掲載しています。


Most Popular Websites & Apps [2022 Ranking]! Instagram Surpasses Twitter, Ranking 3rd! Increase in Senior Users

Most Popular Websites & Apps [2022 Ranking]! Instagram Surpasses Twitter, Ranking 3rd! Increase in Senior Users

The number of accesses to websites and smartphone apps from January to October 2022 were researched and ranked. The ranking is based on a comparison with the previous year and usage trends by age group. 2022 is characterized by the growth of Instagram, with Instagram becoming the leading social media among seniors.


動画配信サービス市場の最新動向を調査 ~トップ2はGYAO!とTVer。Disney+が動き出す?

動画配信サービス市場の最新動向を調査 ~トップ2はGYAO!とTVer。Disney+が動き出す?

コロナ影響で在宅時間が増えたことで人気に拍車がかかった動画配信サービス。特に「Amazon prime video」「GYAO!」「TVer」の3サービスのユーザー数が好調だった<a href="https://manamina.valuesccg.com/articles/1667">2022年2月公開の前回調査</a>に引き続き、前回ユーザー数が増加傾向にあった「Disney+」などの最新動向や、動画配信サービス市場全体に見られる傾向について、Web行動ログ分析ツール「Dockpit」を用いて調査します。


トレンドワードに「箱根駅伝」「確定申告」など...「週間」検索キーワードランキング(2023/1/1~2023/1/7)

トレンドワードに「箱根駅伝」「確定申告」など...「週間」検索キーワードランキング(2023/1/1~2023/1/7)

行動ログをもとに週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているワードについて取り上げます。2023年1月1日~1月7日は、1月2日~3日に開催された「箱根駅伝」や、「確定申告」シーズンに向けた検索が急増。カナダ発の高機能アウトドアブランド「アークテリクス」も上位ランクインしています。


【2022年1月23日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2022年1月23日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


コト消費からトキ消費、イミ消費、エモ消費。歴代消費行動の比較・まとめ

コト消費からトキ消費、イミ消費、エモ消費。歴代消費行動の比較・まとめ

私たちが商品・サービスを購入することを消費行動と言います。消費行動は時代とともに変化し続けてきました。モノ消費からコト消費、トキ消費、イミ消費、エモ消費、ヒト消費と移ろう消費行動を知っているでしょうか。今回は、コト消費を中心に、イミ消費やヒト消費など、各消費スタイルの違いや具体例について解説します。


新年に読むべき本は?2022年に出たマーケティング戦略本7選+1

新年に読むべき本は?2022年に出たマーケティング戦略本7選+1

マーケティング戦略に携わるなら、新しい技術や社会的なトレンドのキャッチも大事な要素。そのために取り組みやすいのは、最新の本を読むこと。そこで、今回は2022年に刊行されたマーケティング戦略にまつわる書籍を7冊紹介します。


リサイクルからリユースへ 〜 業界横断で広がるリユース文化

リサイクルからリユースへ 〜 業界横断で広がるリユース文化

「再利用」。このワードで今、思いつくのは何でしょうか。以前までは「リサイクル」が主流だった環境配慮への再利用活動も、今や「リユース」に焦点が当たることも珍しくありません。「リユース」とは“形を変えず”に繰り返し使うこと。形を変えずに循環させることで、再利用にかかるエネルギーを減らすこともCO2 の削減にも繋がります。そして「リユース」は、身近な自治体やインターネットオークション、リサイクルショップでも手軽に始めることができ、その対象は1点の衣類から、果ては1軒の家まで。いつの間にか幅広い市場で広がりつつあるこの「リユース」活動。生活者の興味関心や「リユース」市場の今について検証しました。


【2023年1月16日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

【2023年1月16日週】注目のマーケティングセミナー・勉強会・イベント情報まとめ

編集部がピックアップしたマーケティングセミナー・勉強会・イベントを一覧化してお届けします。


話題の「レトロブーム」は家電や自動車にも? 検索ワードからレトロマーケティングを探る

話題の「レトロブーム」は家電や自動車にも? 検索ワードからレトロマーケティングを探る

家電も乗り物も年々機能が新しくなり、進化をしていますが、それとは反対に「レトロ」が話題になっています。レトロというと「古き良きもの」とイメージしがちですが、消費者の検索ワードを調査すると、商品によっても、性別や年代などからさまざまなニーズを紐解くことができます。 今回は、「レトロ」と一緒によく検索されている「家電」や「自動車」といった商材のニーズを分析します。


トレンドワードに「大納会」「年賀状」など...「週間」検索キーワードランキング(2022/12/25~2022/12/31)

トレンドワードに「大納会」「年賀状」など...「週間」検索キーワードランキング(2022/12/25~2022/12/31)

行動ログをもとに週次の検索急上昇ワードランキングを作成し、トレンドになっているワードについて取り上げます。2022年12月25日~12月31日は、証券取引所の年末の最終取引日に開催される「大納会」といった検索が急増していました。


サーキュラーエコノミー ~ 循環型社会の到来

サーキュラーエコノミー ~ 循環型社会の到来

年々注目度が増し、避けては通れなくなりつつある「SDGs」。この目標達成に即した企業活動として、現在注目されている「サーキュラーエコノミー(=循環型経済)」。企業の事業展開において、廃棄物も汚染物も出さないという理念に基づき、収益を創造してゆくこの事業モデルの必要性、そして現代における「再生・再利用」への問題に関する示唆も含め、広告・マーケティング業界に40年近く従事し、現在は株式会社創造開発研究所所長を務めている渡部数俊氏が解説します。


物価高騰で“ポイ活”系アプリに関心?全世界が熱狂した「2022FIFAワールドカップカタール大会」の影響で「ABEMA」も急増(2022年11月)

物価高騰で“ポイ活”系アプリに関心?全世界が熱狂した「2022FIFAワールドカップカタール大会」の影響で「ABEMA」も急増(2022年11月)

毎月更新のスマートフォンアプリインストール数ランキングTop5をまとめました。今月のランキングでは、自動的にポイントの貯まるアプリ「タウンWiFi 」や「Tポイント×シュフー」といった物価高騰に少しでも役立つ“ポイ活系”アプリがランクイン。そして、様々な番狂せと華麗なプレーの連続で大いに盛り上がった「2022FIFAワールドカップカタール大会」。その全64試合を生中継したことでユーザーを増やした「ABEMA」にも大きな注目が寄せられました。


「手作り」需要の高まりの中でも「調味料」を手作りしたい人が増えている?!5大人気を調査

「手作り」需要の高まりの中でも「調味料」を手作りしたい人が増えている?!5大人気を調査

食品業界のマーケターや、新しいもの好きな人、ヘルスコンシャスな人に向けて、食品のトレンドを分析します。今回のテーマは「手作り調味料」。コロナ禍でおうち時間の充実を目指す人が増え、さまざまなものを「手作り」したい需要が高まっています。今回はそんな「手作り」の中でもとくに「手作り調味料」について検索している人が多いことから、その真のニーズを行動ログデータから検証し、市場を調査します。


アクセスランキング


>>総合人気ランキング