NEWS
10月28日(月)開催【参加特典あり】リサーチャー菅原大介氏 新刊!『ユーザーリサーチのすべて』出版記念セミナー

最新の投稿


カーリースWebサイトのユーザー数ランキング調査レポート

カーリースWebサイトのユーザー数ランキング調査レポート

コロナ禍を経て拡大し続けているカーリース分野について、Web集客に成功しているサイトのランキングを、Web行動ログ分析ツール「Dockpit」を用いて調査。TOP10サイトに関して、訪問者の性別×年代でマッピングを行い、訪問者の傾向の違いについても分析しました。(ページ数|6p)


中国人はECを使い分ける?北京が京東(JD)、上海はTmallってホント?!

中国人はECを使い分ける?北京が京東(JD)、上海はTmallってホント?!

Tmall、Taobao、京東(JD)の三大ECプラットフォームをはじめ、中国には様々なECプラットフォームがあります。EC利用は地域差、購入商品による差があるのではと思う方がいるかもしれません。今回はヴァリューズ独自の定性調査パネル「百路QIC(ヴァリュークイック)」で検証してみました。


Z世代のファッション選びで「骨格診断」が主流に?検索ワードからみる最近のトレンドとは

Z世代のファッション選びで「骨格診断」が主流に?検索ワードからみる最近のトレンドとは

Z世代の女性の間で流行っているファッションのトレンドについて調査します。最近流行の「マーメイドスカート」や「骨格診断」について、検索ユーザー数の推移、年代別属性や、流入先のコンテンツなどを分析。ファッション選びの際のインサイトを考察しました。


中国人口の7割を占める「下沈(かしん)市場」。消費者の生活と購入実態とは|ウェビナーレポート

中国人口の7割を占める「下沈(かしん)市場」。消費者の生活と購入実態とは|ウェビナーレポート

中国経済といえば北京・上海・広州・シンセンといった大都市が成長を支え、どちらかといえば地方部は脇役のイメージがある人も多いのではないでしょうか。実は今、中国経済の新たなマーケットとして近年注目を浴びてきているのが、地方都市を意味する「下沈市場(かしんしじょう)」です。「下沈市場のセミナー」では下沈市場に住む消費者の特徴やアプローチの仕方について徹底解説。中国国内だけに限らずグローバル企業までもが下沈市場に注目している真実に迫ります。


2021年ヒット記事から読み解く消費者トレンド

2021年ヒット記事から読み解く消費者トレンド

2021年のマナミナ年間人気記事ランキングから消費者トレンドのトピックを紹介します。コロナ禍で生まれた新しい消費者ニーズ、Uber Eatsをはじめとした群雄割拠のフードデリバリー業界、通信キャリア各社の格安プラン、スマホゲーム「ウマ娘」やアーティスト「YOASOBI」のヒットの背景まで、最新の消費者動向がわかるWeb行動ログデータを調査・分析した記事に注目が集まりました。2022年のマーケティング戦略のヒントもここに詰まっているかもしれません。


マーケターが調査予算を得るために持つべき4つの観点とは?リサーチャー菅原大介さんに聞く

マーケターが調査予算を得るために持つべき4つの観点とは?リサーチャー菅原大介さんに聞く

調査予算を得るために持つべき4つの観点について、リサーチャーの菅原大介さんが詳しく解説します。定点調査などで成果が出ないと調査の意味を問われがちですが、そうならないためには組織理解が重要です。目的と結果を一致させた調査の具体例も紹介します。


急上昇ワードに「NHK紅白歌合戦」「新年の挨拶」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/26~2022/1/1)

急上昇ワードに「NHK紅白歌合戦」「新年の挨拶」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/26~2022/1/1)

2021年12月26日~2022年1月1日の検索急上昇ワードでは、「NHK紅白歌合戦」やその紅白で注目を集めたシンガーソングライター「藤井風」さん、「郵便局 年末年始」「年賀状 2022」「新年の挨拶」「正月飾り」など、大晦日やお正月に関するワードでネット検索の急増が見られました。ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、検索キーワードランキングを作成しました。


明日から話せる!デジタルマーケティングにまつわる一言二言|きらぼし銀行ウェビナーレポート

明日から話せる!デジタルマーケティングにまつわる一言二言|きらぼし銀行ウェビナーレポート

DXの波は業界やこれまでの業務を問わず押し寄せています。金融業界の法人営業担当者も例外ではありません。銀行員がお取引先企業からデジタルマーケティングにおける貢献が求められる時代がきています。ただ、これまでの専門分野とはまた違う専門性が必要となり、不安もあるという声もあります。そこで株式会社きらぼし銀行では、法人営業担当者を対象に、それらの不安を解消することを目的にセミナーを定期的に開催されています。この度、ヴァリューズもウェビナーに講師として参加させていただきました。※詳細なセミナー資料は無料でダウンロードできます。記事末尾のフォームよりお申し込みください。


【2022年】スマホ決済アプリの最新ユーザー数を調査!PayPay手数料の有料化の影響は?

【2022年】スマホ決済アプリの最新ユーザー数を調査!PayPay手数料の有料化の影響は?

過去数年で大きく普及したキャッシュレスアプリ。2019年10月の政府主導によるキャッシュレス・ポイント還元事業から2年が経過し、各社の動向はどのように変化したのでしょうか。株式会社ヴァリューズのデータを用いて、キャッシュレス決済アプリの利用ユーザー数の推移や、拡大しているセグメントを調査していきます。


Tableauで実際にデータを深掘ってみた【第3回】売上データを細分化してみる

Tableauで実際にデータを深掘ってみた【第3回】売上データを細分化してみる

Tableauを使った分析が良い!と言われても正直ピンと来ない方もいらっしゃると思います。この連載ではなぜTableauでデータを分析すべきなのか、どう使っていくとデータ分析がはかどるのかご紹介していきます。<br> 本連載の最終回となる第3回は、前回でTableauにデータを突っ込んでみた状態から、実際にデータを深堀りしてみていきたいと思います。


ブランド浸透度調査の上手な設計方法とは?定点観測にとどまらない課題発見→解決が重要

ブランド浸透度調査の上手な設計方法とは?定点観測にとどまらない課題発見→解決が重要

ブランド浸透度調査は、自社の商品・サービスのブランドが市場内でどの程度浸透しているかを確認するためのものです。調査を通して特に「自社商品・サービスの課題」「ロイヤル層(ファン層)のペルソナ」を分析することができます。ブランド浸透度調査は自社のマーケティング活動のなかでどのようなメリットがあり、どのように行われるのでしょうか。今回はブランド浸透度調査について、具体例を交えて詳しくご紹介します。


最新スマホアプリインストール数ランキング、1位は先月同様Milesに!ピクミンもランクイン、健康志向が影響か|2021年11月

最新スマホアプリインストール数ランキング、1位は先月同様Milesに!ピクミンもランクイン、健康志向が影響か|2021年11月

毎月更新のスマートフォンアプリインストール数ランキングTop5をまとめました。2021年11月の1位は前月に引き続き移動でマイルがたまるアプリ「Miles」。「ピクミン」シリーズのアプリ「Pikmin Bloom」や「トリマ」が上位にランクイン。ぜひトレンドチェックにお役立てください。


急上昇ワードに「接種証明 アプリ」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/19~2021/12/25)

急上昇ワードに「接種証明 アプリ」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/19~2021/12/25)

2021年12月19日~12月25日の検索急上昇ワードでは、デジタル庁が12月20日に新型コロナワクチン接種証明書を取得し表示できる「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」を公開したことを受け、「接種証明 アプリ」「ワクチン接種証明書」などの検索が急増しました。ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、検索キーワードランキングを作成しました。


すっかり定着した「ふるさと納税」の利用率や市場規模

すっかり定着した「ふるさと納税」の利用率や市場規模

年末になるとCMが流れる「ふるさと納税」。年々利用者が増えているとされますが、利用額・利用者数・利用率の推移、受入額が多い自治体など市場の基礎データをまとめます。


年末商戦に向けて食のECが攻勢強める。世界的ウイスキーメーカーやイオンが上位に|2021年11月急上昇サイト

年末商戦に向けて食のECが攻勢強める。世界的ウイスキーメーカーやイオンが上位に|2021年11月急上昇サイト

2021年11月にユーザー数を伸ばしたWebサイトは? SaaS型のWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を使うと、どんな人がどんなWebサイトを見ているのか、いろいろな切り口で簡単に調べることができます。訪問ユーザー数の前月比が急上昇したWebサイトを調査しました。


「ピスタチオ味」はなぜ流行った?検索データから消費者動向を調べてみた

「ピスタチオ味」はなぜ流行った?検索データから消費者動向を調べてみた

最近世の中に「ピスタチオ味」の商品が多いな……と気づいた方も多いのではないでしょうか。2020年~2021年にかけて、デザートやお菓子で「ピスタチオ」フレーバー商品が続々と登場しており、特に「ピノ ピスタチオ」は発売前から大きな話題となりました。なぜピスタチオはここまで流行しているのでしょうか?その理由について、検索ユーザーの行動パターンと、「ピスタチオ」フレーバー商品の販売動向から分析します。


ライオンが中国市場を捉えるために活用するECデータの全貌とは?越境EC売上増の戦略を聞く

ライオンが中国市場を捉えるために活用するECデータの全貌とは?越境EC売上増の戦略を聞く

ライオン株式会社では中国越境EC事業における取り組みとして、市場環境の把握や競合の状況を理解するために株式会社ヴァリューズが提供するEC市場データを活用しています。ブランド軸での売上推移に加えプラットフォーム全体の推移や競合の推移を見ることで、効果的な仮説検証を行う戦略です。その背景を越境事業部・部長の吉田亮さんに取材しました。


最新Webログデータから現代人のリアルな「不」を読み解く調査レポート ~「改善」「解消」「対処」と掛け合わせられるキーワードから明らかに

最新Webログデータから現代人のリアルな「不」を読み解く調査レポート ~「改善」「解消」「対処」と掛け合わせられるキーワードから明らかに

ネット行動ログ分析ツール『Dockpit』を用いて「改善」「解消」「対処」の掛け合わせワードを分析し、現代人の悩みについて探ります。加えて、厚労省から発表されている最新調査と照らし合わせ、その結果の差分についても考察しました。調査レポートは記事末尾のフォームから無料でダウンロード頂けます。(ページ数|32p)


#リサーチハックで振り返る、リサーチのトレンド2021年(菅原大介さん寄稿)

#リサーチハックで振り返る、リサーチのトレンド2021年(菅原大介さん寄稿)

リサーチャーの菅原大介さんが、2021年の象徴となる調査テーマやサービス等、調査業界のトピックスを振り返ります。2021年はインタビューサービスの群雄割拠やユーザーインサイトテーマの復興など、数多くの注目トピックスがありました。ぜひこの機会にリサーチの現状をまとめ、今後につなげてみてください。※菅原さんが同テーマで登壇するセミナーもあります。要チェック!


 Tableauで実際にデータを深掘ってみた【第2回】Tableauにデータを突っ込んでみる

Tableauで実際にデータを深掘ってみた【第2回】Tableauにデータを突っ込んでみる

Tableauを使った分析が良い!と言われても正直ピンと来ない方もいらっしゃると思います。この連載ではなぜTableauでデータを分析すべきなのか、どう使っていくとデータ分析がはかどるのかご紹介していきます。<br>第2回は前回ご紹介したOODAループの考え方で、実際にTableauで簡単な分析をしてみたいと思います。


急上昇ワードに「2022年賀状イラスト無料」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/12~2021/12/18)

急上昇ワードに「2022年賀状イラスト無料」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/12~2021/12/18)

2021年12月12日~12月18日の検索急上昇ワードでは、「2022年賀状イラスト無料」など、年末が近づき年賀状に関する検索が急増しました。ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、検索キーワードランキングを作成しました。


ユーザー理解では「質問の尋ね方」が重要。アスキング調査で見える「第3の選択肢」が事業をドライブさせる

ユーザー理解では「質問の尋ね方」が重要。アスキング調査で見える「第3の選択肢」が事業をドライブさせる

最近マーケターの間であらためて注目されている「ユーザー理解」の方法について、「質問の尋ね方」が重要と考えるリサーチャー・菅原大介さんに取材します。その思考法や、アンケートやインタビューなどアスキング調査の意義、調査の枠組みの考え方など、事例を豊富に交えながら語っていただきました。


競合サイト分析がデジタルマーケティングにもたらす価値とは?新電力ベンチャーLooopの戦略設計を聞く

競合サイト分析がデジタルマーケティングにもたらす価値とは?新電力ベンチャーLooopの戦略設計を聞く

コストパフォーマンスに優れた電力サービスを展開する株式会社Looop。ベンチャー企業として、インフラ業界という比較的流動性が見られない業界に大きな刺激を与えています。デジタルマーケティングにおいてはヴァリューズが提供する競合サイト分析ツール「Dockpit」を活用。前衛的かつ革新的な取り組みを手掛ける株式会社Looopの電力事業本部 デジタルマーケティング部 プロモーション推進課に所属する小林克明さん、張哲琛さん、原田佳南さんにお話を聞きました。


中国市場のトレンドを素早くキャッチ! ライオンが導入した定性調査「百路QIC」の実力とは

中国市場のトレンドを素早くキャッチ! ライオンが導入した定性調査「百路QIC」の実力とは

洗剤やハミガキ、医薬品など幅広い生活用品を扱う大手メーカー、ライオン株式会社。日本国内だけでなくアジアを中心に海外展開にも積極的な姿勢を見せる同社は、中国市場における消費者の実態調査を行うため、定性調査ソリューションとして株式会社ヴァリューズが新たに開発した「百路QIC(ヴァリュークイック)」を導入し、スピーディーな情報収集を実現しました。百路QICを実際に活用した感想について、ライオン株式会社の朱 婷(リナ)氏に、株式会社ヴァリューズ グローバルチームの韓が聞きました。


「食品EC市場」に新型コロナが与えた影響とは?

「食品EC市場」に新型コロナが与えた影響とは?

MIKATA株式会社が運営する<a href="https://ecnomikata.com/ecnews/31985/" target="_blank">『ECのミカタ』の記事</a>によると、2020年度の国内食品通販市場規模は、小売金額ベースで前年度比13.1%増と初めて4兆円を突破し、2桁成長していることがわかります。新型コロナによる巣ごもり需要が追い風となり、お取り寄せグルメ系ECや、生鮮食品や酒類のEC、D2Cによる家庭向け宅配も加速しているようです。今回は「食品EC市場」業界に着目し、Web行動ログ分析ツール「Dockpit」の業界分析機能を使って調査・分析します。


Wikipediaの人気コンテンツを調査したら、世の中のトレンドを反映していた!2021年版

Wikipediaの人気コンテンツを調査したら、世の中のトレンドを反映していた!2021年版

「インターネット百科事典『Wikipedia(ウィキペディア)』でよく見られているコンテンツが、その時期のトレンドをよく反映していた!」という人気企画、2021年版も調べてみました。果たして2021年は、どんなキーワードがよく調べられていたのでしょうか。


「その商品は市場に受け入れられるのか」を調べるコンセプト評価調査の価値

「その商品は市場に受け入れられるのか」を調べるコンセプト評価調査の価値

新商品の企画や既存商品の改善を検討する際に、コンセプトとして最も評価の良い案を採用したい、新商品のターゲット層を見極めたいなどといった目的で行われるのがコンセプト評価調査です。今回は株式会社ヴァリューズが提供するコンセプト評価調査について、マーケティング活動全体のなかでの位置づけやその枠組み、メリットや、実際の事例を元にした調査データも交えてご紹介します。


電力の切り替えに関する状況把握と再エネ系新電力のユーザー獲得のためのヒントを探る

電力の切り替えに関する状況把握と再エネ系新電力のユーザー獲得のためのヒントを探る

電力自由化により、消費者が電力会社や料金プランを自由に選べるようになってから5年が経過しました。従来の電力会社を使い続ける人、新電力会社に切り替える人などさまざまですが、電力市場は現在どのような状況なのでしょうか。アンケート調査を用いて、電力市場の動向を詳しく分析しました。(ページ数|37p)


緊急事態宣言明けで旅行検討者はコロナ以前の水準まで回復か。一方「個室で朝食」ニーズは継続中

緊急事態宣言明けで旅行検討者はコロナ以前の水準まで回復か。一方「個室で朝食」ニーズは継続中

新型コロナウイルスの影響で、大きな打撃を受けていた旅行業界でしたが、ワクチン接種の普及や緊急事態宣言の解除など、少しずつコロナ以前の状態に戻りつつあることが考えられます。宣言解除後に消費者はどのように旅行・お出かけに関して検討をしているのか、ヴァリューズのデータ分析チームの安藤さんがウェブ行動ログを活用して分析します。


急上昇ワードに「ふるさと納税限度額」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/5~2021/12/11)

急上昇ワードに「ふるさと納税限度額」など...「週間」検索キーワードランキング(2021/12/5~2021/12/11)

2021年12月5日~12月11日の検索急上昇ワードでは、「ふるさと納税限度額」や「ワンストップ特例制度」などふるさと納税の仕組みに関するキーワードの検索が急増。ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析を行い、検索キーワードランキングを作成しました。


アクセスランキング


>>総合人気ランキング